▼私たちはなにものか 初めましての方も、以前からご存じの方もこんにちは。 「ひとりとひとり(R)」のオンラインコミュニティを運営する ひとりとひとり編集部です。 わたしたち編集部は、 2018年2月に社団としてスタートしました。 当時は、これから先の未来、10年先には 「ひとりで生きる」時代が必ず来る。 新しい時代に応じた価値観の変化が訪れ、 今までに無かった「課題」も発生するだろう。 良い事も、そうでないことも伝えていくメディアとして、 そのような多様な時代の「ひとりの生き方」に寄与し、応援したい、 という思いからフリーマガジン「ひとりとひとり(R)」は、 2018年4月15日に創刊しました。 創刊した4年前、まだまだ時間はある、 と思っていたのですが、コロナ禍で、時代は前倒しされました。 「ひとり」の良い面にもフォーカスが当たるようになり 「ソロ活」という言葉も定着しました。 その反面、「ひとり」の【孤独】【孤立】問題までもが明るみになり、 社会課題としてニュースで採り上げられるようにもなり、 政府は孤独・孤立対策担当室を設置しました。 しかし、政府がどんなに孤独・孤立対策をしたとても 「家族」という小さなコミュニティで生きていく時代は戻ってくることはありません。 「家族」がいるから社会的に孤立している、 不自由に生きている「ひとり」が多くいます。 すでに家族ベースで課題解決をする時代では無くなっているのです。 もちろん、新しい時代には新しい時代の「課題」も生まれてくるはずです。 そのような新たな問いに、新しい時代のパイオニアとして、 新しいコミュニティを、新しい価値観、概念を 創り上げていきたいと考えています。 少しでも共感いただける方は、様々ある私たちの取り組みをご覧ください。
今の時代に必要なのは、生活を共にしたり束縛や管理はしないけれど、お互いにゆるく、うっすらと興味を持ち合い、心地よい距離感で共感・共鳴し合う、いざというときには他...
達成率1047%を記録したカードゲーム「離婚届にサインしてッ!!」がAmazonでご購入いただけるようになりました。
ひとりで生きる人たちの【つながり】と【前向きに生きるための暮らしと終活】を応援するライフスタイル提案マガジン「ひとりとひとり®」を刊行します。このマガジンは、読...