今年のテーマは「違いを超えていく~歩きたい街、さっぽろへ~」です。お互いの「違い」を受け入れ、尊重し、讃えあい、つながっていくこと。「違い」のその先へと、みなさ...
「本の飢餓」障害者が利用可能な書籍が限られていることをそう呼びます。発展途上国では毎年出版される本の中でわずか1%以下。本がなければ価値観や想像力を養えず、生き...
【ラストゴール目指せ230万円!】カヌレとベーグルが大好きすぎて、作っちゃました!な現役大学生です。自分がベーグルやカヌレを買うときのきゅんきゅん感を皆さんにも...
徹底的に”あそび”にこだわり、スキなことをスキなだけして働く社会体験プログラム「こどものまちをつくろう」を2022年春、東京豊島区で実に3年ぶりに開催します。新...
「津和野町をより良くしたい」その想いで約10年間、地域活性活動をしてきた私たちは、空き家となった古旅館改修を進めています。作りたいのは、まちのオフィス。地域内外...
固定費が払えず、人員削減や閉店するお店が増えています。今回は飲食事業者の「息継ぎ場所」となるレンタルキッチンをコワーキングスペース内につくります。曜日などでいろ...
井の頭公園を代表とした緑の多いまち、サブカルチャーの発信地、学生のまち、吉祥寺のある東京都武蔵野市をフェアトレードタウンにしたい!私達の地球を守るSDG's!は...
komorebi(こもれび)は、「てるぺん(徳島県上勝町産)」というつみきをつくるときに出る端材(スギの間伐材)からできています。一辺がナナメになっているので、...