目標達成!ご支援ありがとうございました! みなさま、目標を上回るご支援をいただき、ありがとうございました! 最終的に33名の方から、258,500円のご支援をいただきました! 購入してくださったみなさま本当にありがとうございます! そして、シェアやいいねをつけることで拡散にご協力してくださったみなさま、本当にありがとうございます! 熊本県のギフト、これからも、こだわりの生産者に取材を続ける中で、中身のカードを増やし、内容を充実させていきたいと思いますので、よろしくお願いします! また、結婚式や贈答品、ノベルティ等への利用もお待ちしています。 ご利用をご検討の方は、お気軽にご連絡下さい。 リターンの発送について 本日より、リターンの発送を開始しました。 まずは、カタログギフトのみをご購入の方の分を発送しだしています。 商品とセットでご購入の方は、現在、発送の打ち合わせ中ですので、もう少しだけお待ち下さい。 リターンの発送時期が10月以降で、カタログギフトだけ8月に送ってほしいと言う方がいましたら、柔軟にたいおうさせていただきますので、お気軽にお申し出ください。 株式会社Eでは、これからも熊本の食にこだわった事業展開を考えています。 ぜひ、今後の展開にもご注目ください。 これからも私たちのくまもと食べる通信や熊本県のギフトをよろしくお願いします! 今回は、ご支援いただき本当にありがとうございました!
リターン紹介第10弾 株式会社Eの佐藤です。 私たちのプロジェクトをご支援いただきありがとうございます! おかげさまで、目標達成できました。改めて、ありがとうございます! さて、全10回で活動報告に掲載している「熊本県のギフト」の中身ご紹介。 最後となる第10弾は、中瀬農園さんです。 「熊本県のギフト」は、私たちの選んだ、特別な日に食べるこだわりの食材や農産物が揃っています。 順番にご紹介していきますので、ギフトからカードを選ぶ際の参考に、ギフトを贈ったあとの送り先との会話に、ぜひお役立てください。 中瀬農園 蔵で熟成して美味しくなる紅芋 最終回にご紹介するのは、中瀬農園の蔵出しベニーモ。 品種は、甘さの強い紅はるか。 産地として有名な大津町の中でも、特に甘い芋を作る中瀬農園のさつまいもです。 その甘さの秘密は、父の清則さんが数十種類以上も試した末にたどり着いたという完熟堆肥。 科学肥料ではでない、バランスの良い栄養素が独特の甘みにつながるといいます。 それを蔵出しの名の通り、築150年の米蔵を改装した貯蔵庫で温度や湿度を管理しながら、長期熟成します。 さつま芋はとった直後は、甘みが十分でなく、適切な環境で熟成することで甘みが増すそうです。 そんな芋蔵の発祥の地でもある大津町。 蔵出しベニーモでは、長い熟成期間を経て、糖度は40度にまでなるそうです。 カードの裏面には、そんな甘さにこだわった芋を作る清則さんと息子の靖幸さんの会話が掲載されています。 出版社から芋農家へ 息子靖幸さんの挑戦 東京の出版社勤務から、東日本大震災後に、Uターンされた息子さんの靖幸さん。 近隣の芋農家の若手と組んで2代目イモセガレブラザーズを結成しています。 大津の若手サツマイモ農家で集まり、各種イベントの開催するだけでなく、みんなで東京や台湾にも大津町のさつま芋の売り込みをしています。 清則さんのつくられた蔵熟成の甘い甘いさつまいも。 靖幸さんは、蔵出しベニーモと名付け、ブランド化に取り組みます。 今回のギフトでは、蔵出しベニーモと共に、蔵出しベニーモの半熟干し芋がついています。 本当に甘いさつまいもで作った干し芋。ぜひお試しください。 カタログギフトお試しセット ~中瀬農園 ver. 今回のクラウドファンディングでは、このなかせ農園のベニーモを、送り主も味わえるお試しセットをご用意しています。 届くのは、カタログギフトで選べるのと同じベニーモと干し芋のセット。 ・蔵出しベニーモ(約2kg)×1箱 ・蔵出しベニーモの半熟干し芋(70g)×1袋 もちろん、カタログギフトと、お試しセットは別々の送り先にも送れます! みなさま、ぜひこの機会に中瀬農園の熟成芋をお試しください。 現在、29名のみなさまからご支援をいただき、118%まできました! 終盤にきて、目標も突破し、そこから更に多くの方にご支援いただいています。 ご支援いただいたみなさま、そして、ご関心をお持ちいただいた皆さま、ありがとうございます! 1ヶ月のクラウドファンディングも、明日17日の24時で終了です! 私たちの作ったこだわりのカタログギフトが、より多くの方の元に届くように。 ギフトのご支援、ご紹介、よろしくお願いします!
目標金額達成!ご支援ありがとうございます! 1ヶ月の期間で始めたクラウドファンディング、最終日の前日に目標金額に到達しました! 達成を告げるメールを開いて、やったー!って声にだしちゃいました。 ご支援くださったみなさま、ご関心をお持ちいただいた皆様、本当にありがとうございます! 残りは、明日17日の夜24時までとなりましたが、引き続きプロジェクトの募集は続けていますので、ご検討中のみなさまは、ぜひご支援お願いします! 熊本の本当に良いものが揃っていますので、ぜひこの機会にお楽しみください! 引き続き、シェア等によるご支援もお待ちしています。 株式会社Eでは、引き続き、「熊本の美味しいもの」を中心に据えた、新しい取組みに挑戦していきますので、これからもよろしくお願いします!
リターン紹介第9弾 株式会社Eの佐藤です。 私たちのプロジェクトをご支援いただきありがとうございます! 「熊本県のギフト」の中身ご紹介。第9弾は、オレンジブロッサムさんです。 「熊本県のギフト」は、私たちの選んだ、特別な日に食べるこだわりの食材や農産物が揃っています。 順番にご紹介していきますので、ギフトからカードを選ぶ際の参考に、ギフトを贈ったあとの送り先との会話に、ぜひお役立てください。 オレンジブロッサム 名物、浮子おばさんのこだわりのみかん 今回、ご紹介するのは、熊本市西区河内町にあるオレンジブロッサムです。 熊本市の西にある金峰山。その山の西側、海に向かって段々のみかん畑が広がります。 オレンジブロッサムは、14年前、名物おばちゃん、村上浮子さんを中心として、河内を元気にしようと、みかん農家のおばちゃん達が集まったフレッシュ河内グループが前身となっています。 そこから多様なみかんを加工した製品開発に取り組んできた6次産業化のパイオニアのおばちゃんグループ。 その商品の元になるみかんは、農薬の代わりにドクダミやヨモギを使った、無農薬及び減農薬栽培です。 九州一番のみかん処、熊本県の中でも最初に栽培を始めた河内のみかん。 その味をぜひお楽しみください。 カードの裏面では、そんなグループを引っ張る浮子さんと、スタッフの由里さんがこれまでの14年を振り返ります。 天の製茶園とのコラボ紅茶 たくさんのみかん製品を開発しているオレンジブロッサム。 そんなみかん製品の中から、今回、みかんとセットでおつけするのは、第2回のリターン紹介でご紹介した無農薬紅茶、天の製茶園とのコラボによる「みかんの花の紅茶」。 4月末のみかんの花の季節に摘み取って、フリーズドライで香りを閉じ込めたみかんの花の甘みと香りが口いっぱいに広がります。 みかん産地の春の風物詩。 谷全体に広がる蜜柑の香りを届けたい。 そんなハーブティーになっています。 カタログギフトお試しセット ~オレンジブロッサム ver. 今回のクラウドファンディングでは、このオレンジブロッサムの味を、送り主も試せるお試しセットをご用意しています。 届くのは、カタログギフトで選べるのと同じみかんと蜜柑花紅茶のセット。 ・みかん(2.5kg)×1箱 ・みかんの花の紅茶(ティーパック)×7個 もちろん、カタログギフトと、お試しセットは別々の送り先にも送れます! みなさま、ぜひこの機会にオレンジブロッサムの味をお試しください。 現在、24名のみなさまからご支援をいただき、98%まできました! あと1名のご支援で目標達成です! ご支援いただいたみなさま、そして、ご関心をお持ちいただいた皆さま、ありがとうございます! 残りはあと2日。 私たちの作ったこだわりのカタログギフトが、より多くの方の元に届くように。 ギフトのご支援、ご紹介、よろしくお願いします!
リターン紹介第8弾 株式会社Eの佐藤です。 私たちのプロジェクトをご支援いただきありがとうございます! 昨日から昼と夜の更新でお届けしている「熊本県のギフト」の中身ご紹介。 第8弾は、ミヤザキファームさんです。 「熊本県のギフト」は、私たちの選んだ、特別な日に食べるこだわりの食材や農産物が揃っています。 順番にご紹介していきますので、ギフトからカードを選ぶ際の参考に、ギフトを贈ったあとの送り先との会話に、ぜひお役立てください。 ミヤザキファーム 色とりどりのトマトの個性を味わう 今回、ご紹介するのは、熊本市の南、氷川町にあるミヤザキファームです。 3代続くミニトマトとメロンづくりの農園。 野菜の美味しさを求め、新鮮さと完熟後の収穫にこだわります。 このトマト、写真のインパクトで気になっていた方も多いのではないでしょうか。 色とりどりのトマト。見た瞬間、トマトとは思えないカラフルさに、おっとなりますよね。 それぞれの個性がでる味も、きっとおどろくと思いますよ。 カードの裏面では、生産管理全般を担当する父の修さんと、宝石トマトの販売等を仕掛けた息子の修太さんが対談します。 どう食べる? 個性豊かな宝石達 たくさんのトマトの品種の詰め合わせである宝石トマト。 味も個性的で、甘いもの、酸味の強いもの、それぞれの味わいが楽しめます。 まずは、生でそれぞれのトマトの個性をお楽しみください。 そして、一通りの味の違いを楽しんだら、レシピ開発をするのがオススメです。 冷製パスタにしたり、お肉を巻いて焼いたり、カプレーゼにしたり。 それぞれのトマトの個性が、調理をすることでまた違った側面に見えてきます。 私たちの発行する『くまもと食べる通信』で特集とともにお届けした際も、みなさん色々な食材と合わせてその個性を楽しんでいらっしゃいました。 カタログギフトお試しセット ~ミヤザキファーム ver. 今回のクラウドファンディングでは、このミヤザキファームの宝石トマトを、送り主も味わえるお試しセットをご用意しています。 届くのは、カタログギフトで選べるのと同じ宝石トマト一箱。 ・宝石トマト(1.5kg)×1箱 もちろん、カタログギフトと、お試しセットは別々の送り先にも送れます! みなさま、ぜひこの機会にミヤザキファームの宝石トマトをお試しください。 現在、22名のみなさまからご支援をいただき、92%まできました! あと1万6千円!ゴールが見えてきました! ご支援いただいたみなさま、そして、ご関心をお持ちいただいた皆さま、ありがとうございます! 残りはあと2日。 私たちの作ったこだわりのカタログギフトが、より多くの方の元に届くように。 ギフトのご支援、ご紹介、よろしくお願いします!