私の活動を通じて海を綺麗にする仕組みを広めたい
はじめまして!私は与論島(よろんじま・ヨロントウ) でシーグラスの作品制作・販売をしています。素材の集め方は「海岸でのゴミ拾い」です。ゴミといっても、綺麗なシーグラスはアート作品に有効活用できる素敵な素材なのです。
海岸に行って漂着ゴミを拾って、そこに紛れているシーグラスを集めているので、作品制作を、すればするほど海岸が綺麗になっていきます。
2018年からコツコツと続けてきた海岸掃除と作品制作で海を綺麗にする活動を、これまで以上に、たくさんの人に共有し、広めていきたい。
そして作品作りを応援していただきたいと思い、クラウドファンディングに挑戦します!みなさまに応援していただけるよう活動してきます。どうぞよろしくお願いいたします!
シーグラスとは、海岸に漂着するガラス片のことです。元は食器や酒瓶などのガラス製品。海に流出し、波にもまれて岩や砂などにぶつかり擦れるうちに、細かく割れて角が丸くなります。(なんだか人生のようだな、と思います。)
ガラスがシーグラスになるまでに何10年~100年はかかるとか。長年かけて世界中の海を旅してきたシーグラスには、ひと粒ずつにロマンを感じます。自然のエネルギーが詰まっているようです。
天然石のように美しく輝く彼らをパワーストーンだという人もいるくらい。私の作品を手元に置いてくださった方々からは、「運気が上がった!」「金運がよくなった」という声も頂きます。
生み出されるプロセスがすでに唯一無二であるこのシーグラスたちを集めて、アップサイクルして、新たに実用的な工芸品として姿を変えて、第二の人生を歩んでもらっています。
ゴミとして捨てられるのではなく、誰かの手元で長く愛されますように。
あらためまして「颯爽と歩くペンギン」と申します。1歳の息子と、猫の又三郎&彩夜子と一緒に暮らしています。与論島には2018年4月に単身移住しました。
前年に沖縄方面各地を観光し、与論島が一番気に入ったんです。観光地を訪れると当然「ゲスト」として迎えられますが、島の人たちは家族のようにもてなしてくれて、初めて訪れたのに「お帰りなさい」と言われたような気がしました。
そんな人のあたたかさと、日本とは思えないほどの綺麗な海に魅了されて決意した移住でした。
作品を作りはじめたきっかけ
移住した2018年の夏頃から海岸清掃ボランディアグループに参加し始めました。シーグラスを拾い集めるのが楽しくて、続けていたら、どんどん増えていきました。
そのまま置いて眺めるだけではなく、何か他のものに変えて楽しめないかな?と思ったのが作品づくりのきっかけです。
その後、結婚・出産。現在は仕事と育児の合間にシーグラスで作品を制作するのがささやかな楽しみです。
私が幼少期を過ごした新潟でも、小学校で全校一斉に海岸掃除の日がありました。海岸沖はテトラポットに囲まれていたけど、それなりにゴミが漂着していたのでしょう。
幼かったせいか、「めんどくさいな」「やらされている」という記憶しか残っていません。
大人になって、自らの意思ではじめた海岸清掃。やっぱり何か楽しみが無いと、意欲って湧いてこないですよね。
いまは、どんなお宝に出会えるかな?とワクワクしながら海岸に向かいます。
「色味が希少なシーグラスはあるかな」
なんて思いながらゴミを拾っていきます。(コバルトブルー、黄色、赤色などはレアなんです。その他にも、ビー玉のシーグラス、浮き玉、綺麗に削れた瓶底などなど。)
海岸掃除のボランティアグループで出会ったあんまぁ〜(与論島の言葉で「お母さん」)は、ゴミを拾うときに
「有難い、有難い。ゴミは私の宝物。ゴミが流れ着くから、こうして毎日みんなとゴミ拾いが出来る」と言っていました。
もう80歳をゆうに越えているにも関わらず、スクーターでやって来て、砂浜を歩き(時に走り!)、笑顔で去っていく。なんて素敵な老後の過ごし方だろう。
今回のプロジェクトに通じるヒントをもらった気がします。
海岸清掃をボランディア活動として継続していくのって、なかなか大変です。でも、「宝探し」に行くという理由があれば、人は海岸に集まれるのではないかな。
海岸で見つられる「宝物」って、シーグラスのような漂着物かもしれないし、そこに集まる仲間かもしれない。
ゴミ拾いをして綺麗になった「海岸の景色」や、その時の「爽快感」……どれも海岸に行って見つかる、素敵な「宝物」だと思います。
そうです、皆それぞれの宝物を見つけることができれば、海が綺麗になる。
そして、もし自分が行けなくても、海を綺麗にしている誰かを応援することで、応援してくれた方も宝物を手に入れることができるかもしれない。
この仕組みづくりを実現していきます!
