Check our Terms and Privacy Policy.

宮崎の老舗魚屋が挑戦!未来につながる魚「しまうら真鯛」を子どもたちに届けたい

私たちの食卓や子供の発育に大切な魚を取り巻く現状をご存知ですか?子供たちの健康も海の環境も、いのちある未来も、私たち一人一人の選択が鍵を握っています。安心安全な魚を選び消費することは、私たちができる地球環境や海洋保全活動の一つ。私たちはこの冬、世界レベルの養殖基準ASC・COC認証取得を目指します。

現在の支援総額

1,715,800

343%

目標金額は500,000円

支援者数

124

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/14に募集を開始し、 124人の支援により 1,715,800円の資金を集め、 2024/07/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

1,715,800

343%達成

終了

目標金額500,000

支援者数124

このプロジェクトは、2024/06/14に募集を開始し、 124人の支援により 1,715,800円の資金を集め、 2024/07/23に募集を終了しました

私たちの食卓や子供の発育に大切な魚を取り巻く現状をご存知ですか?子供たちの健康も海の環境も、いのちある未来も、私たち一人一人の選択が鍵を握っています。安心安全な魚を選び消費することは、私たちができる地球環境や海洋保全活動の一つ。私たちはこの冬、世界レベルの養殖基準ASC・COC認証取得を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今日はご報告を一つ。
来週7月19日(金)、宮崎大学のご協力を得て、学生の方々と意見交換会を開催します。

この秋10月に宮崎大学学生食堂で、Sustainable Seafoodとして「しまうら真鯛」を提供し、若者世代に海の現状や魚のことを伝える予定です。
それに先立ち、学生と「魚を食べること」、「海・水産の持続可能性」などについて意見交換の場を設けることとしました。

わたし自身の言葉で、未来の親世代である学生に伝えたい。
そして、若い方々のまっすぐな考えを知りたいと思います。
とても貴重な時間になりそうです。真剣に向き合いたいと思います。

クラウドファンディングもあと15日。
たくさんの方々と未来に向けた取り組みを共有できるよう頑張ります!
引き続き、ご支援よろしくお願いします!!!

美しい海に囲まれた島浦島


一方で・・・

連日私たちの体温を超える猛暑日。
人も動物たちも山も海も、多くの命が危機にさらされているところにきた感じがします。
今以上の暑さに子供たちや孫、次世代の子どもたちは耐えなければならないのか。

温暖化だけではない、自然災害の多発もそう。
それを思うと胸が締めつけられるようです。

パリ協定の前文に「気候正義(Climate Justice)」という言葉があります。
大量生産、大量消費の時代を生きてきたこれまでの私たち世代。
これからの時代を生きる次世代の子どもたちは、この不正義な時代を何年も何十年も過ごさなければならない事を思うと、子どもたちに手渡す未来が少しでも残るように、水産業に携わる私たちが出来ることを、全力で行動していかなければと強く思うのです。

野菜、肉、魚、ボディケア、掃除用品など、さまざまな製品において、独自の品質基準を設定し、品質にこだわり続ける、オーガニックスーパーのホールフーズ。さまざまな種の養殖品質基準も確立しています。


『九州築地』築地加代子

シェアしてプロジェクトをもっと応援!