こんにちは!
一般社団法人世界マザーサロン代表理事の永井佐千子です。
当プロジェクトページをご覧いただき、誠にありがとうございます!
私たち、世界マザーサロンは、社会に出てから行き詰ってしまった若い人たちが、実践を通して色々なことにチャレンジできる場を創りたいと思い、長野市川中島町に「学び舎(や)めぶき」を立ち上げることにしました。今回は、そのプロジェクトへのご支援のお願いです。


世界マザーサロンは、これまで、誰もが安心して生きていける社会を創りたいという想いから、国内外の仲間と共に2015年から食育、環境教育、学習支援など様々な活動を展開してきました。

~お腹を満たし、心を満たし、考える力をつける~
自分の人生を自分の足で歩んでいくための「土台作り」が何よりも大切だと考えています。

その活動の一環として、2017年には児童養護施設での料理教室(食事力アップ!サポートプロジェクト)を開始し、これまでたくさんの子どもたち、職員の方々のお話をお聞きしてきました。

その中で「施設を出てから生きづらさを感じている人が多い」という話を聞き、私たちにできることをと考え、昨年、「全国心の木プロジェクト」を立ち上げ、全国の児童養護施設の職員の方を対象に自立に関する実態調査のアンケートを行いました。

当事業は内閣府の子どもの未来応援基金助成事業に採択いただきました 

アンケート調査結果はこちらをご覧ください。アンケートの結果、お金、妊娠・出産、仕事、生活面全般について、様々な困難や悩みを抱えている人が多いことが見えてきました。

そして、今回のアンケートをもとに作成したのが、『子どもたちが社会で安心して生きていくためのQ&A』 冊子です。子どもも大人も問題が生じた時に一人で抱え込むことがないよう、相談窓口等まとめています。こちらの冊子は全国の児童養護施設および関連団体へ配布しています。そして、気軽に相談できる先を広げていきたいと思い、全国にサポーターを広げ、みんなで勉強しています。(以下、ご自由にダウンロードしてご覧ください)

*「心の木」とは、世界マザーサロンが大切にしている『心の木を育てよう』という心を育むメソッドから名前を付けています。自分で「大丈夫!」と思える心を育んでいきます


学び舎めぶきでは安心してチャレンジできる環境を整えていきます。


上述の児童養護施設職員の方向けに行ったアンケート調査の中では、「子どもたちが施設を退所後、仕事が1年以上続かないと感じる」という回答が66%以上に上りました。その理由は、人間関係、仕事の内容が合わない、仕事の時間が生活リズムに合わせられない、といった回答の他、発達障害による困難さ、働くことへのモチベーションの低さ等が挙げられていました。


厚生労働省の調査の中では、日本で生活保護を受けている29歳以下の人口は約33万人となっています。今回、私たちが行ったアンケートは、児童養護施設退所者の社会に出てからの状況について調査を行ったものですが、活動をする中で、施設出身に限らず、「社会に出てからの困り感」を感じている若者はとても多いということを感じてきました。

年齢階層別被保護人員の年次推移

生活保護制度の現状について

一方で、たくさんの若者と話をする中で「本当はもっとこういうことをやりたいんだよね」と夢を聞くことが多々ありました。やる気がないわけではないのです。やり方、進め方が分からない、そしてきっかけがないだけなのです。でも、今の社会では社会に出てから新たに学んだり、チャレンジしたりする機会は限られています。


そこで私たちは、施設出身の有無に関わらず、こうした若者たちの「チャレンジしたい!」という気持ちを大切に、一歩踏み出すサポートをしたいと考えていた時、長野市川中島町にある下の写真の一軒家を大家さんのご厚意でお借りできることになりました!

若者が自信を持ってやりたいことにチャレンジし、仲間と助け合いながら前に進めるような社会になれば、貧困問題や子どもへの虐待といった問題の解消にもつながっていくはずです。

仕事とは本来、嫌々やるものだったり我慢しなければいけないことではなく、自分の夢を叶える手段。諦めていた自分が好きなこと、やりたいことをもう一度掘り起こし、つまずいてもみんなで助け合いながら前に進んでいけるような場にしていきたいと考えています。

