Check our Terms and Privacy Policy.

初著書『しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術』の販促を成功させたい!!

2024年12月13(金)にすばる舎より新書の出版が決まっています。初出版なので人脈も無く、クラファンでの周知や事前予約に繋げたいです。

現在の支援総額

517,500

103%

目標金額は500,000円

支援者数

75

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/02に募集を開始し、 75人の支援により 517,500円の資金を集め、 2024/12/13に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

初著書『しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術』の販促を成功させたい!!

現在の支援総額

517,500

103%達成

終了

目標金額500,000

支援者数75

このプロジェクトは、2024/11/02に募集を開始し、 75人の支援により 517,500円の資金を集め、 2024/12/13に募集を終了しました

2024年12月13(金)にすばる舎より新書の出版が決まっています。初出版なので人脈も無く、クラファンでの周知や事前予約に繋げたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ららぽーと豊洲3Fの書店「有隣堂」さんで、13日の発売日を待たずに本書が陳列されました!!聞くところによると30冊限定で、陳列方法を確認したり、売れ行きを見て各ららぽーと店に何冊設置するのかを決めるための調査をするのだとか、いわゆる「テストマーケティング」だと思います。なので、豊洲に近い方や「発売日まで待てない!」と言った方がいらっしゃいましたら(笑)今週末は「ららぽーと豊洲」までお願いいたします。今週末に完売して、本書が各ららぽーと店に平積み設置になったら最高だなぁ、と妄想を膨らませています(笑)後は、クラファンの入金があったら一気にInstagramのストーリー広告で本書の宣伝を開始します!!本の印税があるじゃないか!と思われた方もいると思いますが、私はリトリートの発展に人生を掛けています、なので印税は全部を本の宣伝に使ってくださいと出版社に伝えてあります。私に収入が発生するのは、本書が大ヒットして重版になったときのみ。なので、本件は皆様の想像以上にクラファン命なのです!!こんな感じで、ガチンコの本気で頑張っていますので、ぜひぜひプロジェクト達成に向けて、皆様のご支援と情報のシェアをお願いいたします!!プロジェクト終了まで後7日、ちょうど後1週間、後悔の無いように、最後まで走り抜けます!!(リトリートでたまに休みながら・笑)引き続き、よろしくお願いいたします。


