Anokhi Design 代表 フリーランスデザイナー。2019年、京都市から滋賀県湖南市に移住。 Next Commons Lab湖南(湖南市地域おこし協力隊)「タピオカ研究所」プロジェクトとしてブラジル人コミュニティの場づくり・多文化共生・キャッサバ芋のメニュー開発などをテーマに活動中。夫はDongree Books & Story cafeの店主。
滋賀県湖南市の石部という地域にある公園でイルミネーションをメインにしたクリスマスイベントになります。当日はキッチンカーなども配備し、マルシェ型の飲食ブースを作っ...
京都のジビエ専門店が発信する、イベントで大人気!売り切れ続出のジビエクラフトカレーをお家でも食べて欲しくて、レトルトにしておとどけます。再オープンと同時に緊急事...
2020年末に、多くの利用者や地域住民の方に惜しまれながら閉鎖となった『石部コミュニティハウス』。市内の有志メンバーで、「なんとか2ヶ月だけでも今まで通りの待合...
日本の経済を支えるブラジル人家庭の1〜18歳の子供たち75名が通う「コレジオ・サンタナ(サンタナ学園)」です。教育・保育の場ですが、公的資金援助は受けておらず、...
触って、使って、泊まって、買える。 五感でカルチャーを体験できる空間メディアを京都に作りました。宿泊は1日1組、京町家一棟が貸切。お土産雑貨、公開イベントは様々なパートナーと協働して編集していきます。