HAPPY TREASURE サイクルで期待される効果
1. 海岸のゴミ減少
海岸のゴミ拾い活動を通じて、海岸のゴミが減り美しい海が戻ってきます。
2. 地域社会の活性化
与論島のPR活動によって環境意識の高い観光客が増加します。地元の人々と観光客が一緒にゴミ拾いに参加したり、交流することで地域とのつながりが強まり、関係人口の増加も期待できます。
3. 環境意識の向上
シーグラス工芸品を手に取った方々が海洋保全の重要性を感じ、日常生活でも環境保護に取り組むようになります。
4. 経済的サポート
シーグラス工芸品の販売を通じて、持続可能な活動資金を確保しさらに多くの環境保護活動を展開できます。
5. 教育効果
ワークショップやオンラインイベントを通じて、子どもたちや一般の人々に海洋保全の重要性を伝え、次世代の環境保護活動家を育てます。
今回の挑戦では、私の作品を100人に届けることを目標にしています。私の活動を応援してもらって、シーグラス作品を愛してもらって、与論島の綺麗な海を子ども達に残すことができたら、とても素晴らしいことだと思います。
ところで私が移住した与論島って、どこにあるかご存知ですか?沖縄にも近いですが、ここ、鹿児島県なんです!
日本にこんな綺麗な海があるなんて、ちょっと信じられないですよね。
でも、ずーっと昔、地球ができた頃って、地球全域がこれくらい綺麗だったのかもしれませんね。
汚れてく珊瑚も、減っていく魚も、地球規模だと大きすぎてどうしたらいいか分からないけど、まだ、人が出来ることがあると思うんです。
実は与論島の海が綺麗なのは、人が動いて綺麗にしているからなんです。
だからどの地域の海もできるはず。
一般的に、観光客が増えるとゴミも増えると言われていますが
与論島は、観光で来た人がゴミ拾いに参加してくれることを目指す取り組みに挑戦しています。
その旗揚げをしているのが、一般社団法人E-Yoronさん。
自分のゴミを捨てるゴミ箱ではなく、海ゴミを拾うための「拾い箱」が島内8箇所に設置されています。
合言葉は「一人の100歩より、100人の一歩」。ふらりと訪れた海岸でゴミを見つけたら、持ち帰って捨てるのは少しハードルが高いけど、海岸に回収場所があると気軽にゴミ拾いが出来ますね。このアイディアは与論から全国へ広がっています!
海岸で友人たちと遊んでいたら、浜辺でゴミ拾いをしているおじさんが。声をかけると「自分の住んでいる近くの海岸だからね」と当然のように話してくれました。
大学進学で島を離れた子どもたちは、この綺麗な海が当たり前ではなかったことを進学先の土地で痛感するのだとか。Uターン後に与論島の海洋保全に注力している方も。
与論町も積極的に人材を投入し、海岸の漂着ゴミ収集を日常的に行っています。
そして、先ほどご紹介したお母さんのいる海岸清掃のボランディアグループ。
毎朝6:30に集合し、ラジオ体操から始まって、45分ほどゴミ拾いをし、成果物(集めたゴミ)を前に記念写真、翌日はまた次の浜へ。
世界中どこを見ても人が海を汚してきたけど、この島では人が海を綺麗にしている。
海を綺麗にする仕組み作りをして、あなたの町の海も綺麗にしませんか?
