令和6年能登半島地震により町を200年間見守ってきた酒垂神社の御神木は倒れ、ほとんどの石造物は崩壊しました。皆様とともに直会(なおらい)することで、神社の再建に...
能登半島地震により大きな被害を受け、休業を余儀なくされました。隣の建物が全壊し、社屋に寄りかかり、職人たちの部屋に今にもなだれ込みそうです。職人の手仕事を支える...
私の父が20年以上続けてきた美味しいものづくり。しかし、昨年の豪雨被害により、倉庫の浸水・損壊。その後すぐ、代表を務めていた父が倒れ2ヶ月以上事業停止状態に。た...
家庭紙総合メーカーの丸富製紙が、最上級スペックのトイレットペーパーを開発いたしました。いつもの収納が3分の1。備蓄もコンパクト&スマートに!とことんこだわり抜い...
ザクッと ダンボール・PPバンド・発泡スチロールなどを簡単カット。ガムテープの粘着もつきにくい。 ズボッと刺して、ビシッとまとめる。崩れたりしてやりにくいダンボ...
ニッチな需要で好きなことを詰め込んだ『おもしろい』×『かっこいい』な放射線レザーコースター
革の街浅草で創業85年を迎える皮革素材材料問屋の伊藤登商店です。「革漉き」という革の厚みを変えることの出来る工場を4年前に引き継ぎましたその工場がリフォームを依...
これは2020年7ヶ月間ひとり取り残された際にお世話になった恩返しとして、今年も自身がサンタクロース(Papa Noel)となり、南米ペルーの世界遺産マチュピチ...
発展途上国のスリランカでは、紅茶農場の働き手は月2万円程度で靴も履かずに紅茶を積んでいます。そんな中コロナの影響で大きな危機に瀕しています。少しでも状況を変える...
経営するタクシー会社はコロナの影響を受け、その危機を救うため2年前からきくらげの栽培を開始。去年は空き地にハウスを建て今年はプレハブを利用した通年栽培用のハウス...
40年以上無農薬・無科学肥お茶畑を、『無農薬のお茶畑のまま残して欲しい』と引き継いだのですが、収穫量が少なく農協に卸しても収益が確保できないので、すべて自分達で...
試行錯誤のすえ、新たなあなたにお届けしたいペンを開発することができました!2種類のシャープペンシル、改良型ポケッタブルのボールペンです。人気の「ピンクアイボリー...
妖(あやかし)、物の怪(もののけ)と呼ばれている「妖怪」ちょっと恐ろしくて、奇怪で、ときには人に悪さをする妖怪たちですが、なぜか憎めずに親近感すら覚えます。その...
1本1本手作りの木軸ボールペンです。 3月の第1弾は5日間で、4月の第2弾は初日に、目標金額を達成しました。お陰様で、毎回40名を超えるサポーターにお集まりいた...
公式オンラインショップのほか、大手百貨店、人気文房具店にて販売中。詳細は公式オンラインストアをチェックしてみてください!