Check our Terms and Privacy Policy.

定時制高校生が挑戦! 夜の通学路に光を灯そう。 楽しく歩けて健康になる道をつくる

通学路に光を灯し、誰もが歩きたくなる夜道を作りたい!2025年4月、千葉県立佐倉南高校の目の前の通学路に、足跡型の蓄光パネルの設置を目指します。

現在の支援総額

340,000

68%

目標金額は500,000円

支援者数

27

24時間以内に3人からの支援がありました

募集終了まで残り

39

定時制高校生が挑戦! 夜の通学路に光を灯そう。 楽しく歩けて健康になる道をつくる

現在の支援総額

340,000

68%達成

あと 39

目標金額500,000

支援者数27

通学路に光を灯し、誰もが歩きたくなる夜道を作りたい!2025年4月、千葉県立佐倉南高校の目の前の通学路に、足跡型の蓄光パネルの設置を目指します。

本プロジェクトは、千葉県立佐倉南高校定時制夜間部に通う生徒と、地元の企業や行政などが「どうすれば自分たちや佐倉の人たちが健康になるんだろう?食生活?運動?自分はそんなに考えたことなかったけど…」と考えるところからスタートしました。

話し合いに緊張する高校生や熱い想いを持った学校の先生、高校生の成長ぶりに思わず感動する社員さん、若者の想いをカタチにすることをミッションとする教育系の一般社団法人のメンバー。それぞれの立場から対等に議論し、考え抜いた先に出した答えがこちらでした。


夜の通学路に光を灯し、楽しく歩けて健康になる道をつくる


ここからの語り手は、教育系の一般社団法人Spiceの代表理事である郡司日奈乃(ぐんじひなの)がつとめます。健康まちづくりプロジェクト事務局としてこれまでのストーリーと、生徒たちがどんな未来を描いているのかをお伝えします。

このプロジェクトに興味を持ってくださる方、応援してくださる方と共に、新たな佐倉のまちを高校生と作っていきたいと考えています。



ここまで様々な人が関わってくれたのは、佐倉南高校の先生の生徒に対する想いに全員が共感したからでした。それは、『社会に素手で触れる』ということを定時制夜間部の高校生たちに経験してほしいんだという高校の先生の想いでした。

定時制夜間部というとあまり馴染みのない方もいるかもしれません。17:15から授業が始まり、20:55に授業が終わる学校です。佐倉南高校の先生が生徒に社会に素手で触れてほしいと願うのは、「社会人」としての意識を持ちづらいアルバイトの経験からでもなく、授業用に加工された、「お試しの社会」ではなく、本当の「社会」を、自分たちのアイデアや発言で動かせる可能性があること。その力を自分たちが持っていることを知って欲しかったからだと言います。

===

生徒たちの中には、日中アルバイトをしている者が多くいて、その意味ですでに社会に出て働いているわけですが、仕事内容は指示されたことをこなすことが多く、「社会」の中で働いているという意識は薄いようでした。もとより、それで十分だという意見もあるとは思います。

ただ、もし学校がもう一歩、生徒たちのためにできることがあるとするならば、それは生徒たちが「社会に素手で触れる」機会を設けることなのではないかと考えました。

「社会に素手で触れる」とは何か。
それは、
社会人と対等に議論し、失敗も成功も引き受ける責任を持って具体的に発言したり行動したりすることです。

社会に素手で触れることは時に怖いと思うこともあるでしょう。素手で触ることによって、かぶれたり、腫れたりすることもあるかもしれない。

しかし、素手で触れるからこそ分かる「社会」の質感があり、触れるからこそ、当のものが変化したり、動いたりすることがあります。
その手応えをこそ、いつも精一杯生きている生徒たちに味わってほしかったのです。

「社会人」としての意識を持ちづらいアルバイトの経験からでもなく、授業用に加工された、「お試しの社会」ではなく、本当の「社会」を、自分たちのアイデアや発言で動かせる可能性があること。その力を自分たちが持っていることを知って欲しかったのです。

だからこそ、アイデアを実現するまで取り組む意味があると信じ、
健康まちづくりプロジェクトをスタートさせ、クラウドファンディングを立ち上げました。

(佐倉南高校・30代・教師A)

===

生徒が今高校に通っていることに誇りを持ち、卒業した後も自分の非力さに嘆くのではなく力強く生きていってほしい、という願いをA先生はお持ちなんだなと思いました。学校の先生からしてみれば、地域に出ていき様々な人と関わることは、いいことが多い反面、仕事も増えて大変なはずです。でもA先生はこのような生徒へのあたたかな眼差しを持って、生徒たちに自分たちができることを過小評価しないでほしい、自分たち結構やれるんだぞ!と本気で信じてほしいという想いをお持ちでした。このことに様々な大人たちが共感し、「よし、大人側もやれることはどこまでもやってみよう!」と健康まちづくりプロジェクトが発足しました。



