2282509

これまでに7回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    【アルビレックス新潟と挑戦】新潟県産「よもぎ茶ん」で地域と未来を応援

    厳選された良質な新潟の天然よもぎと胎内高原の超軟水を使用した新商品「よもぎ茶ん」を開発しました。将来的には、県民茶として愛されることを目指しています。本プロジェ...

    308%
    308%
    現在3,082,900円
    支援者402人
    残り12日

    青森・十和田湖で遊びと地元食材を楽しむ新スポット誕生!廃屋再生し地域課題解決へ!

    「子供の遊び場がない」「悪天候時に楽しめる場所がない」「夜間営業している飲食店がない」という地域課題を解決するため、老朽化により未だ利活用出来ず廃屋状態の旧館を...

    128%
    128%
    現在2,564,444円
    支援者25人
    残り37日

    【銀ぱちクラファン】祝 銀ぱち20周年 ミツバチとともに未来への投資をしよう!

    20年屋上で養蜂をしてきたからこそ銀ぱちが肌で感じてきた環境の変化。 その環境を守るためにはミツバチの大切さをたくさんの人に知ってほしい! 「ミツバチを通し...

    36%
    36%
    現在498,150円
    支援者37人
    残り40日

    温かいごはんと本を届ける!石川県珠洲市を走るレスキューキッチンカー&ブックカフェ

    令和6年能登半島地震ので大きな被害を受けた石川県珠洲市。9月21日の大雨では、地震ですでに山の一部が崩壊していた場所で土石流が起きました。仮設住宅に入居したばか...

    SUCCESS
    現在1,025,500円
    支援者148人
    残り終了

    地域の素材を活かしたバリアフリー古民家レストランの開業支援

    岩手県紫波町の古民家をDIYで改装し、地元の新鮮な野菜や魚介類、県産和牛など、地域の素材を活かした食堂「ひなた家」を2024年11月にオープンします。バリアフリ...

    SUCCESS
    現在2,091,000円
    支援者126人
    残り終了

    ずっと残したい…昭和のドライブイン「仙岩峠の茶屋」100年先へプロジェクト

    秋田県と岩手県境にある昭和のドライブイン「仙岩峠の茶屋」。地元で親しまれ、ドライバーに愛されてきた店を100年先へとつなげたいとの思いで、クラファンに挑戦します...

    SUCCESS
    現在1,730,000円
    支援者204人
    残り終了

    盛岡の紺屋町番屋の本を作りたい!番屋をカフェなどに改修した費用を集めたい!

    盛岡のランドマークである紺屋町番屋を、カフェ・織物などの交流体験施設として私どもの会社で利活用することになりました。新しく生まれ変わるこのタイミングで、番屋やそ...

    FUNDED
    現在336,000円
    支援者18人
    残り終了