著書を生きる3
2024/12/05 20:00
thumbnail

今日は寺ヨガに参加してきました!!内容はなんと「108回の太陽礼拝」です(笑)もはや修行の領域!!こちらは同じメンバー夏の高尾山宿坊でのリトリートの様子です。【自分のリトリート6高尾山で寺ヨガ】この時は半分の54回でしたが、それでも満行の瞬間のこの笑顔(笑)この倍が冬にあるんだと思って、コツコツ練習してきました。場所は前回の高尾山とは違い、八王子の別の寺院です。休憩を挟みながら、皆で108回の太陽礼拝に臨みます。ヨガを知らない方に解説すると、太陽礼拝は全身を使うダイナミックなポーズで、ヨガポーズの王様と言われています、いわば一番キツいポーズ(笑)高尾山と同系列の真言宗のお寺さんです、開祖は弘法大師(空海)で、日本に最初に瑜伽(ゆが=ヨガの音写)の言葉を取り入れた方です。瑜伽=ヨガは(つながり)という意味があり、仏さまの大きな力と瑜伽する、つまり一体化する。自然とつながり自然と一体化するリトリートには思想的にもピッタリのお寺さんだなと思いました。さて、クラファンのインフォメーションは、出来る所にはお願いして回りました。まだまだ、SNSなどネット上では広報の余地があり、そちらは最後の1分1秒まで続けます。後は疲れ切るまでプロジェクト達成に向けてジタバタするのか、それとも自分のリフレッシュを大事にして、自分のコンディションを整えながら長期的に頑張って行くのか??私は迷わず後者を取ります。目先の結果を追い求めて心身を病むより、生き生きとしたポジティブな自分で、長期的にリトリートライフを生きた方が良いと私は思います。そのコツを本書では紹介しています、誰よりも著者である自分自身が、その実践者でありたい。プロジェクトの達成は厳しい数字になってきたけど、無理やりに自分の外の環境をコントロールしようと思って外の環境に執着し過ぎると、必ず人生も仕事も無理が出ます。この世でコントロールできるのは自分自身の心のみ、強い焦りのある今、まさに自分と向き合う時間を過ごします。そんなこんなで108回満行!!途中は夢中で1枚の画像も撮れていません(笑)80回を超えたくらいでしょうか、後半は完全な瞑想状態で意識はあるのだけれど、時間の感覚が歪んで、ずっと何時間も太陽礼拝を続けたような気持ちでもあり、あっという間に終わったような気持ちでもあり、まるで良い座禅を組めた時のようなスッキリとした感覚がありました。どこのイベントに参加しても、本のインフォメーションはちゃっかりするわたし!!(笑)本書では、このような日帰りのプチ・リトリートなど、どなたでも出来る簡単なリトリート方法を紹介しています。遠くに行かないと出来ない、お金が無いと出来ない、そのような高級路線のリトリートではなく、皆様のように人生や仕事と向き合い、日々、様々な壁や困難がある中でも自分をリフレッシュして、よりよい状態のご自身になれる方法をお教えいたします。プロジェクト終了まで後8日!いよいよカウントダウンに入りました!!多くのプロジェクト挑戦者が、プロジェクト後半に疲労困憊しているのに対して、こんな感じでエネルギーに満ち満ちている稀有(たいへん珍しい)な私ですが(笑)これがまさに、リトリートを生活に取り入れているかどうかの違いだと思います。今までご支援くださった方は、よろしければ更なる情報のシェアや追加のご支援を、まだの方は是非、ご支援いただけたら嬉しいです。皆様と一緒に、エネルギッシュにゴールを駆け抜けたいです、皆様とプロジェクト達成の喜びを分かち合えたなら、これほど嬉しい事はありません、引き続きよろしくお願いいたします!!


thumbnail

