発酵生姜シロップの180mlと業務用2Lをリターンに追加しました。このジンジャービールの原材料となる生姜は、発酵生姜シロップで使った生姜をアップサイクルしています。
私は加工品を企画する時に最も大切にしている事があります。それは「今あるものをより良くする方法」を考える事です。ですので、原材料は限りなくシンプルである事に拘っています。内側にある個性(ポテンシャル)を最大限に引き出す事でシンプルで奥行きのある味を実現します。その要は「時間」です。リターンに追加した発酵生姜シロップも、ジンジャービールも、酵母菌や発酵菌が活動する時間を生かした物つくりになります。そして、何より、自然栽培という農法が土中菌の働きを最大限に活用する農法ですので、このような意味合いからも、私たちが醸したいプロジェクトの全容を感じ取って頂けるのではないかと考えています。
今日(10月17日)、世田谷のふたこビール醸造所で試作の仕込みに入ります。そして、高知では今年の収穫初日を迎えました。沢山の人たちが関わってくださる事で、いくつかの仕事が同時進行で行われる事にとても感謝しています。本当にありがとうございます。
生姜の収穫は人海戦術で行われますが、この3年ほどは人手不足が課題で、これを打開するために県内外から収穫時期に手伝いに来てもらうイベントを企画しています。この企画では、いきなり農村移住や農業へのハードルが高いと思う一方、年に数回は農家の仕事をする非日常を体験したい人達とのマッチングを行い、全国に散らばっている多様な暮らしが一つの輪でつながる仕組みを作りと農業の関係人口を増やす事が目的です。まずは体験することから、課題を見つけブラッシュアップを繰り返す事を地道に行なっています。
今年の収穫イベントでは、生姜の収穫だけでなく高知ならでは体験も盛り込んだ内容になっています。ジンジャービールの試作も間に合えば飲めるかも知れません。イベントの内容については改めて、活動報告でお知らせしたいと思います。
一つ、イベント情報です。10月19日、20日の両日、東京中野セントラルパークで「自然栽培フェア2024」が開催されます。弊社は毎年必ず出店していますが、国内では最高のオーガニックマーケットだと思っています。弊社の店はこんな感じ(笑)高知からの出稼ぎなので、なるだけシンプルにやっていますw 1日目でほぼ売れてしまうので、1日目のご来場をお勧めしてます。お近くの方は是非お越しください。
クラファン残り14日となりました。目標達成を皮切りに生姜道を更に進めていきたいので、どうぞ、皆様最後までご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。