「カリー寺基金 地域応援プロジェクト」。 カリー寺が基金にチャレンジ! 地域での企画・制作・取り組みを応援する基金をつくります。春に、地域で起こるあたらしい企...
地方に行けば行くほど厳しい状況におかれるのが高校中退者・不登校生。この状況に踏み込んでいくための1歩として、奈良の地でネット(youtubeなど)とリアル(TO...
\ ネクストゴールに挑戦!/ 失敗談や、失敗に対する多様な価値観・向き合い方に出会える「失敗展」。福井での開催に向け、クラウドファンディングに挑戦します!
ひとりになりたいけど、なりたくない。そんな夜に、キャンドルを灯しながらひとりで過ごしたり誰かと対話したりできる場として、関西で計13回開催してきたアカリノタネ。...
障がいがあってもなくても楽しめるフェス「ミーツ・ザ・福祉」。2017年に兵庫県尼崎市でスタートし、今年で3年目です。今回、イベントから派生した新しい企画のために...
まちびらきから半世紀を迎える泉北⾼速鉄道沿線のまちの未来を豊かにするための「チャレンジを応援する貯⾦箱」を作ります。応援をカタチにし未来の希望につなげていくため...
komorebi(こもれび)は、「てるぺん(徳島県上勝町産)」というつみきをつくるときに出る端材(スギの間伐材)からできています。一辺がナナメになっているので、...
2018年9月、新しい挑戦が集まる空間 "up Tsukuba"をつくばセンタービルにオープンさせます!人と人とが出会い、刺激し合って、”立ち上がる”ことを応援...
まちびらきから50周年を迎えた泉北ニュータウン。 そこに広がる団地の空き室の1室から始まる未来へのチャレンジへの第一歩。 「住人さんのニーズ」+「団地の空...
愛媛県大洲市で障がいのある子どもが放課後に遊んで学び、自立していくための場を運営している「放課後等デイサービスあゆむ」が西日本豪雨で甚大な被害を受けました。子ど...
はじめまして!奈良女子大学・理学部・環境科学コースの学生を中心に発足した団体NaLab.(ならぼ)です。同コースの先生が開発した「がちで環境問題を話して学んで遊...
市民による社会問題解決のための手段として欧米ではポピュラーな『チャリティショップ』 それをもっと日本で広めて、しょうがい者の人の働く場や地域の人とつながれる場...
市民による社会問題解決のための手段として欧米ではポピュラーな『チャリティショップ』 それをもっと日本で広めて、しょうがい者の人の働く場や地域の人とつながれる場...
大変な時こそ、美味しいごはんが心に沁みる。2016年熊本地震の体験から得た支援する側、される側双方の教訓を、いざという時にも手に取れる書籍に。「おいしいミニ炊き...
兄弟2人で立ち上げたブランド「EVERY DENIM」はこれまで、店舗を持たずに全国各地に自ら足を運び、デニムを販売してきました。今回新たな取り組みとして「移動...
「みんながセンセイ、みんなが生徒」をコンセプトに、子どもから高齢者まで、伝えられることがある人は誰でも「センセイ」に、学びたい人なら誰でも生徒に。子どもから高齢...
「生産者の思いをダイレクトに伝えるためのライブステージが欲しい」という長年の夢を叶えるために、直営飲食店を東京・中野にオープンすることになりました。漁師のライブ...