プロジェクトも後11日、いよいよ終盤戦になりました。お陰様で36名もの方にご支援を頂いており、ご支援くださった方には大変感謝しております。なかなか一人ひとりに、細かいご案内ができずに申し訳なく思いますが、今はまさにプロジェクトの真っ最中、寸暇を惜しんで友人知人にお声がけしたり、場がある限りインフォメーションの機会を頂いております。先日は、いつものヨガサークルの人達と忘年会、このような場でもインフォメーションは欠かせません(笑)お会いする人、お会いする人にクラファンのことはお話しています(1件、出席者の方からご支援を頂きました!ありがとうございました!)多分このように、まるで選挙みたいに、皆様に協力依頼をするような頑張り方は私にとって初めての経験です。クラファンのプロジェクトページにも書きました通り、人知れず山の中で台風にも負けず、不況のプロジェクト打ち切りにも負けず、黙々と一人で頑張るのはやってきたことですが、今回は人に応援してもらうことがマストです。応援していただく事の大変さと、必死な時に応援してもらえることの嬉しさを、今、改めて感じております。実は直接のリターン支援だけでなく、いろんな方が応援してくれています。ライブ配信のSHOWROOM企画でお世話になっている、亀山温泉リトリートのアンバサダー関連の方は「画像編集とかが苦手なんだったら、私が作ってあげるよ!」と、このようなQRコード付きの画像をチャチャっと作ってくれました!私は画像編集とか苦手なので、ホント嬉しいです!!特にお代をお支払いした訳でもないのに、「作ってあげるよ!」とサクッと作ってくれるフットワークの軽さが有難いです。それをヨガサークルの隊長、SATOKOさんに見せたら「Instagramではこうやってストーリーズにするのよ!」と言って、こちらもチャチャっと動画編集をしてくれました。https://www.instagram.com/stories/highlights/17995405577713643/しかし何で、そんなに皆、画像や動画編集が上手なんだろう。。私が苦手なだけなのかな。。??今の時代、InstagramやTikTokをされている方は、簡単に作ってしまうのかも知れませんね。https://www.instagram.com/stories/highlights/18351875659133044/「秘境仲間」のテリーさんは、YouTubeで私の紹介をしてくれました!!本当は一緒に行く予定だったのですが、さすがに今はプロジェクト真っ最中で寸暇を惜しんで広報したいので、、次回はご一緒しましょう!!私が所属する、シェアリングネイチャー協会のブログでも、ご紹介いただきました。https://www.naturegame.or.jp/staff_blog/更には、本書を書くために籠っていたコワーキングスペース「せいわベース」の広報誌の取材まで受けたわたし(笑)https://www.city.kimitsu.lg.jp/uploaded/attachment/50945.pdfここまで、いろんな方に応援して頂けると嬉しい反面、照れくさいやら、プレッシャーは湧き出てくるわで、感謝×照れ×プレッシャーで、人生で経験したことないようなミックスした気持ちを味わっています。プロジェクトが終了したら、今回応援してくださった皆様に恩返しをして、今度は自分が皆様を応援する立場になって行かないと、そんな使命感も同時に湧き出ています。応援してもらえる嬉しさが分かった私は、今、他者を応援することの意味や価値を改めて実感しています。この感謝の気持ちがリバウンドする前に、本が出版された後はオンライン読書会や、実際のリトリートの開催を通して今度は皆様を応援して行きたい。また、今回のリトリートのガイド本が忙しく生きる皆様への応援そのままですから、本書の出版と内容を通して、忙しかったりストレスを抱えている皆様への、何よりの応援になれば良いなと思っています。現在、プロジェクトの達成率は55%です、現実を見れば厳しい状況に置かれています。既にご支援いただいた方は、ぜひ引き続き追加支援や情報のシェアなどに、新規の方はご支援に、どうか、どうかご協力をお願いいたします!!私自身は、たとえどのような状況になろうと、最後の1秒まで諦めずに走り抜けると最初から決めています。ぜひ、皆様と一緒にプロジェクトを完走したいです。よろしくお願いいたします。豊島大輝


