Check our Terms and Privacy Policy.

子どもの未来の選択肢を「お金の絵本」で増やしたい!元保育士の挑戦。

お金について考えるきっかけをつくる絵本シリーズを、子どもたちに広めたい。お金の知識があれば防げたはずの悲しい出来事を繰り返さないために、絵本をつくりました。シリーズ1作目の絵本『3びきとおそうじ』は11月上旬に完成予定です。

現在の支援総額

1,143,000

57%

目標金額は2,000,000円

支援者数

147

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/17に募集を開始し、 147人の支援により 1,143,000円の資金を集め、 2024/11/17に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

子どもの未来の選択肢を「お金の絵本」で増やしたい!元保育士の挑戦。

現在の支援総額

1,143,000

57%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数147

このプロジェクトは、2024/10/17に募集を開始し、 147人の支援により 1,143,000円の資金を集め、 2024/11/17に募集を終了しました

お金について考えるきっかけをつくる絵本シリーズを、子どもたちに広めたい。お金の知識があれば防げたはずの悲しい出来事を繰り返さないために、絵本をつくりました。シリーズ1作目の絵本『3びきとおそうじ』は11月上旬に完成予定です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

サドベリースクール「Alumama(アルママ)」に、絵本をお届けしてきました!荒川区初のフリースクールである、サドベリースクール「Alumama(アルママ)」に、一足先に絵本『3びきとおそうじ』をお届けしてきました!アルママでは、スクールに通う子どもたちが年間予算3万円の使い道を自分たちで話し合い、決めているのだそう。予定よりも早く減ってしまったら、モノを売るなどして、残りの期間で使うお金をどうやって捻出するかを子どもたちが考えて実行しているのだとか。すごい!そんな子どもたちにこの絵本を読んでもらおうと、訪問してきました。そして、アルママ代表の園田たきね様(トップ写真・左)と東京サドベリースクールの評議員でもいらっしゃる蓑田雅之様(下写真・左)と、働き方やお金の教育についてたくさんお話しさせていただきました!絵本『3びきとおそうじ』も読んでいただきましたので、ご感想を紹介します!アルママ代表、園田たきね様から絵本のご感想をいただきました!アルママ代表の園田たきね様からいただいたご感想を紹介します!------■園田たきね様よりこの絵本は単純に<めでたし、めでたし>という終わり方ではないので、読んだ後に子どもたちとお話しできそうです。それに、お母さんが読むと、「何もかも自分でする必要はないんだ」という気づきもあるかもしれません。絵本のテーマはお掃除ですが、家の掃除を「自分がしなければいけない」と思っているお母さんは多いのではないでしょうか。でも、ネコくんは掃除が好きなカメくんにお願いするわけですよね。世の中のお母さんたちも、自分が得意なことや好きなことに集中して、苦手なことはもっと他の人に任せてもいいのでは、と思っています。そんなことも考えましたね。------東京サドベリースクール評議員、蓑田雅之様からご感想をいただきました!一般社団法人「楽習楽歴」代表で東京サドベリースクールの評議員でいらっしゃる蓑田雅之様からもご感想をいただきました!------■蓑田雅之様より絵本を読んで、ネコくんのことをずるいと思う人もいれば、かしこいと思う人もいるでしょう。でも実際、ネコくんタイプの人たちは社会に存在します。「よい」「わるい」という話ではないんです。絵本は、大人がつくった教訓を子どもに教えたいという意図でつくられたものが多いですが、この絵本にはそれがありません。社会で起こっている事実がそのまま表現されていると思いますね。社会の仕組みがよくわかる絵本だと思います。------うれしいご感想、ありがとうございました!


