生後6ヶ月のジェネッタの女の子、「あさり」が致死率100%と言われるFIPを発症しました。愛猫あさりを救う為には国内では未承認かつ高額な海外の新薬を投薬するしか...
エキゾチックショートヘアの小三郎です。まだ6か月なのに日本では、治らず死んでしまう病気FIP猫伝染性腹膜炎になってしまいました。この小さな命を救いたいです。この...
まだ1歳2ヶ月の愛猫が、致死率99.9 %のFIPという病気を発症しました。薬代は1日2万、84日間投与を続けるため、治療費は最高で250万を超えます。自力でど...
保護猫を安心して譲渡出来るように。また、あじと少しでも長く一緒にいられるように御支援よろしくお願い致します。
多頭エサやり宅から保護した生後4カ月のトトがFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。致死率ほぼ100%。治療薬は未承認で非常に高額です。これまで猫風邪やコクシジ...
猫コロナウイルスが突然変異(原因不明)してなる猫伝染性腹膜炎FIPなってしまいました。SNSで日本未認証薬を投薬して寛解をしてる子がたくさんいると知り協力病院に...
1歳のもなかが致死率99%の難病、FIP(猫伝染性腹膜炎)ウェットタイプを発症し、死の宣告を受けました。 この病気に唯一有効な薬【MUTIAN】は日本未認可で...
生後6ヶ月の愛猫ルーちゃん。受け入れてから僅か3ヶ月で、致死率ほぼ100%の猫伝染性腹膜炎(FIP)になってしまいました。毎日一緒にいてくれるルーちゃんがあと少...
目に止めて頂きありがとうございます。一緒に暮らし始めて8ヶ月になる、1歳1ヶ月のボボと申します。先日、致死率ほぼ100%の病気になってしまいました。効果が確認で...
一般社団法人「ラブドネイション」の松本です。私たちは、普段、関西を拠点に、愛護団体を通じた寄付募集活動や啓発活動など保護犬や保護猫の愛護活動を行っている団体です...
猫伝染性腹膜炎(FIP)に発症し余命数日と宣告された愛猫ランの命を救っていただく、ご協力をお願い致します。致死率ほぼ100%で、有効な治療法はありませんでしたが...
8月に保護猫カフェからお迎えし、現在生後5か月の愛猫レンが致死率99%のFIPの可能性が高いと診断されました。保護猫カフェの代表の方からの援助で、ムティアンとい...
生後間もなく捨て猫として保護され縁があり我が家にやってきた『ちくわ』がこの度、猫白血病ウイルス(FeLV)感染症を発症してしました。現時点で有効な治療はなく、余...
愛猫福が死亡率100%と言われるFIP猫伝染性腹膜炎を発症してしまいました。認可外の薬ムティアンが効く可能性があると聞きました。この薬とても高額かつ84日間、毎...
ペットショップから迎え3日目から体調がどんどん悪くなり、病院へ行っていろいろな検査をした結果、猫伝染性腹膜炎(FIP)と診断され余命宣告されました。まだ生後4ヶ...
我が家の愛猫タマが致死率100%猫の不治の病猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症してしまいました。 現在FIPに有効と言われている治療薬が一つしかなく、日本では未承認...
致死率ほぼ100%の難病、猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症してしまいました。もう時間も手段もなく… このプロジェクトを立ち上げさせていただきました。どうしても助け...
愛猫のくぅが、致死率ほぼ100%と言われる、猫伝染性腹膜炎「FIP」を発症してしまいました。くぅを救うには日本ではまだ未承認の治療薬が必要です。しかし、高額なた...
生後2か月になった愛猫シルバが"致死率ほぼ100%"といわれているFIP(猫伝染性腹膜炎)を罹患しました。ウェット・ドライの混合タイプと診断され、当初想定をはる...
愛猫のエディが致死率99%の難病(FIP)を発症してしまいました。生まれて6ヶ月、出会って1ヶ月。苦しくない最後を、とも考えました。ですが生きる事を諦めさせたく...