著書を生きる2
2024/11/26 20:00
thumbnail

お陰様で現在26名の方からご支援を頂いております!!ありがとうございます、ホント感謝、感謝です。ひとつひとつのご支援が、ホント飛び上がるほど嬉しいです!!プロジェクトも後半戦に差し掛かりました、達成率は40%を過ぎた所で伸び悩んでいる状況です。現在は友人、知人や仕事関係の方、親族など、主に身近な人にお声がけして応援してもらっています。私のような山奥で働いてきた人間は、経営者や営業職の方のように広いネットワークを持たないため、地道に周囲に応援の依頼をして回っています。身近な人には、かなりの割合でお声がけさせて頂きました。さて、これからは終盤戦です。身近な人以外からも、こういう記事を読んだり、プロジェクトページを見て共感してくださった方からの支援が必要な段階です。身近な人にはほとんどお声かけした今、次に何をしようと思った時に、そんなに打てる手は多くありません。フルタイムで仕事をしていて休日も自然ガイドやヨガシーン撮影の依頼などで急きょ出勤することも、なかなかチラシ貼りに回ることも出来ず、このままでプロジェクトを達成できるのだろうか?と不安や焦りも強く湧き出てきます。さて、そんなとき、私はどうするかといったら、友人たち身内で行うヨガリトリートに行ってきました!!(笑)私に出来る最大の策は「著書を生きる」ことだと思います。目先の作戦をあーだこーだとこねくり回すのではなく正面突破です。堂々と自分の生き方をもって本書を証明して行くことが何よりも大事なことだと私は信じています。場所は「夕やけ小やけふれあいの里」に訪問してきました!同施設の近くに生家のある詩人・中村雨紅が作詞した童謡「夕焼け小焼け」をテーマにした八王子市の公園です(紅葉を楽しむ裏ワザも本書で紹介しています)ポカポカの陽気!!ワンちゃんも大はしゃぎです!!人も自然と集まってきます。八王子の山間部は、千葉県よりも随分と紅葉が進んでいました。マインドフルネス(瞑想)を続けていると、私から人の気配が消えたのでしょうか、ノシメトンボ(赤くならない赤とんぼ)がヨガマットにとまりました!!静かに目を閉じ、自分の現在地と目的地を確認します。詳しくは本書に書きましたが、この「自分を見つめる」ことが私達、現代人はとても苦手になっていて、よく自分の現在地を見失ってしまいます、それでは人生の遭難者です。仕事も同じだと思います、プロジェクトの進捗が伸び悩み、気持ちとしては仲間との約束をキャンセルして今すぐチラシ貼りにでも回りたい心理状況になるけれど、それでは一時的な効果しか得られません。ワンちゃんはウトウト究極のリラックス(笑)短期的に見ればクラファンが一つのゴールですが、長期的に見れば本書を手に取ってくださった方が、それぞれの立場で本書のメッセージを受け取って頂き、それぞれの環境でリトリートを実践して豊かな毎日を手に入れていくことです。童謡「夕焼け小焼け」が1923年に発表されて今年で101年、今までも、これからもずっとこの歌は人々に愛され、秋の夕暮れを情緒として感じさせてくれるでしょう。本書は大手出版社「すばる舎」から出版されます。極端な話、私が死んでからも本書は残ります。クラファンの終了日が本の出版日、私は目的地を近くに設定し過ぎていたのかも知れません。もちろん、クラファンは最後まで必死になって走り抜けますが、そこは「ゴール」ではなく「スタート」だったことを改めて自覚しました。少し私は焦りすぎていたようです、自分の現在地はスタート地点にもまだ達していません。目先のクラファンのゴールで頭がいっぱいになっていた自分が客観的に見えてきます、これもリトリートの気づきですね。そして!!本当に夕焼け小焼けの聖地で「夕焼け小焼け」をオカリナ演奏しました!!本にも書かなかった私の密かな特技は「オカリナ演奏」です。知らない人達も自然と集まってきてくれて、本当に童謡の夕焼け小焼けの世界そのままがそこにあって、みんなで、とても感傷的な秋の夕暮れの時間を過ごせましたよ♪著書の宣伝もバッチリ!その辺はちゃっかりしています!(笑)こんな感じで本当の目的地は「夕焼け小焼け」のように100年経っても、その先の未来も、様々な方が本書で自然と触れ合うコツを覚えて、定期的なリトリートでご自身を癒せるようになっていることです!!本書を通して皆さまにリトリートの習慣が身に付くようにサポートいたします。自分の現在地も最終的な目的地も、今回のリトリートでクリアに見えてきました!先ずは目の前の一里塚、それはクラファンのゴールです、バッチリ充電したので最後まで走り続けます!!引き続き、どうか応援のほどよろしくお願いいたします!!


thumbnail

本のカバーが正式決定しました!!ブルーを基調とした、シンプルな落ち着きのある表紙になっています。お陰様で、プロジェクト開始から約2週間が経ち、18名からの温かいご支援を頂く事が出来ました、本当にありがとうございます。現在のところプロジェクト達成率は30%、最近は伸び悩んでいます。今のままだと、当初予定していたInstagramでのストーリー広告など効果的な広報が打てない可能性があります。そこで!皆様に改めてお願いがあります。既にご支援してくださっている方、これからご支援を頂ける方、改めて情報をシェアして頂いたり、友人知人に「こんな本を出す人がいるよ!」とお伝え頂いたり、追加の「豊島頑張れ!」リターンなど、どんな形でも結構ですから、改めてプロジェクトのテコ入れにご協力頂けたら嬉しいです。本はきっと、忙しい現代人にとってこれから必須となる休み方のコツが書いてあり、きっと社会のお役に立てると確信しています。このままでは、どうしても有名著者や発信力のある人に敵わないので、少しでもクラファンで本の出版に向けて広報に尽力したいです。どうか、どうか豊島を応援してください、引き続きよろしくお願いいたします。ご支援くださり、コメントを下さった方や、SNSなどでお声がけくださった方、こういう人生の必死な時期に励ましてくださる方の存在は、本当に涙が出るほど嬉しいです。ありがとうございます、改めて感謝申し上げます。