Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

GatNeg421

これまでに50回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    日本映画を世界のミニシアターへ直接配給する新たなルートを開拓します!

    日本独自のカルチャーが育んだ【ミニシアター系邦画】の世界上映を実現するために、世界各国17都市のミニシアターと直接交渉し、新たな配給ルートを開拓します。現代のマ...

    SUCCESS
    現在12,299,109円
    支援者467人
    残り終了

    クリスマスや誕生日を諦めた子ども達へ「本を届ける」 #ブックサンタ へ応援を!

    ブックサンタ2022は「厳しい環境に置かれている全国の子どもたちに、サンタクロースが本を届ける」という活動です。全国200以上の子ども支援団体が連携・協力し、5...

    SUCCESS
    現在13,587,100円
    支援者1,981人
    残り終了

    よみがえったアジア唯一の8ミリフィルム現像所、さらなる試練 現像職人倒れる

    昨年末のクラウドファンディング、多くの方のご支援のおかげで無事移設、設置、改築、修理を経て無事4月より再稼働することができました。昨年、ご支援いただいた方々、心...

    FUNDED
    現在1,237,661円
    支援者104人
    残り終了

    誕生日のお祝いを諦めた親子へ、大人たちが協力し届ける #シェアケーキ へ応援を!

    「シェアケーキ」プロジェクトは、全国のNPOと洋菓子店が連携し、困窮する子どもへ誕生日ケーキを届ける活動。子どもにとって誕生日は、自分が主役の特別な日。誕生日を...

    SUCCESS
    現在4,325,400円
    支援者738人
    残り終了

    幻のドキュメンタリー映画『われ眞珠湾上空にあり 電撃作戦11号』修復プロジェクト

    1957年公開の映画『われ眞珠湾上空にあり 電撃作戦11号』のフィルムが発見されました。公開時大ヒットを記録した本映画は当時の映像を遺す貴重な映像です。今回、こ...

    SUCCESS
    現在1,249,000円
    支援者65人
    残り終了

    映画界が抱える課題「ジェンダー格差・労働環境・若手人材不足」を解決したい!

    映画界の「ジェンダーギャップ・労働環境・若手人材不足」を検証し、課題解決のために活動する非営利団体Japanese Film Projectの活動資金(2年分)...

    FUNDED
    現在2,619,800円
    支援者295人
    残り終了

    日本の銭湯文化を遺したい!唐破風屋根保存プロジェクト!

    90年以上親しまれてきた宮造り銭湯の代表格、大黒湯が昨年閉店。銭湯文化として建築物を遺した い!との想いが解体寸前に実を結び、「唐破風屋根」の移築・保存が決定す...

    SUCCESS
    現在3,031,010円
    支援者391人
    残り終了

    伝統の技、流鏑馬の馬場に散水用設備、更衣室と日除けを!安心して稽古を続けるために

    馬上から矢を放つ技は、日頃の稽古に支えられています。私たちの稽古場である「流鏑馬鎌倉教場」では更衣室、散水用設備、また馬用の日除けという環境整備が急務となってい...

    SUCCESS
    現在3,701,001円
    支援者170人
    残り終了

    コロナ禍のクリスマスで大変な子ども達へ絵本を届ける #ブックサンタ へ応援を!

    ブックサンタ2021は「厳しい環境に置かれている全国の子どもたちに、サンタクロースが本を届ける」という活動です。全国100以上の子ども支援団体が連携・協力し、6...

    SUCCESS
    現在10,930,022円
    支援者1,507人
    残り終了

    「オンライン里親」児童養護施設を卒業して進学する子どもたちを支援したい。

    児童養護施設を18歳で出て進学する子どもたちはほんの一握りです。そして卒業できるのはさらに少ないのが現状です。施設を卒業してから、誰も頼る人のいないこどもたちは...

    FUNDED
    現在576,500円
    支援者32人
    残り終了

    日本(アジア)で唯一の8ミリフィルム現像所が存続の危機です。

    8ミリ専門店の東京、錦糸町のレトロエンタープライズです。2005年より日本で唯一の8ミリの現像所として細々と営業して参りましたが、建物の老朽化、機材の経年劣化の...

    FUNDED
    現在7,585,280円
    支援者622人
    残り終了

    五所川原ねぶた コロナ禍からの復活!ねぶた自主制作運行団体誠和會

    コロナ禍で昨年度のねぶた祭りの中止を受け、ねぶたの灯を消さない。続けていくためのプロジェクトです。自主制作運行団体として25年あまり活動してきましたが、新型コロ...

    FUNDED
    現在500,000円
    支援者41人
    残り終了

    【生活に鉄を】創業1300年 数々の梵鐘・仏像を手掛けた奈良の老舗メーカーの挑戦

    奈良の伝統ある鋳物(いもの)産業を多くの人に知ってもらいたい!かつて身近な生活にあった【鉄】のアイテムを今再びさまざまな形で手に取ってもらいたい!古くて新しい”...

    SUCCESS
    現在1,357,500円
    支援者124人
    残り終了

    不登校経験者が運営するカフェ。自立に向けて奮闘する子どもたちを応援してください!

    不登校経験者の子どもたちがカフェを運営しています。接客、調理、広報、環境整備…。全て子どもたちが一生懸行っています。コロナ禍の中で苦しい運営を強いられており、子...

    FUNDED
    現在453,000円
    支援者48人
    残り終了

    西暦322年創建、糸島市の雉琴神社本殿を再建したい

    雉琴神社は、今から約1700年前に神功皇后が創建され、日本武尊(ヤマトタケル)を祭神とする糸島市にある神社です。昨年9月の台風10号により、樹齢300年を超える...

    FUNDED
    現在1,157,333円
    支援者86人
    残り終了

    【和紙のふるさと埼玉県小川町】生産不足の手漉き和紙原料ねりを家庭で育て、世界へ!

    世界無形文化遺産に登録されている手漉き和紙。日本の和紙の最大の特徴である薄くて強い紙にできるのは原料の”ねり“が不可欠。この”ねり”が生産不足になっており数年後...

    SUCCESS
    現在858,600円
    支援者71人
    残り終了

    病院で働くスタッフにキッチンカーランチを提供したい

    コロナ状況下で戦う医療スタッフに、料理を届けたいとキッチンカーから声が上がった。ここまでの感謝として、ささやかな安らぎを提供したいです。

    FUNDED
    現在56,500円
    支援者12人
    残り終了

    子ども食堂をオープンしたい!

    概念愛知県豊田市美和町で子どもから高齢者の多世代が集まり食べることの楽しさ,参加~調理実習~一緒に食事をする事によって孤食対策・生きがいを見つける「居場所」にしたい

    FUNDED
    現在55,500円
    支援者17人
    残り終了

    星野富弘さんの詩画展を開催して、コロナ禍のアートと日本に“希望の花”を咲かせたい

    昨年、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で延期となった「銀座・星野富弘 花の詩画展」を、今春こそ開催したい。そして、星野富弘さんの“生きる喜び”や“生きる勇気”...

    FUNDED
    現在1,023,000円
    支援者66人
    残り終了

    劣化したまま放置される寺社を再生させ、日本古来の建築技術を令和に受け継ぐ活動

    私たちの大切にしてきた日本文化の象徴(建築)が荒廃するままに放置してはいけない!一緒に守りましょう。若手職人は、最新の工法や技術を用いて修理を行うと共に、建築の...

    FUNDED
    現在568,500円
    支援者61人
    残り終了