芸術は 国境を越えて 言葉の壁を越えて Rainbow soul bonji art(梵字アート)を 通して 世界平和への祈り… 日光東照宮で梵字原...
かをりさんの独創的な押し花の世界と、ダウン症の息子、まーくんのこれまた独創的なパステルアート。この親子の作品展が群馬県の伊勢崎市で開催されて大評判となり、次回も...
コロナウイルスの影響で自分の”好き”への追求心が薄れている人たちが増えてしまったこの世の中。私たちが皆さんの元へお伺いし”好き”に対する思いを聞く。そして、”好...
ぼくが1番、今大好きな絵本『パンタン6ぴきいうこときかない』(8月発売)を、絵本を買うことができない子どもたちに届けたい!
オーストラリア先住民の伝統楽器を応用した、ディジュリドゥ健康法メソッドを全国に広めたい!そして、私たちと共にこのディジュリドゥ健康法を実践し、一人でも多くの人に...
映画監督白鳥哲の31作品めとなる本作品は、ごみ問題への提言。今や雨水にまでマイクロプラスチックが検出され地球環境の問題は待ったなしに進む中でその解決策となる具体...
『100 万人の宇宙系(スターシード)集まれ!地球革命を起こそう!』をスローガンに、宇宙系なオンラインサロンメンバーを中心に、ネット配信で、100万人にイベント...
98名の子どもたちが暮らす貧困村に新しい学校を建てたい。 同時にトイレと貯水タンクを設置し衛生的な生活を支援し、 教育の場を提供したい。