thumbnail

こんにちは!編集者の土屋です。今回は、絵本『3びきとおそうじ』の作者である、みおさんにご登場いただきます!──みおさんは、個人でサロンを経営される一方で「お金のお話し会」を開催されていますね。どのような経緯ですか?サロンビジネスを始めてから、お金の知識が必要だと感じ、セミナーに参加するなどしてお金の勉強を始めました。初めてお金についてしっかり勉強したとき、「もっと早く知っていたらよかった」と思ったんですね。同時に、自分の周りにいる人たちにも教えたい、と思いました。でも、本当に身近な人たちにはうまく伝えられなくて……。「お金の話」というだけで、「難しい」とか「怪しい」とか構えられてしまって。私は整体スクールの講師もしているのですが、そんなときに、スクールの生徒であり、今回のクラファンをサポートしてくれているはるなさんが、「みお先生からお金の話を聞きたいです」と言ってくれたんです。その言葉が私の背中を押してくれました。はるなさんは元介護士で、働き方を変えたくてスクールに通って人気セラピストになったんですね。だから、お金の話にも興味を持ってくれたんです。私よりも金融知識がある人たちはいますが、「私が話すからこそ、情報を届けられる人たちもいるだろう」と思い、勉強しに行っていたセミナーの主催者に許可を得て、「お金のお話し会」を自ら開催するようになりました。──「お金のお話し会」から、どうして絵本をつくることに?まず、個人が持つ金融資産を日本とアメリカで比較すると、アメリカのほうが一人当たりの金融資産は多く、その差は広がっています。差を広げている要因のひとつに「複利※」があります。複利は「人類最大の発明」と言われるほど、金融資産を築くときに大事なものです。(※複利……元本だけでなく利息に対しても利息がつく仕組みのこと)しかし、私はお金の勉強をするまで、「複利」のことなんてまったく知りませんでした。私の家には、小さい頃に親が買い与えてくれた絵本がたくさんあるんです。「ライト兄弟」や「キュリー夫人」など、偉人や発明家の絵本もたくさんありました。でも、そのなかに人類最大の発明と言われる「複利」の絵本はなかった。少なくとも私の記憶の中には、ありませんでした。その話を今回のプロジェクトリーダーであるともみん(笹島ともみ)にしていて、「ないなら、つくろう!」という話になったんです。お金についてすべてを教えることは無理だけれども、「お金のことをもっと知りたい」と思えるような、興味のタネになる絵本を自分たちでつくろう、と。「絵本をつくる」と決めてからの行動は早かったですね。──絵本『3びきとおそうじ』は、どんな人に読んでほしいですか?真剣に、すべての人に読んでほしいと思っています。ありがたいことに、最近では絵本の感想をたくさんいただきます。おもしろいのは、人によって感想がまったく違うことです。ネコくんというキャラクターに対しても、「ずるい」と感じる人もいれば「賢い」と感じる人もいる。カメくんやサルくんについても、人によって印象がちがうんです。正直、絵本のストーリーを考えていたときにはそこまで意図していませんでした。絵本を読んでくださった方々の感想を聞いていると、「絵本をつくったのは、たしかに私たちだけれど、 読者の方々がこの絵本の価値を高めてくれている」と感じますね。──ありがとうございました。絵本『3びきとおそうじ』は、「親子で考えるお金の絵本」シリーズ1作目なので、これから来年にかけて、2作目、3作目をつくっていきます。みおさんは、さっそく2作目のストーリーを考え始めています。2作目も、一見難しいお金の知識が、かんたんなストーリーですっと頭に入ってくる絵本に仕上がりそうな予感がしています。シリーズ3部作を完成させられるように、シェア等で引き続き応援をお願いいたします!【現在の達成率……46%】


