プロジェクトを探す
私たち高槻市と日本将棋連盟がタッグを組み初挑戦する一大プロジェクト!『将棋の聖地』である関西将棋会館は、今、老朽化の課題等を抱えています。古より継承され日本が世界に誇る将棋文化を次の100年に繋ぐことが、今の私たちの使命と感じ、関西将棋会館建設プロジェクトを立ち上げました。
151%
  • 151,096,000円
  • 2,217人
  • 終了
  • 151%
さとふる
【2021集まる会の開催は中止になりました】2021集まる会について、新型コロナウイルスの感染状況や医療現場のひっ迫状況を考慮し、開催を中止することに決定しました。これまでにご支援いただきました寄付金につきましては、開催に向けた準備に要した費用に活用させていただきます。本事業にご理解くださり、ご寄付いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
0%
  • 2,000円
  • 2人
  • 終了
  • 0%
さとふる
実施理由/背景おいしいお米を食べて、貧困家庭の子どもも日本の米作りも同時に元気にお金がなくて生活が苦しい。加えて新型コロナ感染症で、食べることすらままならない…。そんな親子におなかいっぱいご飯を食べてほしい、手を差し伸べたいと、定期的にお米やお菓子など食料を自宅に配送する「こども宅食」。文京区...
39%
  • 780,000円
  • 53人
  • 終了
  • 39%
さとふる
令和3年1月11日、浄土ヶ浜遊覧船の運航が58年の歴史に幕を下ろしました。運航終了に際しては、多くの市民や観光関係者から、終了を惜しむ声と、再開を望む声が届けられました。宮古市では、市民並びに関係機関等との協議、検討を経て、令和4年7月に遊覧船の運航を再開することとし、新たな遊覧船の建造を決定いたしました。
7%
  • 1,591,110円
  • 116人
  • 終了
  • 7%
さとふる
山梨県立愛宕山こどもの国は、令和3年5月で開園50周年を迎えますが、一部の遊具などは経年劣化から、使用停止等を余儀なくされている状況です。そこで県では、こどもの国を訪れる小さな子どもから大人まで家族全員が安全に施設を楽しめるよう、さとふるクラウドファンディングを活用して遊具を一新することにしました。ご寄附いただいた金額に応じて、下記の特産品の中から、ご希望の1点をお礼品として贈呈します。※お礼品の贈呈は、県外にお住まいの方です。※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品...
11%
  • 1,161,000円
  • 77人
  • 終了
  • 11%
さとふる
岡垣町は、海や山などの美しい自然環境に恵まれています。その豊かな自然環境の象徴である三里松原の海岸にはアカウミガメが産卵に訪れます。町のキャッチフレーズは、「海がめもかえる町」であり、自然保護・郷土愛を育むまちづくりを行っています。町の魅力となっている三里松原などの自然環境を未来に引き継ぐためのプロジェクトです。
101%
  • 305,000円
  • 13人
  • 終了
  • 101%
さとふる
富士山には独自で豊かな自然があります。しかし五合目でも外来植物の侵入が確認されました。もともと富士山の標高の高いところには生育していなかった植物が分布を広げています。富士山の自然を大切にしながら、観光や登山を持続的に楽しむために、私たちは富士山の外来種対策を行います。ご寄附いただいた金額に応じて、下記の特産品の中から、ご希望の1点をお礼品として贈呈します。※お礼品の贈呈は、県外にお住まいの方です。※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。(受取り回...
5%
  • 70,000円
  • 7人
  • 終了
  • 5%
さとふる
北岳は富士山に次ぐ日本第2位の標高3193mの高峰です。山頂付近には固有種のキタダケソウが自生し、ライチョウも生息するなど、貴重な体験ができるため、多くの登山者に人気のある山です。その山頂から1時間程の場所にある北岳山荘は、建築から43年が経過し、老朽化が進んでいることから山梨県では改修を計画しています。登山者の皆様が安全安心に北岳登山を楽しめるような環境作りを行います。ご寄附いただいた金額に応じて、下記の特産品の中から、ご希望の1点をお礼品として贈呈します。※お礼品の贈呈は、県...
6%
  • 302,000円
  • 24人
  • 終了
  • 6%
さとふる
山梨県には富士山をはじめ、たくさんの山があります。そのため、山梨県では皆様が安全に登山を楽しんでいただくための環境整備に取り組んでおります。ご寄附いただいた金額に応じて、下記の特産品の中から、ご希望の1点をお礼品として贈呈します。※お礼品の贈呈は、県外にお住まいの方です。※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。(受取り回数の制限はありません)
4%
  • 41,000円
  • 5人
  • 終了
  • 4%

ふるさと納税を通じて地域に火を灯していきます

CAMPFIREは、「好きな地域を応援する」という
ふるさと納税の本質に立ち返ります。
事業の取組や背景、関わる職員たちの想いを形にし、集まった支援金の使いみち、まちのビジョンやミッションを
明確にして、地域の魅力や地場産業を掘り起こして健全なふるさと納税を再構築していきます。
ふるさとを応援したい、あなたの思いに応えるための
クラウドファンディングプラットフォームがここにあります。