A先生とSpiceの授業に関する最初の打ち合わせで出てきたキーワードの一つが、JR佐倉駅から佐倉南高校までの2kmの通学路でした。ご覧の通り、車通りはそれなりに多いけれども人通りはまばらで、民家も少ない何の変哲もない夜道です。


生徒たちの通学路


自転車通学でない生徒たちは、この夜道を歩くことを避けて、バスや車の送迎を使って通学しています。
そのため、本来歩けば少しは健康的になりそうな道ですが、私たち人間にとって一番身近な運動である「歩く」ことが実践しにくい状況でした。


それでは、このなんの変哲もない夜道を、「楽しく歩けて健康になる道」につくりかえたらどうだろう?
誰もが楽しく歩けて健康になる道がつくれれば、それはきっと自分たちだけでなく、地域の人たちにとっても健康になる道に近づくのではないか。

生徒の共感を得ながら、新しいことに挑戦できそうなこの問いでスタートしてみることにしました。


2023年10月。
第一弾の授業で一緒に考えてくれたのは、佐倉とその周辺の地域の「健康」について考えている岩渕薬品(株)の社員のみなさん。
「楽しく歩けて健康になる道」はどうしたら実現できるのか、2年生の生徒と社員のみなさんが議論する時間を設けました。

4〜6人が1つのグループになって議論を重ねました


道をどうデザインするのかという意見では、
「道にライトを埋め込む」「歩くとお金がもらえるシステムの導入」
「道に色を塗ってカラフルに」「50メートル100メートルのラインを引く」
など、様々な意見が出てきました。

そのほかにも、ガソリンスタンド前の貸しスペースを借りて、歩いた後に何かできるスペースの活用も考えました。
「健康夜食ラーメンの開発」「プランターを使った畑をつくる」
「歩いたポイントが使用できるローカルスーパー」「筋トレ公園にする」
などなど。

「実現できなさそうだけど面白い!」と思える意見や、「えー!それは本当に実現して欲しいなあ」と思える意見、「さすが高校生!その発想は大人には出てこないよ」という意見まで様々な意見が出てきました。そもそも大人とディスカッションする機会の少なかった生徒たちで、最初は緊張気味の様子でしたが、さいごには少しほぐれて笑い声も聞こえてくる雰囲気になっていました。

その時のホワイトボードの一部をご覧ください↓

 

 

詳しくはこちらへ

高校生とヘルスケア企業が共に考える「健康まちづくりプロジェクト」を千葉県立佐倉南高校で開催

この授業の最後でワークシートに生徒がそれぞれ書いた「健康」についての言葉です。

そして3年生になった、2024年6月。
自分たちのアイデアを社会実装するために佐倉市の職員のお二人にプレゼンする機会をいただきました。

プレゼンの台本を放課後も使って練っている様子

佐倉市の職員さん(写真右側の2名)へのプレゼン当日 ! 

机も椅子も生徒が用意してくれて、発表担当の子は廊下でソワソワ。後ろの席で見守る社員さん5名も固唾を飲んで見守りました。10分にわたる発表を終えて佐倉市の職員さんからのお返事は・・・・・・

「実現可能性が高いところから社会実装していこう!」というお話に!

思わず力一杯の拍手に溢れました。この日とても良かったのが、佐倉市の職員さんからも岩渕薬品の社員さんからも「僕たち私たちは、皆さん(高校生)の味方です!」という声掛けが何度もあり、それを受けて生徒たちも「味方となる皆さんと一緒に頑張りたいです」という言葉が出てきたことです。授業が終わる頃には、安堵感とこれから本当にどうなっていくの!?という期待と不安の入り混じった雰囲気になっていました。

社員さんからは「この1年でものすごく成長したことを感じた。自分たちも負けていられない!」とコメントをいただきました。私も想像以上にものすごくこのプロジェクトに気持ちを込めて準備してくれていたことに感動しましたし、カタチにするためにできることは全力でやりたいと改めて思いました。


この日、実際に生徒たちはどのようなアイデアをプレゼンしたのか気になりますよね! 高校生たちが作成したプレゼン資料をもとにご紹介します。10枚以上のスライドを作ってくれましたが、ほんの一部をご紹介します。