thumbnail

支援者数が100人を突破しました!いつも応援ありがとうございます!この度、支援してくださっている方の数が100人を突破しました!!個人的な想いから始まったこの絵本プロジェクト、本気で「子どもたちのため!」と思って突き進んできましたが、絵本1冊5000円、けっして安くはないのに、まさか、こんなにも多くの方に賛同していただき、たくさんの応援メッセージまでいただけるとは…!と、毎日感動しています。クラファンは11/17(日)で終了となりますので、引き続き、拡散等のご協力をお願いいたします!読み聞かせライブを開催しました!絵本といえば、「読み聞かせ」ですよね。「絵本の内容をもっと多くの人に知っていただきたい!」……というわけで、インスタで読み聞かせライブを開催しました。ライブ中にもたくさんのコメントが入り、盛り上がりました。いただいたコメントの一部をこちらでご紹介します。■---■---■「大人も考えさせられる内容だった」「私はなにタイプかってすぐに当てはめられた」「私はサルくんかなぁ」「ネコくんで思い浮かぶ顔はある」「『考える』『考えさせられる』というだけで、この絵本は成功だと思う」「考えれば考えるほど深い」「ここまで『自分で考えよう』というスタンスの絵本はなかなかない。いわゆる『めでたし、めでたし』じゃないというか…だから、子どもから何やらかんやら聞かれたら話しちゃいそう」「それぞれの動物のキャラがあって、それぞれの想いをもってお金に関わっている。何が正解ってのは無いのかなと思います」「続きが気になります!」「想像していたのと違う内容でした」「どうしても親の考えが優先的に子どもにいくので、こういう絵本を読んで、自分の考えや価値観を育むことも必要なのかなと思った」■---■---■読み聞かせを聴いてくださった方々、ありがとうございました!「親子で考えるお金の絵本」というシリーズ名のとおり大人も考えさせられると評判です。この絵本に「答え」はありません。感想は人それぞれでいいんです。さて、子どもたちは何を思うのでしょうか?子どもたちに届けられる日が待ち遠しい!【ただいまの達成率……44%】


thumbnail

■絵本の編集をした、ツチヤと申します!こんにちは!プロジェクトを応援してくださり、ありがとうございます!絵本『3びきとおそうじ』の編集を担当したツチヤユカリと申します。私はこれまでビジネス書編集者として、大人向けのお金の本をつくってきましたが、今回初めて、子ども向けのお金の本を編集させていただきました。私自身は大学時代、ファイナンスの授業を受けたときに「もっと早くお金について知ろうとすればよかった」と思い、その経験から、書籍編集者として最初に実現した自分の企画は、お金の本でした。さらに、私にも5歳と2歳の子どもがいて、自宅には200冊くらい絵本があります。何を隠そう、うちの子(特に上の子)は絵本が大好きなのです。だから今回、このプロジェクトに携わることができて大変光栄です。自分の子どもにも、繰り返し読んであげたい絵本をつくれたと思っています。■ストーリー全文を読み上げた動画を公開!そんな私ですが、この度ストーリー全文を読み上げた動画をYouTubeで公開しました。「絵本のストーリーが気になる!」「拡散するために内容を知りたい!」というお声をたくさんいただいています。動画をご覧いただき、ストーリーを確認していただければ幸いです。(絵本は印刷中でまだ手元にないので、ストーリーの読み上げのみです)↓↓↓<<読み上げ動画はこちら>>■目標金額の40%を達成しました!そして、皆さまのおかげで、11月を前に、目標金額の40%を達成いたしました!!クラウドファンディング期間は3分の1が終了し、11/17(日)の最終日まで【残り17日】となっています!管理上、数字を追いかけるかたちにはなっていますが、いただいたメッセージを読んでいると、その数字は、皆さま一人ひとりの応援の気持ちが表れたものなんだと改めて感じられて、本当にうれしく思います。絵本を一人でも多くの子どもたちに届けられるよう、11/17(日)の最終日まで、今できることを積み重ねていきます!応援よろしくお願いいたします!!【ただいまの達成率……41%】


thumbnail

みなさん応援ありがとうございます!「クラファンしたよ!」のご報告と共に温かいメッセージ全て目を通しては涙が込み上げているともみんです( i _ i )私の思いに共感し、共に走ってくれている仲間の1人WEBデザイナーのみすずっちとまだこの世に一冊しかない実物の絵本と共に。私には絵本という形で成し遂げたいビジョンがあります。【ママと子どもが選択できる人生を歩んでいける世界をつくること】私はたった1組の、あの親子を救いたかった。もう会うことも話すこともできないあのお母さんに、もし選択肢があったら。そう思わない日がないのです。セラピスト業において、ママのカウンセリングをしていると「夫に確認します」「子どもが小さいから...」と自分の気持ちより誰かや何かに左右されている人がとても多いです。なぜ、こういう思考になる人が多いか?それは日本の社会が作り出しているのではないでしょうか?この絵本が、今を生きる子ども達の可能性を広げ、子ども達の周りにいる大人の可能性を広げる。本気でそう思っています。すでにご支援いただいた方もこんな絵本があること、ぜひ今一度シェアしていただくことで日本の子ども達、お母さん達を救うことにご協力お願いいたします!!!