こちらの一軒家をお借りします。小学校のすぐ近く、大通りから少し入ったところにあり、交通の便も良いところです。

元々とても丁寧に使われていたことが感じられる家です。こちらの部屋の他、和室も5部屋あり、ゆっくり過ごせる環境です

学び舎めぶきでは、自分の「気持ち」に丁寧に向き合いながら、「自分らしい働き方」を実践を通して探していきます。自分はこう思う、だからこうしたい--自分で「選択する機会」を増やしていくことで、自分の人生を自分で切り拓いていく力を育みます。そして、仲間と支え合いながら、失敗しても大丈夫、うまくいかなくても大丈夫、と思える心を育んでいきます。


そしてもう一つの大きな目的は、生きていく上で必要なスキルと知識を身に付けること。料理や掃除、片付けといったスキルを身に付けるほか、お金や性のこと、契約書の読み方、医療、保険のことなども伝えていきます。


学校を卒業して仕事を始めたが長続きしない、仕事の中で人間関係がうまくいかない、自分がやりたいことをもう一度考えてみたい、自分がやりたいことをもっと勉強してみたいという、20代を中心とした若者を対象にまずは仕組みを作っていきます。

受講申し込みの際に、何を目指したいか、どう過ごしていきたいかを丁寧にヒアリングします。短期目標、長期目標を立て、その目標にそって、一日一日の過ごし方決めていきます。調理や縫製、パソコン関係はめぶき内で、農業は長野市川中島町、松代町でお借りしている畑で、また、場合によっては調理加工は提携先の調理場で作業にあたります。以下の特徴にある「自分を知る」講座を受講したい、話をしたいという時は、もちろんめぶきでゆっくり過ごせます。


特徴は5つあります。

生活保護を受けながらでも、経済的に余裕がなくても、前に進みたい!と思った時に誰でも学べる場にするため、受講料は無料にします。
無料で受講ができるようにするため、そして受講生を世界マザーサロンで雇用していけるようにするため、世界マザーサロンは農業事業部、縫製事業部、調理加工事業部を立ち上げ、収益につなげていきます。ちょっとやってみようかな?と思った時にすぐチャレンジできる環境を用意していきます。


学び舎めぶきでは、まずは「自分を知る」ということを何よりも大切にしています。そのために、様々な角度から「自分の気持ち」にアプローチをしていきます。 

その他、地元のお寺での坐禅会などを企画していきます。
“自分はどういう人なのか”を自分で知る、周りに知ってもらうためには、自分はこう思う、だからこうしたいという「自分の気持ち」を表に出していくことがとても大切です。「自分の気持ちと向き合い、選択する」という機会をたくさん増やしていきたいと考えています。


自分はどうしたいのか、というところが見えてきたら、次のステージ、生き方・働き方を考えていきます。

<学び舎めぶき>では、受講生の「面白そう!」の興味・関心を膨らませ、深めていけるよう、様々なカリキュラムを用意しています。何ができるようになりたいか目標を立て、それをもとに一日一日の過ごし方を考えていきます。


日頃の成果を発表する場として、月一マルシェを長野市権堂のアーケード街の脇にある駐車場の一角をお借りし、開催していきます。信州大学工学部建築学科の研究室も協力してくださるとのこと!自分たちで作った野菜や雑貨の他、地域のお店と連携し、こだわりのパンやお野菜等を販売していきます。農業、縫製、調理加工の運営に関わりながら、色々な角度から仕事に関わっていきます(詳細は以下)。

色々な仕事に真剣に向き合い、自分に合っていることは何か?を探していきます。


世界マザーサロンはこれまで、「食事力アップ!サポートプロジェクト」を通して、児童養護施設の子どもたちに料理の楽しさ、大切さを伝えてきました。その特徴は全て菜食であること。日頃、動物性のものに偏りがちな食生活を、学び舎めぶきの中で整えていきます。畑で採れた新鮮な野菜を存分に使って、スタッフと一緒に料理をしながら、栄養のこと、環境のことなど、食事を通してこれからを考えていくきっかけを作っていきます。

これまで、様々な事業を行ってきた世界マザーサロンだからこそできる学び舎の形です。


2021年3月に松代町にある遊休地を開墾し、地域の皆さんと野菜を育ててきました(詳細は、『心の木・マザーズファームin長野』畑の記録をご覧ください!)。今後も遊休地の開墾を進め、企業との連携による生ごみの再資源化、自然栽培の野菜の販売、味噌作り等を通して、本格的に収益化を目指していきます。


縫製事業部では、アクセサリー等の小物の制作・販売の他、インドからヴィーガンレザーを輸入し、ヴィーガンレザー製品の新ブランドを立ち上げます。『ヴィーガンレザー』はまだご存知ない方も多いと思いますが、今回輸入するレザーはココナッツの繊維からできたもの。動物に優しいだけでなく、本革製品の生産過程で生じる環境への負荷を減らしていきます。地球環境、命に優しい商品作りを通して、自分たちの未来、生き方について考えるきっかけを作っていきたいと考えています。

ここからどんな商品が生まれるか、お楽しみに!