人が動けば海を綺麗にすることが出来るんです。ぜひ私の活動を応援してください!
・2018年 与論島に移住 海岸清掃&シーグラス作品制作を開始
・2023年 冬休みの子ども向けのシーグラス作品ワークショップを開催
・2024年 絵本作家のアポロさんにシーグラス作品提供
シーグラス作りワークショップに参加下さったモニターさんの声
現在の準備況とこれからのこと
◎現在、クラウドファンディングを応援してくれる仲間たちのオープンチャットを開設中!
支援スタートまでに50人を目指します。
クラファンを応援してくれる人、リターンでコラボしてくれる人、与論島が好きな人……たくさんの方のご参加をお待ちしています!
オープンチャット「Penguin Funding🐧」
ご参加はこちらから
◎レーザー彫刻機を購入!
作品に「与論島」「Yoron」などの刻印することでより、付加価値を高め、喜ばれる工芸品作りを目指します。金属への刻印など、新規分野にも進出。
(設備の導入は10月以降になる見込み)
◎海岸掃除・素材収拾の様子や作品制作過程を撮影し、PR動画を作成します。(YouTubeチャンネル開設・公開予定)
◎マーケティングサポートを受け、活動の幅を全国に広げます。
◎オンラインで繋がる「日本全国ゴミ拾いコミュニティ」開催!
今回の支援者全員に参加権があります。(2024年12月末日迄)
2025年以降も継続を希望される方には、会員証を送付します!(金属にお名前を彫刻したキーホルダーを検討中。お楽しみに♪)
スケジュール
8月1日
クラウドファンディング開始
夏休みワークショップ開催
9月30日
クラウドファンディング終了
10月 リターン発送
動画用撮影開始
11月
Youtubeチャンネル開設、動画配信開始
資金の使い道
・レーザー彫刻機購入費用 50万円
・動画制作費用 20万円
・広告宣伝費用 20万円
・リターン制作費用 10万円
・キャンプファイヤー手数料
<募集方式について>本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に達しない場合も自己資金によって計画を実行し、リターンをお届けします。
支援された方全員に、オンラインで繋がる「日本全国ゴミ拾いコミュニティ」参加権があります。
毎週土曜日の朝8時頃(30〜60分程度)みんなで繋がって、一斉にゴミ拾い!海でも川でも公園でもよし、あなたの住む街を綺麗にしませんか?
【流れ星コース・天の川コース】ビーチサンダルはLサイズが完売!(8月7日)
Sサイズ(21~22.5cm)・Mサイズ(23~24.5cm)からお選びください
※リターンの シャンプー&トリートメント(化粧品)の製造販売にあたり、化粧品製造販売業許可を得ています。
【シャンプー&トリートメントの全成分表記】
《シャンプー》
水、ラウレス硫酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、エタノール、カキタンニン、セイヨウハッカ葉エキス、カニナバラ果実エキス、セイヨウノコギリソウエキス、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、ヤグルマギク花エキス、セイヨウオトギリソウ花 / 葉 / 茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ローマカミツレ花エキス、ワイルドタイムエキス、ラベンダー花エキス、オタネニンジン根エキス、センブリエキス、ヒキオコシ葉 / 茎エキス、クララ根エキス、ローズマリー葉エキス、DPG、コカミドメチルMEA、クエン酸、PEG - 40水添ヒマシ油、ポリクオタニウム - 10、安息香酸Na、BG、乳酸Na、乳酸、フェノキシエタノール、香料
《トリートメント》
水、ジメチコン、セテアリルアルコール、DPG、べヘントリモニウムクロリド、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、クダモノトケイソウ果実エキス、イザヨイバラエキス、コーヒー種子エキス、γ - ドコサラクトン、テンニンカ果実エキス、リョクトウ成長点細胞培養エキス、ビスセテアリルアモジメチコン、エチルヘキサン酸セチル、イソプロパノール、安息香酸Na、クエン酸、BG、トリ(カプリル酸 / カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、香料
日本とは思えないほどの綺麗な海と、あたたかい人々が住む、楽園のような与論島が大好きです。
人のチカラで海を綺麗にしている素敵な場所。
あなたの住む街の海も、必ず綺麗になります!そのお手伝いをさせてください。
来るには少し大変なところですが、日常で与論島を身近に感じて頂けるよう、シーグラス作品をお届けします。そしていつか、与論島に遊びに来てくださいね!
