とよひかり珈琲プロジェクト発起人の浅尾朱美(あさおあけみ)です。 動物・自然環境系の専門学校を卒業後、奥能登→香川→西表島→天橋立→南アフリカ共和国→奥飛騨→大阪→エクアドルと、生活拠点を移しながら20代を過ごし、2015年4月に自身のルーツである奄美大島へ移住しました。 これまでは、出会う方々に「いってらっしゃい」と見送っていただくばかりの人生でしたが、これからはとよひかり珈琲店の店主として、足を運んでくれた方を「おかえりなさい」と温かく迎え入れ、「いってらっしゃい」と背中をぽんと押してあげられる人生を、ここ奄美大島の宇検村で送っていきたいと思っています。
故郷、奄美大島でカレー専門店を営むSPICE MAFIAです。農家さんが大切に育ててきた農作物を食い荒らすリュウキュウイノシシを美味しいカレーに変身させ、農作物...
DIYで自分らしい暮らしを創るコト、人と人が交わり合いながら暮らしを楽しむコト。そのライフスタイルを尼崎から発信しているDIYパーツ店“GASAKI BASE”...
築100年以上の海辺の古民家をリノベーションして、亡き祖母「オソばあちゃん」と、ジブリ映画「魔女の宅急便」の「オソノ」さんに憧れて、集落唯一の小さなパン屋「OS...
構想3年、開発着手1年。その間、未来農業DAYs主催「第2回大地の力コンペ」最優秀賞受賞。土に還るカプセル型植物育成キット「プランツプラネット」のβ版が、やっと...
「うたう いきものずかん」は、生き物博士ではなく詩人が作った図鑑です。 一言で言うと「詩」と「イラスト」と「知識」と「遊び心」をぎゅっと詰め込んだ「図鑑」です。心を込めて製作しました。