大学卒業後から在宅でWEBの仕事をしつつ、フリーランサーとして様々な仕事を経験。趣味は読書と登山。 2015年、WEB制作事業として『Dongree(ドングリー)』の活動開始。2016年春、新事業として『Dongree コーヒースタンドと暮らしの道具店』を開始。2019年4月に滋賀県湖南市に「地域おこし協力隊」として移住。住居兼店舗として古民家をセルフリノベーションしながら地域活動も行い、2020年8月に自身の2店舗目となる『DONGREE BOOKS & SOTRY CAFE』をオープン。現在も湖南市石部にて活動継続中。
起業したい。自分のお店を持ちたい。新たな販路を広げたい。何者かになりたい。そんな方が、気軽に低リスクで、オシャレな空間でチャレンジできるスペースを作りたいと、ス...
• コンパクト、軽量、ポータブル • フルカラー印刷可能 • あらゆる素材に印刷可能• セットアップは簡単。印刷も1回スイッチ押すだけ• 6時間動作可能 & 待...
このプロジェクトについて日本のARTS & CRAFTS(アート・伝統・モノづくり)を国内外へ届けるバイリンガルウェブマガジン「KAMADO」を立ち上げます。
触って、使って、泊まって、買える。 五感でカルチャーを体験できる空間メディアを京都に作りました。宿泊は1日1組、京町家一棟が貸切。お土産雑貨、公開イベントは様々なパートナーと協働して編集していきます。