Check our Terms and Privacy Policy.

広島国際大学 と共同開発したARゲーム「ピロピロParty」を全国の福祉施設へ!

「辛くて苦しいリハビリ」を「楽しみながら続けられるリハビリ」に変えてみんなを健康で笑顔にしたいという想いから言語聴覚士を目指す学生と(株)ルピナスで共同開発した日本の伝統玩具「吹き戻し」と現代の「ARゲーム」を融合した新しい医療のカタチ「ピロピロParty」を全国の介護、子供達の支援施設に拡めたい!

現在の支援総額

762,000

254%

目標金額は300,000円

支援者数

52

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/04に募集を開始し、 52人の支援により 762,000円の資金を集め、 2024/11/03に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

広島国際大学 と共同開発したARゲーム「ピロピロParty」を全国の福祉施設へ!

現在の支援総額

762,000

254%達成

終了

目標金額300,000

支援者数52

このプロジェクトは、2024/10/04に募集を開始し、 52人の支援により 762,000円の資金を集め、 2024/11/03に募集を終了しました

「辛くて苦しいリハビリ」を「楽しみながら続けられるリハビリ」に変えてみんなを健康で笑顔にしたいという想いから言語聴覚士を目指す学生と(株)ルピナスで共同開発した日本の伝統玩具「吹き戻し」と現代の「ARゲーム」を融合した新しい医療のカタチ「ピロピロParty」を全国の介護、子供達の支援施設に拡めたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

おおの小児科 

内科医院 院長 大野光洋 先生(日本小児科学会専門医、日本小児神経学会専門医)

よりピロピロPartyの推奨コメントを頂きました。


 コロナ禍でマスク着用により口呼吸になりやすいという問題が指摘されていました。

 また、昨今、マスクの着用率が少しずつ下がっていく中、子どもが口を開けて呼吸している、いわゆる「口呼吸」が気になるというお母さんの声を最近よく聞きます。


■おおの小児科大野院長■


 口呼吸は単なるくせではなく、鼻づまりや歯並び、あごなどの口周りの形、筋肉など複雑な原因が隠れていることもあります。

 口呼吸が慢性化してしまうと、かぜやインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなり、口の中の乾燥による虫歯、歯周病など様々な健康上のリスクが生じるといわれます。 



では口呼吸を改善するにはどうすればよいでしょう?鼻づまりなどの直接的な要因があれば、それを解決することが先決です。

それと合わせ、口周りの筋肉をしっかりと発達させる事も重要なのです。 この商品は、昔から馴染みのある玩具『吹き戻し』を使い、楽しみながら口の機能向上が期待できます。

また、数種類のゲームの中には、知育の要素を盛り込んだものもあり、飽きることなく毎日行える内容となっています。 

是非ご家庭でのセルフトレーニングの一つとして実施されてはどうでしょうか。


大野院長先生、ピロピロPartyの推奨コメントありがとうございます。


小児科・内科医院の先生が推奨するピロピロPartyをぜひご体感いただければと思います。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!