MikikoUchida

これまでに24回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    MIRUIプロジェクトVOL.47|静岡県産みかんゼリーの宇宙日本食認証に挑戦!

    私たちは、静岡県産みかんを使用したみかんゼリーのJAXA宇宙日本食認証(※1,2)を目指しています。大好きな静岡みかんを大好きな宇宙に飛ばすことで、一人の中学生...

    105%
    105%
    現在3,681,800JPY
    支援者309人
    残り9日

    MIRUIプロジェクトVOL.45|半世紀続く静岡市の地域寄席の伝統を次世代へ。

    1974年に始まった静岡市の地域寄席(落語会)。主催は変化しながらも、現在は私たち「ななよせを楽しむ会」が有志一同で運営しています。2017年に結成、翌年から「...

    FUNDED
    現在250,000JPY
    支援者38人
    残り終了

    被災地のママ出版プロジェクト! 子育てママが元気になるお母さん応援

    石川県七尾市在住の坂下賀英子です。人生初の著書「子育てママが自分らしく生きる方法〜誰かのせいにしないハレバレ人生への道〜」を出版します。1月1日の能登半島地震を...

    SUCCESS
    現在1,105,506JPY
    支援者158人
    残り終了

    MIRUIプロジェクトVOL.40|祖父から続く焼津佃煮の暖簾を守りたい!

    挑戦するのは焼津市で創業から百余年続く佃煮老舗の四代目。お爺ちゃんが残してくれた家業の佃煮が、アウトドア食「やいづキャンプ飯」や新感覚つくだ煮「やいづのびんづめ...

    SUCCESS
    現在389,500JPY
    支援者76人
    残り終了

    トツキトウカ SHIZUOKA EAST 10周年記念誌を発行したい!

    静岡県東部で妊娠中から0歳児を育てるママ・パパ・じいじばあばからの赤ちゃんへのラブレターを詩集にして子育てに奮闘する皆様にお届けするプロジェクトが今年で10年目...

    SUCCESS
    現在1,306,500JPY
    支援者116人
    残り終了

    【静岡】台風15号の豪雨被害で半年以上休業中の旅館「油山苑」を再建したい

    静岡の旅館「油山苑」再建プロジェクト。 令和4年9月、台風15号の豪雨による土砂災害で被災し休業中。今年に入り周囲の本格的な土砂除去も始まり、この地での旅館の営...

    SUCCESS
    現在5,653,000JPY
    支援者393人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    台風15号浸水被害から4ヶ月、清水区での営業を再建させ感動するうどんを伝えたい

    昨年9月20日に発生した台風15号による巴川の氾濫で床上115cmの浸水。全ての厨房機器が壊滅、備品や器等も大半を廃棄する事になりました。 開業から14年目の【...

    SUCCESS
    現在12,214,521JPY
    支援者679人
    残り終了

    カシェットを存続!もっと素敵なフォトジェニック空間に!

    オープンから2年になるFlowery cafe cachette でしたが、コロナウイルスの影響で、お店を閉める事になってしまいました。地元静岡で、10年続けら...

    SUCCESS
    現在1,408,000JPY
    支援者212人
    残り終了