長野市松代町で代々伝統野菜や自然栽培等の農家さんを守られてきた野菜のカネマツさんのご協力を得ながら、加工商品の製造・販売を目指します。


◆開所時間 月~金 9時~17時(希望者がいれば土日も開所します)
     いつ来てもいつ帰っても自由です。    
◆利用方法 事前申し込み制
受講申し込みの際にヒアリングをしながら今後の目標を立て、来所時に都度、その日の過ごし方を決めていきます。 (就学児童の場合は単発利用も可能です)
◆場所 学び舎めぶきでパソコンや縫製、調理等をしたり、畑(松代町、川中島町)や提携先の作業場へ行きながら、活動をしていきます。
◆一日定員 ~20名
◆お昼ご飯も一緒に作っていただきます。
◆受講料 無料(但し、外部の資格・試験を受講する場合にかかる料金は別途相談)
◆対象  目安は30歳前後まで
◆受講期間 特に定めませんが、目安としては、2年で仕事に就けるようになることを目指します。就職後も、受講生はいつでも遊びに来られるような場にしていきます。

とても温かい応援メッセージをいただきました!



これから半年をかけて事業の土台を固め、安定した事業運営、そして受講生の雇用につなげていきたいと考えています。今回はその土台固めの6か月分の運営資金の一部をご支援いただきたいと思っております。

家賃 :4万円×6か月=24万円
人件費・講師謝金:23万円×6か月=138万円
(出席者数に応じて、スタッフは常時3-5名いるようにします)
パソコン 30,000円×3台=9万円(リユースの中古PC(ピープルポート株式会社様より))
家電・調理器具類(冷蔵庫、オーブン、炊飯器、掃除機等)6万円
家具類(テーブル、椅子、ホワイトボード等)5万円
家電や家具類はできるだけ中古品をリサイクルして使用します。
手数料:18万円 (9%+税)
合計 200万円


2021年10月末 不動産契約締結済み

11月1日 学び舎めぶき 準備開始/専用ページ立ち上げ・受講生募集開始(社会福祉協議会、児童養護施設、近隣の小中高校へご案内していきます)/体験利用開始

12月1日 正式スタート!

2022年1月  第一回めぶきマルシェ(以後、毎月定期開催)

活動状況については、都度サイトで発信する他、ご支援いただいた方には、毎月、メルマガで子どもたちの状況やサポーターや施設の方と行っている勉強会の内容についてご報告いたします。

※500円コース:サンクスメール+メルマガ
一人でも多くの方と考えるきっかけを作りたいと思い、500円のワンコイン枠を設けました。毎月1回、今の社会における子どもたちの現状、これからの社会に必要な力、学び舎めぶきの活動の様子等をテーマにお届けします! (末日配信予定)。何かやりたいけど、どうしたら良いかな?と考えている方はぜひ!(最低配信期間:2021年12月末~2024年12月末 以後も継続して配信予定)

※3,000円コース:提携先オンラインショッピング「エシカルマート」10%割引券をお届けします。
「エシカルマート」では、世界マザーサロンが運営するヴィーガン子育てプロジェクトのおすすめ商品を販売しています。こちらでは長野県で大切に育てられた野菜ときのこのセットの他、ファイトケミカルスープ、長岡式酵素玄米、ヴィーガンエコラップが購入できます。(有効期限:2022年12月31日まで)
(+サンクスメール、メルマガをお届けします)

※3,000円コース:<子どもたちが社会で安心して生きていくためのQ&A>冊子を1冊お届けする他、冊子に書かれている内容についての解説動画をお届けします。食事、お金、仕事、性について、子どもたちにどう伝えるか、日々の生活の中で大切にしたいことについてお伝えします。合計30分程の予定です。子どもたちが安心して社会で生きていけるようになるために、「今」できることを考えるきっかけにしていただけたらと思います。
(+サンクスメール、メルマガをお届けします)

※5,000円コース:<子どもたちが社会で安心して生きていくためのQ&A>冊子を1冊お届けする他、お話会~これからの子育てを考えよう~への参加券をご提供します。子どもが社会に出てから安心して生きていくために、今、私たちにできることは何か、大切にしたいことは何か、「心の木メソッド」をお伝えしながら、皆さんとお話をしていきます。子どもにイライラしてしまう、不安が大きい、という方にぜひご参加いただけたらと思います。
お話会は、一回定員5名様まで。
(+サンクスメール、メルマガをお届けします)