みなさん、こんにちは。
千葉県立佐倉南高校夜間部3年E組です。

私たちは、昨年度から「Walkableな道にしたい!」という思いを持って、このプロジェクトに取り組んできました。

Walkable(ウォーカブル)ってどんな意味でしょうか。
・歩きやすい
・歩きたくなる
・歩くのが楽しい
そんな意味を持っていると考えています。


Walkableな道を実現できれば、歩行者の安全性が担保され、快適に歩行できる環境を作ることができ、
歩くことによって運動不足が解消され、心や体の健康も維持できると考えます。


本校の生徒たちにアンケートを取りました。
生徒たちは、この夜道に対して、必ずしも歩きやすいとか歩きたくなる道ではない、という意見が多数を占めました。そこで、私たちは昨年度の総合的な探究の時間を使って、岩渕薬品の社員さんと一緒にアイデアを考えました。


最終案は、

車のライトを蓄光・反応するような蓄光パネルを健康的な歩幅で足跡型に設置する。
すると車が通るたびに、歩幅が浮かび上がり、歩いていて楽しい道になるのではないか?

というものになりました。


この道は暗く、車がびゅんびゅん通ります。
車の速度はとても速いですが、車のライトは貴重な光源でもあります。
私たちはそこに目をつけました。
蓄光パネルを設置することで、車が「ジャマなもの」ではなく、「車が通るからこそ、面白い」と考え方が変わるのではないかと考えています。


このアイデアが実現すれば、佐倉市が健康的な街になると考えます。



このアイデアのメリットをまとめました。

1点目は、市民の健康が維持・向上されることです。
日本人の多くの人々は「自分は運動不足だ」と思っている割合が高いです。
「歩く」という動作をすることで、健康に近づくことができます。

2点目は、歩行者の安全性が担保されることです。
蓄光パネルによって、足元が少し見やすくなり、道が整備されることで、どんな人でも歩きたくなります。

3点目は、低コストで施工できることです。
このアイデアは、日常から行っている「歩く」という動作に注目したからこそできたものです。
そのため、健康に関する施設を建築せずに済み、挑戦しやすいアイデアです。


以上が、私たちが実現したいアイデアです。

思わず歩きたくなる、まったく新しい夜道をつくっていきます。
千葉県佐倉市を健康的なまちにできるよう、ご支援ご協力をお願いします!


<目標金額>50万円

<資金使途>

・蓄光パネルの購入費用

・蓄光パネル設置資材の購入費用

・蓄光パネル設置イベントにかかる広報費用



2024年9月に募ったクラファンへの想いです。


他の生徒からの声は活動報告でお伝えしていきますので、「お気に入りに登録」をして、楽しみにお待ちください。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

社会課題の解決を
みんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

無料
掲載をご検討の方はこちら

最新の活動報告

もっと見る
  • みなさん、こんにちは ! 健康まちづくりプロジェクトの事務局を勤めています、一般社団法人Spiceの郡司です。クラウドファンディング、3日目を迎えました。すでに目標50万円の67%、339000円をご支援いただいており、多くの方々に関心を寄せていただいております。みなさん、ありがとうございます !佐倉南高校のA先生と高校生たちから、素敵な画像が届きました !高校生たちもこのクラファンページを見ていて、みなさんから頂いたメッセージは確実に伝わっています !  教室後ろにある黒板を使って、今のクラファン状況が見える化されています !A先生によると、数字が印刷された紙を用意して、クラスの誰もが、支援の増加に気づいたら更新できるようにしたとのこと。グッドサインやピースサインからも、生徒たちの盛り上がりがひしひしと伝わります・・・ !次回以降の活動報告では、プロジェクトの様子や高校生からのメッセージもご紹介していきますのでお楽しみに !そしてそして、アカウント登録の壁はありますが、周囲の方にプロジェクトページのお気に入り登録を勧めていただけるとありがたいです・・・ !(お気に入り登録をしてくださった方には、活動報告のメールが届くようになります)11月26日まで、どうぞよろしくお願いいたします!===▼プレスリリース配信しましたhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000130611.html もっと見る

  • みなさん、こんにちは!健康まちづくりプロジェクト事務局・一般社団法人Spiceの郡司です。クラファン初日が終了し、2日目がスタートしました。クラファン初日にご支援いただいた22人のみなさん、ありがとうございます。そして2日目早朝から支援いただいたお二人も、ありがとうございます・・・ !10/16初日には、約1500PVを獲得し、なんとCAMPFIRE全体人気ランキング11位まで駆け上がりました!!!!!17日午前1:00時点。深夜にものすっっっごくテンション上がりました。高校生たちの反応が楽しみ ! 名だたるプロジェクトの中にランクインさせていただきました。スクショ時点では12位の表記。現在もなお、ソーシャルグッド部門では人気1位にランクインしています !この勢いを落とすことがないように、2日目以降も発信を続けていきます。アカウント登録の壁はありますが、周囲の方にプロジェクトページのお気に入り登録を勧めていただけるとありがたいです・・・ !(お気に入り登録をしてくださった方には、活動報告のメールが届くようになります)11月26日まで、どうぞよろしくお願いいたします! もっと見る

