皆さん、こんにちは!MAAHA CHOCOLATE 代表の田口愛です。9/30をもって、クラウドファンディングプロジェクトが終了しました。今回のプロジェクトでは、当初の目標金額の300万円、NextGoalの600万円を達成し、最終的には約685万円のご支援をいただくことができました。プロジェクトを応援いただけたこと、そして広めてくださったこと、深く感謝しております。ありがとうございました。当初の予定通り、今回ご支援いただいた金額は、ガーナでのインフラ整備と、日本での生産体制拡大に、充てさせていただきます。クラウドファンディングプロジェクトは終了しましたが、MAAHA CHOCOLATEから皆さまに、今年中に新しいニュースを複数お伝えできる予定です。ECサイトやSNS(X / Instagram)、また本プロジェクトの活動報告ページにてご報告させていただく予定なので、ブックマーク / メルマガ登録やフォローを、是非お願いいたします。改めてになりますが、今回のプロジェクトではご支援いただきありがとうございました!引き続き、MAAHA CHOCOLATEの応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
社会起業 の付いた活動報告
皆さん、こんにちは!MAAHA CHOCOLATE 代表の田口愛です。今回のクラウドファンディングプロジェクトが、 いよいよあと1日となりました。たくさんの温かい応援をいただけたこと、そしてこのプロジェクトを広めてくださったこと、深く感謝しております。先日まで滞在していたガーナでは、プロジェクトの目的であるインフラ整備に向け、工事業者との協議を行ってきました。現地のメンバーも、チョコレート工場の本格稼働が始まり、ガーナにチョコレート文化が広がる日をとても楽しみにしています!今回のプロジェクトのリターンには、定番商品はもちろん、新商品もラインナップに加えております(過去の活動報告に、各商品の紹介を投稿しておりますので、是非ご覧ください)。また、各種イベントプラン等、このクラウドファンディングでしか手に入らないものもございますので、是非チェックしてみてください!「あの時MAAHA CHOCOLATEを応援してよかった」と思っていただけるよう、今後も全力で活動していきますので、是非応援をいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!
皆さん、こんにちは!MAAHA CHOCOLATE代表の田口です。約1ヶ月間のガーナでの活動を終え、先日、日本に帰国しました。お陰様で、ガーナ・Amanfrom村での活動も今年で7年目を迎えることができました。最初は誰も取り組んだことのないプロジェクトに手探りの状態でしたが、今では現地との信頼関係を構築し、徐々に活動範囲を広げています。これまで具体的に何を行っているのかをお伝えする機会は少なかったですが、今回は私たちの活動とその成果をお伝えさせていただきます。・チョコレート工場の建設MAAHA CHOCOLATEの活動でよく知られているのが、ガーナでのチョコレート工場の建設です。2022年にガーナのAmanfrom村に完成した工場は、今では村の象徴となっています。工場の稼働開始で、約40名の雇用が生まれています。工事中に地面からたくさん芋が出てきて、スタッフが仕事を中断して喜んで持って帰ってしまったりと、予想外のハプニングに翻弄された想い出も(笑)・ショコラティエの養成現地のメンバーへの、チョコレート製造技術の教育も行っています。現在までに、約10名のショコラティエを養成しました。・「CHOCOLATE FREE DAY」の制定ガーナではチョコレートが一般的でなく、現地にはチョコレートを知らない方が多くいます。そこで、2023年に「CHOCOLATE FREE DAY」を制定しました。毎月1回の「CHOCOLATE FREE DAY」の日には、Amanfrom村でチョコレートの無料配布を行い、チョコレートの普及を行っています。・カカオ豆栽培・加工方法の改善MAAHA CHOCOLATEは、チョコレートの原材料となるカカオ豆栽培・加工に対してもアプローチしています。土壌調査と農薬使用法の改善、発酵工程や乾燥工程の改善で、カカオ豆品質の改善・安定を実現しています。特に、発酵工程の改善では、芳醇な香りの豆を作り出すことに成功しました。・カカオ豆農家による農協の設立また、MAAHA CHOCOLATEがリードして、40の農家からなる農協を設立しました。農協では、農家間でのノウハウ共有や、農業機械や備品等の共同購買・シェアリングが行われています。MAAHA CHOCOLATEからは、長靴の配布等を行っています。・奨学金の設立工場のあるAmanfrom村の中学生・高校生・大学生への学費等の支援を行いました。金銭的問題で進学を諦めざるをえなかった子どもたち14名が学校に通えるようになりました。・マラリア薬の配布工場のあるAmanfrom村では、マラリアに罹っても金銭的理由から治療薬を購入できず、後遺症が残る人や、命を落とす人が多くいる状況でした。そこで、定期的なマラリア治療薬の配布を行っています。マラリア薬は、一定数の在庫を常備し、マラリアに罹患した患者がすぐに治療薬を使える状態となっています。皆さまからの応援のお陰で、私たちのガーナでの活動は年々拡大を続けています。これからも、ガーナでのチョコレート産業の立ち上げに向け、活動を広げていきたく思っています。今回のクラウドファンディングも残り2日となりました。既に多くのご支援をいただいており、大変ありがたく思っています。Next Goalの600万円の達成も、あと少しのところまできています。是非、私たちの活動を応援していただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!