最新の活動報告
もっと見るコミュニティ始動!Discordに来てね!
2024/10/06 08:00こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
Happy Treasure Project
2024/09/30 08:00いよいよ、クラファン最終日です!2ヶ月間の挑戦期間、あっという間に過ぎてしまいました。お陰様で9月29日現在、937,361円(支援者数175名)と、目標額である100万円達成が見えてきました。これまでご支援くださった皆様、本当にありがとございます。最終日ですが、まだこのプロジェクトをご存知ない方も多いはず。拡散のご協力を、最後までお願いいたします!幸いなことに、このクラウドファンディングの発信を続けるうちに、ゴミ拾いを始めてくれる人が現れました。公園をお散歩しながら。通勤路で自転車に乗りながら。志を共にする仲間たちと【Happy Treasure Project】を継続することが今後の目標です!ゴミ拾いをすると気づきます。人や環境に配慮できる自分って、居心地が良いんです。是非、プロジェクトを支援して、このコミュニティにご参加ください。参加特典もご用意しました。◇お誕生日にシーグラス工芸品をお届けします◇月に一回のオンラインミーティング◇シーグラス工芸品を購入できます(今後は一般販売は致しません)◇与論島へのご来島時は事前計画&アテンド付き世界にひとつだけ、あなたのための誕生日プレゼントを作らせてください もっと見る
最終日20時からはリレーLIVE!
2024/09/27 14:389月27日12時現在、支援額は770,363円、支援者数は143人となりましたまだまだ100%には遠いですが、最後まで諦めずに頑張ります!最終日、9月30日(月)20時〜24時は、stand.fmにてリレーLIVEを配信します。https://stand.fm/channels/5fc9669c674c8600a64b84a210月から始動するコミュニティについてや、Pick-Luckを実践するチーム、29日に開催する南幌町との護美広い活動も交え、4時間ぶっ通しのお祭りステージ開催!クラファン終了というゴールテープを切る瞬間を 是非見守ってください。あと3日で終了してしまうのが寂しい……と言うのも、応援してもらえたこの2ヶ月間が、とても楽しかったんです。目標達成はもちろんクリアしたいのですが、私は今回の挑戦で、既にたくさんの仲間を見つけることが出来ました。海岸のシーグラスだけでなく、応援してくれる人の存在が私にとっての宝物です。今回のプロジェクトは「Happy Treasure Project」と名前が付いています。クラファン終了後にスタートさせるコミュニティの名称もこのプロジェクト名を引き継いで、私の仲間たち(宝物)と、よりたくさんの"Treasure"を集めて行きたいと思います!このコミュニティに参加できるのは、今回のクラウドファンディングで支援をしてくださった方だけ。どんなコミュニティなのか?詳細は、音声配信アプリstand.fmと、Xを中心に情報をお伝えして行きますので、フォローして頂けると嬉しいです!リットリンクはこちら↓https://lit.link/sapen もっと見る
コメント
もっと見る