  • みなさん、こんばんは!健康まちづくりプロジェクト事務局・一般社団法人Spiceの郡司です。この度は、クラウドファンディングにご支援・ご協力いただき誠にありがとうございます。クラウドファンディング開始からわずか10時間で、目標金額の26%・131,000円のご支援をいただくことができました!そして、ソーシャルグッド部門で人気1位にランクインしました !皆さんのおかげで、順調なスタートを切ることができています。15時半ごろに人気1位になっていることを確認できました ! このプロジェクトは、佐倉南高校の生徒たちとともに、通学路を「楽しく歩けて健康になる道」に変えるための大切な第一歩です。クラファンの進捗状況や私たちのこれまでの活動については、「活動報告」の投稿を通じてご報告させていただきます。まだまだゴールまでは長い道のりですが、皆さんと一緒にこのプロジェクトを実現させるために、頑張っていきます。プロジェクトページのお気に入り登録、SNS・口コミでのシェアなどが私たちのチカラになります・・・ ! 私たちの挑戦は始まったばかりです。これからもどうぞよろしくお願いいたします! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    24時間以内に3人が支援しました

    リターンを選択する
    • リターン画像

      1,000

      ●お礼メール ●活動報告書(メールにて送付)

      支援者:2人

      お届け予定:2025年05月

    • リターン画像

      3,000

      ●お礼メール ●活動報告書(メールにて送付) ●ステッカー 1種(足あと・商品サイズ:5cm×5cm )

      支援者:6人

      お届け予定:2025年05月

    • リターン画像

      5,000

      ●お礼メール ●活動報告書(メールにて送付) ●ステッカー 2種(足あと・商品サイズ:5cm×5cm 、黒板アート・商品サイズ:5cm×7.5cm )

      支援者:4人

      お届け予定:2025年05月

    • リターン画像

      10,000

      残り19

      ●お礼メール ●活動報告書(メールにて送付) ●ステッカー 2種(足あと・商品サイズ:5cm×5cm 、黒板アート・商品サイズ:5cm×7.5cm ) ●お披露目イベントの招待券(2025年5月・平日夜の開催を予定しています)

      支援者:11人

      お届け予定:2025年05月

    • リターン画像

      30,000

      残り7

      ●お礼メール ●活動報告書(メールにて送付) ●ステッカー 2種(足あと・商品サイズ:5cm×5cm 、黒板アート・商品サイズ:5cm×7.5cm ) ●お披露目イベントの招待券(2025年5月・平日夜の開催を予定しています) ●設置イベントの招待券(2025年4月・平日夜の開催を予定しています) ●活動報告書に個人名・法人名を掲載(希望制→希望の有無を備考欄にお書きください) ※交通費等は支援者負担となります

      支援者:3人

      お届け予定:2025年05月

    • リターン画像

      50,000

      残り10

      ●お礼メール ●活動報告書(メールにて送付) ●ステッカー 2種(足あと・商品サイズ:5cm×5cm 、黒板アート・商品サイズ:5cm×7.5cm ) ●お披露目イベントの招待券(2025年5月・平日夜の開催を予定しています) ●蓄光パネル設置イベントの招待券(2025年4月・平日夜の開催を予定しています) ●活動報告書に法人のロゴマークを掲載(希望制→希望の有無を備考欄にお書きください) ※交通費等は支援者負担となります

      支援者:0人

      お届け予定:2025年05月

    • リターン画像

      100,000

      残り4

      ●お礼メール ●活動報告書(メールにて送付) ●ステッカー 2種(足あと・商品サイズ:5cm×5cm 、黒板アート・商品サイズ:5cm×7.5cm ) ●お披露目イベントの招待券(2025年5月・平日夜の開催を予定しています) ●ナイトコンシェルジュ設置イベントの招待券(2025年4月・平日夜の開催を予定しています) ●活動報告書に法人のロゴマークを掲載(希望制→希望の有無を備考欄にお書きください) ●蓄光パネルに企業ロゴの掲載(希望制→希望の有無を備考欄にお書きください) ※交通費等は支援者負担となります

      支援者:1人

      お届け予定:2025年05月