皆さん、こんにちは!MAAHA CHOCOLATE代表の田口愛です。前回に引き続き、今回もリターン品にもなっている商品を紹介します。今回が最後の商品紹介になります!今回ご紹介するのは『カカオキャラメリゼ』です。なかなか見たことがない商品だと思いますが、カカオ・チョコレート専門店ならではの自慢の商品です。素材にこだわり抜いた『カカオキャラメリゼ』の魅力をお伝えさせてください!チョコレートの原材料であるカカオ豆を丸々一粒贅沢に使用した商品となっています。カカオ豆のほろ苦さにキャラメリゼの甘みが加わった、新感覚のお菓子です。奄美諸島の喜界島にある、”喜界島工房”のご協力でこの商品は実現しました。”喜界島工房”では、畑でのサトウキビ栽培から黒糖製造までを行っており、サトウキビの自然な甘さと香りを黒糖で繊細に表現しています。カカオの香りとほろ苦さと黒糖の自然な甘みによる大人な味は、お酒やコーヒーのペアリングに相性の良い商品となっています。チョコレートとはまた違う独創的な商品は、会話のきっかけにもなるはずです。チョコレートはカカオと砂糖によって構成されています。私はカカオについてはガーナで研究していましたが、もっと砂糖についての学びも深めたいと思っていました。そんな中、2023年4月、知人からいただいた黒糖を食べたところ、今までの概念が変わるような、その不思議と奥行きのある印象的な味わいに衝撃を受けました。ふと目を閉じると風になびくサトウキビ畑が浮かび、この島に行かなければ!と思い、急遽航空券をとったことを覚えています(笑)その黒糖は喜界島工房さんのものだったのですが、突然の訪問にも関わらず代表の杉俣さんは優しく製造工房に案内してくださいました。そこで杉俣さんもMAAHAの活動に共感してくださり、この感動のコラボが実現することになりました。カカオと砂糖、共にこだわり抜かれた素材でしか実現できない究極の絶品です。ぜひこの機会にお届けさせてください!ここまで4回に分けて商品紹介をお届けさせていただきました。既にご支援頂いている方は到着がより楽しみになるものとして、また、リターン品を迷っていただいていた方は選ぶ際の参考になるものとして、お読みいただけたのであれば嬉しいです。今回のクラウドファンディングでは、定番商品2つに加え、日本のこだわり抜かれた素材を使った新商品2つをご用意しております。是非皆さまにMAAHAの商品をお楽しみいただければと思っています。商品をお届けできる日を楽しみにしています!次回は田口がガーナ現地よりレポートをお届けします。引き続きよろしく楽しみにしていてください!
皆さん、こんにちは!MAAHA CHOCOLATE代表の田口愛です。前回に引き続き、今回もリターン品にもなっている商品を紹介します。今回ご紹介するのは『カカオジェラート』です。実はMAAHAでジェラートは初登場!暑い夏にぴったりの爽やかな商品となっています。すでにたくさんの方々にご購入いただいていますが、田口イチオシの最高に美味しい商品なので、ぜひ期待していただけると嬉しいです!ミルクベースのジェラートだからこそ、MAAHAの大人な味わいのチョコレートが輝きます。深いカカオの味わいがジャージーミルクで優しく包みこまれるような味に仕上がっています。また、チョコチップの楽しい食感も魅力の商品となっています。ジェラート世界大会「ジェラートフェスティバルワールドマスターズ」で「アジア・オーストラリア賞」を獲得した"ジェラート醍醐桜"にご協力いただき完成した、ジェラートです。本場イタリアでの修行を積んだ、職人のこだわりが詰まった逸品です。田口の地元・岡山の大自然の恵みを受けて育ったジャージー牛のミルクを使用しています。"ジェラート醍醐桜"の自家牧場で飼育された牛ならではの、新鮮なミルクの贅沢な味わいをお楽しみいただけます。この『カカオジェラート』、実は3年越しに商品化が実現した念願の商品となります。元々田口はジェラート醍醐桜さんの大ファンで、一度食べたら絶対に忘れない、幸せな味わいをずっと覚えていました。地元岡山に対する誇り、自家牧場や全ての素材に対するこだわりを感じ、いつか絶対にコラボさせていただきたいと願っていました。既に大人気のお店なので、お忙しい合間を縫って少しずつ試作を重ねていただいたのですが、この度ついに商品化が実現し、今回のクラウドファンディングでお披露目させていただくことになりました。繁忙期で製造量が限られているので、リターン品の中で唯一個数制限を設けさせていただいたのですが、この機会にぜひ一人でも多くの方にこの奇跡の味わいをお届けできたら嬉しいです!次回は奄美大島のさとうきび農家とのコラボで実現した『カカオキャラメリゼ』のご紹介を投稿します。引き続き楽しみにしていてください!