タバコのポイ捨てを減らして川崎をもっと住みやすい街にしていきたい!という思いから、アンケート型吸い殻回収ボックスを製作しています
採算度外視!あふれる肉汁。1本20万円のイベリコ豚生ハムを贅沢に使用!餃子なのにステーキ肉を使った贅沢なステーキ餃子!中華一筋50年の料理長が作るこだわりの餃子...
”100年後も青い海を残す”ために、Ethical&SEAとして2台目となる「海洋プラスチックゴミ回収装置 Seabin(シービン)」を、今回は兵庫県西宮市に設...
豊作すぎて野菜が売れません、このままですと来年の作付けが出来ません、昨年同様季節の野菜を皆様にご賞味頂き、農家として継続していきたく思いますので、ご支援をお願い...
20年以上にわたり地域の学童保育クラブとして活動してきたYMCAわんぱくクラブが、入居施設閉鎖に伴う移転資金不足のために存続の危機に直面しています。 今後とも...
スペシャルティコーヒー&相性ぴったりのお菓子で、保護猫施設を美味しく支援! 岡山のコーヒー専門店「キノシタショウテン」とタッグを組んだ、ティアハイム小学校の地...
「いつかビールが飲めない世界になったら…」気候変動で天然水が枯れたら、おいしいビールも一緒に消滅するかも。。未来においしいビールと自然を残すために、ソーラーパネ...
牧場に木を植え、「牛の棲む森」を、多くの人の力を借りて作ります。樹木が牧場に牛の快適な居場所を作り、牛が棲むことで土壌の生態系が活性化し樹木が成長します。その樹...
豊洲市場・跳ね鯛が作る「おせち」 チルドの為、店頭お引渡しのみでの販売を行っておりましたが、地方発送の検証実験(崩れてしまったりしないか?)等の検証を行いたく、...
SYRINXから新提案。初めて経験する薄さ・大きさの長財布『Hitoe L-zip L』。薄く・小さく・大容量であることを目指しました。
ブックサンタ2021は「厳しい環境に置かれている全国の子どもたちに、サンタクロースが本を届ける」という活動です。全国100以上の子ども支援団体が連携・協力し、6...
緊急事態宣言の延長と拡大。弊社は飲食店の店舗運営をメインに、加工場、配送センターを自社で展開。店舗に卸すために、自社のセントラルキッチンで、大量に仕入れた牛たん...
コロナ禍で大勢で囲む鍋メニューを出すお店も少なくなり、美味しい丹波篠山のいのしし肉が売れません。お正月におせち料理と共に、ボタン鍋と合鴨ロース、馬刺しを食べて在...
コロナ禍のフードロスを削減すべく、一流ホテルに卸す予定だった、国産牛の高級リブロースをステーキや薄切りなど、家庭でも使いやすい形でお届け。食肉卸が直接ご家庭にお...
コロナ禍による飲食店の営業停止や時短で、上質なホルモンが大量に行き場を失っています。全国から良質な和牛が集まる京都で、食肉の卸売りを担う「京都食肉市場」では、こ...
中米・グアテマラの200名の生産者ファミリーも新型コロナで大打撃を受けました。彼らの生活を少しでも安定させるべく、自給自足をしたり副収入を得たりできるトウモロコ...
◎東京の世田谷区で活動している「たまがわ子ども食堂」にご協力頂き、淡路島ハンバーガー&ポテト&ドリンクセット無料券を子どもたちに200枚配布して頂き、子供たちが...
お世話なった方への贈り物って悩みますよね?そんな時に重宝するのが、フォアグラテリーヌの味噌漬け。ワインはもちろん日本酒、焼酎、ブランデーと様々なお酒にピッタリ!...
ホップのまち 京都府与謝野町は、北半球で一番早く収穫が始まるホップ産地とも言われており、6月中旬より2021年のホップ収穫が始まっています。 2020年10月...