「障害のある人もない人もみんなが『笑顔』で過ごせる世の中を作るため」に日々活動しております。 現在 ・NPO法人VAROR副理事 ・福祉施設の管理者 をしております。 2018年〜2022年:特別支援学校で教師をしていました。
眠っている日本の里山の力を、人と自然が共生する豊かな森として目覚めさせる。兵庫県猪名川町の4ヘクタールの森から、私たちは未来の子どもたちに残せる"本物の自然"を...
重度の障がいのある子どもたちのために放課後デイサービスで機械浴を導入し、子どもたちとご家族の負担を軽減することを目指しています。特に入浴介助は大きな負担となって...
大阪市平野区の「コーヒー豆専門店就労支援B型あろは」では、コーヒー豆を販売しています。今回就労支援の一環として、キッチンカーでコーヒーの販売を始めます。キッチン...
大分市で不登校の子どもたちの居場所を運営していますが、近隣に15階建てのマンションが建つことになり、急遽移転しなければならなくなりました。この移転に際し、今ある...
コロナがまだ落ち着かない中で起きた大水害。無闇に県外の方々に助けを求めることができず、人手不足で苦しい状況が続いています。この状況を打破するために、夏休みに入る...