だんだんと積み上がっていきます羊さん。皆様への感謝と子どもたちのことを祈りつつ製作しています。
この瞬間が1番好きです
癌について⭐︎7年ぶりの新薬「フリュザクラ」 ようやく冬らしくなってきました。気づけば11月後半ですね。 今月12月からついに待望の抗がん剤化学療法(分子標的薬 武田製薬)の「フリュザクラ」が認可されて、投与が始まります。 余命宣告から一年。余命一年のステージ4の癌患者を生かすためになされる抗がん剤化学療法や治療は悲惨なものでした。(私が言うならホンマやと主治医が言ってました笑) 投与後、1日20回嘔吐することは当たり前、皮膚症状(ボツボツ)や頭痛、下痢などなど生きるために死ぬかと思いました。人間ってホンマに平伏してお祈りするんだ!ということを我が身で知りました。 というわけで、私が「新薬フリュザクラ1号の患者」になることが決定。同時に、ヤバい癌患者1号にも再認定いたしました。 「新しい新薬が出てhallelujah!!」 ならいいのですが、新薬(7年ぶり)には、非常に困る問題があります。 先日外来で主治医がこう話していました。「抗がん剤化学療法は原田くんが知っての通り(経験したので)どれくらいの副作用がでるのか、どれくらいの年齢、体力の人が治療に耐えうるのか。ということは癌患者に投与してみないとわからないもの。(治験を受けているのは実は健常者なのです。)だから、私も不安。」 6年の付き合いの同い年の、多分下部消化管外科界(大腸癌系)ではフリーザ並みの戦闘力をもつ医者談。 医者は可能性は0ではないことを、例、経験、分析、知識、腕、そして統計的に追求し、病気に立ち向かう仕事です。 先日、ブラックジャック(手塚治虫)の名言に「医者は人間の病気を治して命を助ける。その結果世界中に人間が爆発的に増え、食糧飢饉がきて何億人も飢え死んでいく! それがあなたのおぼし召しなら!(ここが好き。あなた=神 おぼしめし=召し calling) 医者はなんのためにあるんだ!」ってのがあるの知ってますか?と主治医と話していました。余談 大変な仕事だなぁと思います。 今回新薬の「フリュザクラ一号患者」を承り、まず「その薬で生きていけたらいいなぁ。」と思いました。 今私は肺にある癌を手術で摘出しようとしたら、両方の肺を全摘(全部摘出)するしかない状態です。でも一筋の希望を神様は与えてくださったなぁ。」と。 そう思ったあとに、 「これから癌を発病する患者さんや、今癌と闘っている患者さん、そして家族の方々のためにも、新薬の治療を(甘んじてw)受けることも、神様の召しだなぁ。」と思いました。 とにかくだ。つべこべ言わず受けてこい! …「つべこべ」ってなんだ?笑 とにかくだ。 こんな役目、そりゃ嫌だけど、新薬フリュザクラ(サクラにちなんでピンク色の薬らしい笑) の治療、頑張ってまいります。 いつもお祈りありがとうございます 重病の子どもたちやご家族様たちのためにも、がんばらなきゃです↓ https://camp-fire.jp/projects/791030/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
「癌について⭐︎」今日は119回目の抗がん剤化学療法です。 チャリンコこいで7時に病院に到着。朝日が綺麗でした。☀ 耐え凌いだ末に、ついに12月から抗がん剤化学療法の7年ぶりの新薬「フリュザクラ」が使えるようになります。そして主治医曰く、「フリュザクラが国に認可されて第一号の患者」とのこと。 「1番目は嬉しいが…1番目に打たなあかん人って…笑」って言ったら主治医が笑っていました。 新しい薬も、副作用が大変な抗がん剤化学療法には変わりないけど、ずっと「癌について⭐︎」で書いてきたように、また「生きる選択」の時がきたなと感じています。 ギリシャ語 「παντοτε χαιρετε」 パントーテ カイレーテと読みます。直訳したら「(あなたたちは喜んでいて、喜んだ状態にありなさい!(χαίρω 喜ぶの現在 能動 命令 二人称 複数)となります。 1テサロニケの5:16 の「いつも喜んでいなさい。」 この聖句の意味はlet's be happy! じゃなくて、どんな苦しくて痛くて悲しくて死にそうで、どうにもならない状況にたとえ陥っていても、「喜びを探し見つけ出すこと」をしなさい。という意味だと感じます。 あるお笑い芸人が言っていました。 「私の周りで面白いことが起こりすぎるので、ネタの為に事実を捏造してるとよく言われますが、私たちはカメラマンが街の中を歩いている時に「この景色絵になる!」って思うように、日々の生活のなかで「面白いものを探究し続けているのだ!」と。 今日私も朝に小さないい事(そんなこと言ったらしばかれますが笑)があって勇気付けられ感謝のお祈りをしました。俺って単純だな…と思いつつ、それで今日も生かされています。 いつもお祈りありがとうございます! この残された期間に与えられた召し(神様が与えてくれる仕事)にこれからも真剣に向かい合って行きます。 たかお編みぐるみ工房 原田隆夫 https://line.me/ti/p/VeUr3srrw9 ダウン症の子どもたちへのプロジェクトもようやく始まりました!↓ https://camp-fire.jp/projects/791030/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
ただいま11.12月のフライヤー(チラシ)の発送準備をしています。 この時期、毛糸の搬入(国内、ニュージーランド、中国などなど)で、アトリエはダンボールの山になります。 そして、クリスマス特別プロジェクトの準備も真っ盛り。 毎度同じ報告をしていますが、フライヤーをお送りする時、絶対住所は手書きで書きます。 その理由は、心を込めて送りたい。という気持ち、そして、やっぱり手書きでの方が暖かみがあるということ。 あとご住所はパソコンに入れて管理するのではなく、この時代に手帳(もう17冊目)で手書きで書いて大切に保管しています。 あと、また繰り返しになるのですが、ご支援者の皆様のご住所を書くときに、「プチ妄想旅行」ができるということです。 国内の地名って、素晴らしいなぁと思うことが沢山のあります。(特に好きなのは『海岸通り』や『丘』そして『〇〇台』など、聞いただけで地形までわかるもの。あと、凄いいなかで『甲』とか『乙』とかの住所をみると『おおおおー!』となります。 クリスマス特別プロジェクトの「ああしようか、こうしようか」考えて作ったフライヤー、「おー頑張ったなー」と観ていただけるととても嬉しいです。 よかったら冷蔵庫やホワイトボード、お家の前などに貼ってくださると凄く嬉しいです。 クリスマス特別プロジェクト、子どもたちへの暖かい皆様の思い、そしてご支援をどうぞよろしくお願いいたします。 たかお編みぐるみ工房 原田隆夫 https://line.me/ti/p/VeUr3srrw9