開催日:2022/1/29(土)、2/5(土)、2/26(土)、3/5(土)いずれも午前10時~12時まで
参加方法:zoom(後日視聴も可能です)

※10,000円コース:<法人様向け>サイト、配布物に貴社名を掲載します。
(掲載期間 2022年2月~2023年2月まで)
掲載先:世界マザーサロン公式ページ内学び舎めぶき紹介ページ(2021年12月~)の他、学び舎めぶきの公式ページ(2022年2月公開予定)、学び舎めぶきの案内冊子(2022年2月配布予定)に掲載いたします。
(+サンクスメール、メルマガをお届けします)

※10,000円コース:<個人の方向け>永井佐千子がお伝えしている「心の木メソッド」を2時間、マンツーマンでお伝えします。
目指すのは、からだも心もゆるめること。がんばらねば!こうしなければ!という状態ではなく、ゆるめることではじめて本来の力が発揮できるようになります。対象は18歳以上。
「心の木メソッド」では、心の木瞑想の仕方をお伝えし、自分の気持ちと丁寧に向き合いながら、自分で「安心」の状態を作れるようにしていきます。
<以下のような方におすすめです!>
・子育てのことで悩んでいる
・自分のこと、子どものことなど、つい周りと比べてイライラしたり、落ち込んだりしてしまう
・家族や周囲の人とよくぶつかってしまう
・いつも気持ちが落ち着かない、不安がある
・これから自分がどうしたいのか分からない
・今の環境、働き方を変えたいと思っているが、どこから始めたら良いか分からない
(+サンクスメール、メルマガをお届けします)

※50,000円コース:<法人様向け>企業研修に心の木・マザーズファーム(長野市松代町・川中島)をお貸しし、研修をアレンジします(1回)(交通費はリターンに含まれています)。畑作業を通して、これからの生き方、経営について社員の皆様と考えていただくきっかけにしていただけたらと思います。(5社様まで)
(+サンクスメール、メルマガをお届けします)

※50,000円コース:<個人の方向け>世界マザーサロンが運営する「心の木・マザーズファーム」で採れた自然栽培のお野菜セットを2回お届けします。
それぞれ5種類程(目安:約2kg~)の予定です。
例:夏野菜:とうもろこし、じゃがいも、トマト、小松菜、空心菜、枝豆
  秋野菜:かぼちゃ、白菜、大根、野沢菜、さつまいも
内容は事前にお伝えします。
お届け時期はご連絡いたします。(10名様まで)
(+サンクスメール、メルマガをお届けします)

※100,000円コース: <法人様向け>世界マザーサロン代表の永井佐千子が御社従業員の方の子育てのお悩みをとことんお聞きします!
安心できる子育て環境があってはじめて、仕事にも全力を注ぐことができるようになります。子育ても仕事も心穏やかに両立できるよう、従業員の方からのご相談をオンラインでお聞きします。業績アップのためにはまずは家庭から。
2022年2月1日~2023年12月末までの間で日程を調整いたします。
1社様あたり10回、1回2時間。
*法令に基づく診療、カウンセリング行為ではございません。
(+サンクスメール、メルマガをお届けします)

※100,000円コース: <個人の方向け>世界マザーサロンが運営する「心の木・マザーズファーム」で採れた自然栽培のお野菜セットを4回お届けします。
それぞれ5種類程(目安:約2kg~) の予定です。
例:夏野菜:とうもろこし、じゃがいも、トマト、小松菜、枝豆
  秋野菜:かぼちゃ、白菜、大根、野沢菜、さつまいも
内容は事前にお伝えします。
お届け時期はご連絡いたします。(10名様まで)
(+サンクスメール、メルマガをお届けします)

 

生きていると色々な困難があります。だからこそ大切なのが自分で「大丈夫!」と思える心だと感じています。うまくいかなくても大丈夫、失敗しても大丈夫、時には「大丈夫」と思えないこともあるかもしれないけれど、それでも大丈夫。なぜなら、必ず支えてくれる人がいるから――ということを子どもたち、若者たちに伝えていきたいと思っています。

そして、困った時には相談していいんだよ、お互い様だよ、と支え合えるコミュニティを広げていきたいと思います。<学び舎めぶき>では、心の土台をしっかりと作り、自分の力で一歩進めるようなきっかけを作っていきます。

無料で運営をする、ということはかなり大変なことですが、この仕組みを作ることができれば、もっと人生の選択肢も広がってくるはずです。まずは長野モデルを構築し、誰もが安心して集い、学び、チャレンジできる場所をもっと広げていきたいと思います。みんなで「お互い様だよ!」と支え合いながら、力を抜いて生きていける社会にしていくために、ぜひ皆さんのお力をお貸しください!


