昨年6月に新シェルターを建設し犬猫を移転させましたが、当地は1級河川に隣接した土地です。毎年記録的な豪雨による被害が続いており、万一に備えて避難場所を探しました...
現在、石垣島には保護団体はありません。 「仔猫を助けたいけど家では保護出来ない」という声をよく聞きます。 皆で助け合って仔猫を保護出来る施設を作る為に、ご支...
「市原ぞうの国」では、1歳から42歳のゾウ12頭が暮らしています。今ある水遊び場では物足りない子ゾウ達や大人のゾウ達のリフレッシュの場所をつくる為に、皆様のお力...
多頭エサやり宅から保護した生後4カ月のトトがFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。致死率ほぼ100%。治療薬は未承認で非常に高額です。これまで猫風邪やコクシジ...
夏休み初日骨盤骨折の子猫を保護しました。手術に高額な費用が掛かるため、主人から保健所に連れて行けと言われました。ですが、「助けてほしい!」と願う小4と高2の息子...
多頭エサやり宅から保護した生後4カ月のトトがFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。致死率ほぼ100%。治療薬は未承認で非常に高額です。これまで猫風邪やコクシジ...
神奈川県在住です。個人でできる範囲で鳥や猫の保護をしています。 これまでの保護活動 ・セキセイインコ4羽 新しい家族と出会えました。 ・猫2匹 新しい家族...
子猫のヴェーチェルは致死率99.9%の病気、FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました...。発症したら最後、84日間高額な薬を投与し続けることだけが望みです。10...
殺処分の決まった子や、事故や虐待に遭った子、老齢、病気や怪我、障害や心の傷を抱えている子など、他ではもう救うことができないと判断された「最終的な生き場所をなくし...
公営住宅の敷地内で4匹の去勢・不妊手術済みの地域猫のお世話をしています。1番末の子(チビちゃん)が瀕死の状態で保護され現在確認されている血液の細菌感染と貧血だけ...
日本からタイへと一緒にで来ている大切なペット(犬)が、タイで尿管結石症を患い、 こちらで治療を受けております。 海外のため、保険もなく実費での治療。 また...
亡くなった母が私に残してくれた、大事な家族であるマルチーズのマル。どんなときも私のそばにいて、私に無償の愛情を与えてくれました。そんな彼が、比較的稀な癌である、...
我が家のショコラ(通称:ちび)が「致死率ほぼ100%」「日本では有効な治療法なし」とされる難病の“ FIP(猫伝染性腹膜炎)”と診断されました。唯一有効な薬は日...
可愛い私達の家族の月が”致死率ほぼ100%”といわれる『猫伝染性腹膜炎(FIP)』を発症しました。調べたところ有効な海外のお薬があることを知り、治療を開始しまし...
この度、仙台在住のボランティアが脳出血で倒れ、急遽その方の保護猫56匹を保護致しましたが、ウィルス陰性の猫と猫白血病ウィルス等に感染している猫が混在している為、...
保護猫ルルはFIPドライの診断を受けました。保護時から左目が委縮しており眼球を摘出しています。過酷な状況の子猫時代を経て、ようやく平穏な生活を送っていた矢先、F...
チャコ 推定15歳 7月下旬に心筋症と診断される 8月16日心筋症による動脈血栓塞栓症により 下肢に血液がいかなくなり力が入らなくなる 16日より点滴血栓を溶か...
私たちは、これまで怪我や病気の保護猫の命の灯をつなぐ活動をしてきました。後ろ盾も何もない心細い活動をもっとしっかりしたものとするために、みなさまのご支援をお願い...
生後6ヶ月の愛猫ルノが『致死率ほぼ100%』と言われる難病FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症し”余命あと僅か”だと診断されました。ただ、この病気に唯一効果があるのが...
3歳半になる2匹の男の子と女の子の猫。男の子は全身を火で焼かれヒゲは全焼、自慢の白い毛もキジ柄も焦げてザラザラ、挙句は暴行まで・・。女の子は、右前肢が折れて痛く...