
こんにちは!いつも鮭酒造を応援して頂きありがとうございます!私たちは今、酒蔵の建設予定地の開墾に汗を流しています。その土地には篠竹(しのだけ:細い竹)が繁茂しており、それを切っては移動、切っては移動を繰り返し、少しずつ土地の全容が露わになってきました。そんな段階です。地味な作業ですが、建設予定地が徐々に切り開かれていく様子に、確かな手応えを感じています。ところで、開墾しながらふと思いました。「この作業をやりたい方もいるんじゃないか・・・?」地味な作業ですが、酒蔵をゼロから作る、そのはじめの一歩の大事な作業ですので、はじめの一歩に関わりたい!そう思ってくださる方がいらっしゃるような気がしたのです。今回は12時からスタートです。私たちで手作りのお昼をご用意しますので、集合したらまずお昼を一緒に食べましょう!また、おやつには手作り焼き芋をご用意します。私たち鮭酒造と作業をしていただきながら、楽しく交流しませんか?内容は下記の通りです。【日時】2025年4月5日(土)12:00から17:00※雨天の場合、中止となります。(4/3の天気予報にて判断し、ご連絡させていただきます)【集合場所】12:00 多古町 鮭酒造 事務所お車でお越しください。開催場所の住所は、申込いただいた後ご連絡します。【服装・持ち物】・飲み物・軍手・帽子・動きやすく寒さ対策のできる服装・登山靴や長靴※篠竹で長靴が破れる可能性がございます。登山靴など靴底がしっかりしたものをおすすめします。ただし、大橋はいつも長靴で作業しています。大橋の長靴はまだ破れていないそうです。・(あれば)剪定バサミ、手のこ、刈払機※お近くの方で、刈払機をお持ちの方は貸していただけるとありがたいです。【その他】・途中から参加、途中で離脱もぜんぜんオッケーです。・当日はお昼、休憩時にお菓子をご用意します。・現地にトイレはございません。申込後、お近くのトイレをご案内します。【申込方法】以下のGoogle formからご連絡ください。https://forms.gle/NyNqEbitrWuEi2oZ9ぜひ、ご参加をお待ちしております!分かりにくいこと、質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。鮭酒造一同