~世界マザーサロンのこれまでの活動~

設立 2015年12月24日
代表理事 永井佐千子(長野県長野市在住)
事業所所在地 東京都新宿区新宿5-11-30-3F

世界中のお母さんたちとこれからの子育てを考えていきたい、という想いのもと、世界マザーサロンは2015年にスタートしました。子どもたち誰もが安心して過ごせる社会を目指し、たくさんの仲間の協力を得ながら、現在、以下の事業を展開しています。

・心の木を育てよう~「大丈夫!」と思える心を育むメソッド~
これまで、筑波大付属小での連続授業や子育てサークル等でお話会を開催してきました。「大丈夫!」と思える心を育めるよう、瞑想等を取り入れながら、自分の心に意識を向けていきます。

・子どもの自立支援事業(全国心の木プロジェクト/食事力アップ!サポートプロジェクト)
 全国の児童養護施設の職員の方とのオンライン交流会を開催しながら、横のつながりを広げています。コロナ前は長野、東京、千葉計4施設で定期的に料理教室を開催していました。今後も継続していきます。

・心を育むオンライン家庭教師MEBUKI(めぶき)
 国内外の日本人のお母さん仲間と子どもたちの学習を支援。パソコンから世界を広げるきっかけ作りをしています。

・ヴィーガン子育てプロジェクト~日々の生活を見直そう~
 情報サイト・イベントを運営。食のことだけでなく、心の在り方、日々の生活、学校や園のことなど、みんなで考える場を創っています。

・性教育勉強会~親から子へ伝えたい大切な性のこと~
 日々の親子の関わり方を見直しながら、子どもたちに性についてどう伝えるかをお伝えしています

・環境教育~わたしたちの未来会議~
 まずは現状を知り、地球のために、未来のために、今私たちに何ができるか、ということを子どもたちとともに考えています。

 

~代表理事 永井佐千子の経歴~

長野県須坂市出身
新潟大学工学部卒業後、北京に語学留学
帰国後、専門誌の記者として2年半程勤務後、経営コンサルティング会社で日系企業の中国事業支援に従事
その後、上海の法律事務所に勤務。2009年に株式会社ESビジネスサポートを設立(現在は取締役)。2013年にお母さんたちが在宅で子育てをしながら、チームで働ける仕組み、SA事業部を立ち上げる。
2015年に一般社団法人世界マザーサロンを設立。子どもたちの未来を守りたい!!という強い想いのもと、現在、国内外の仲間と共に事業を進めている。
一男一女の母


■ 特定商取引法に関する記載
 ●販売事業者名: 一般社団法人世界マザーサロン
 ●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:永井佐千子
 ●事業所の住所/所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿5-11-30-3F
 ●事業者の所在地:長野県長野市
 ●事業者の電話番号:Tel:03-6811-1549
 ●送料:送料込み(離島価格など例外がある場合には記載)
 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2021/12/19 08:13

    おはようございます!世界マザーサロンの永井佐千子です。皆様のご協力の元、12月18日にクラウドファンディングは終了しました。本当に多くの方に拡散にご協力をいただき、75名もの方にご支援いただきました。直接ご寄付をお持ちいただいた方もたくさんいらっしゃいます。皆様からの温かいメッセージに本当に励...

  • 2021/12/15 08:09

    おはようございます。世界マザーサロンの永井佐千子です。クラウドファンディングも残すところあと3日となりました。皆様の応援のお陰で60%を超えることができました。本当にありがとうございます!学び舎めぶきの運営元である一般社団法人世界マザーサロンの活動は全て「心の木を育てよう」という考えが土台にな...

  • 2021/12/10 21:54

    こんばんは!世界マザーサロンの永井佐千子です。クラウドファンディングも残すところあと8日となりました。皆様の応援のお陰で、目標の50%を突破することができました。本当にありがとうございます!最後までがんばります!◆◆◆学び舎めぶきは開所後、早10日が経ちました。現在、小学生から20代の方まで、...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください