島根の奥出雲地方に佇む真言宗の古刹、峯寺は1365年の歴史を持ち、現在の建物の多くは江戸時代に再建されたものですが、長年の風雨に耐え続け、倒壊の危機にさらされて...
浦嶋太郎のモデルとなった浦嶋子を祀った京都府伊根町にある神社です。当地域における浦嶋伝説は、人口減少著しい伊根町にとっても貴重な観光資源でもあります。この由緒あ...
多くの人に『趣味』を持つことの楽しさを伝え広めたい!そんな想いで地元店舗の力を結集させ、島根県浜田市を舞台に【イベント~祭り~】を開催します!ホビーメーカーやプ...
「家に居場所がない」「本当は学校に行くのがつらい」そうやって我慢をして、そのうち孤立してしまう若者たちがいます。そんな若者に無関心な大人がいます。だから、若者を...
島根県松江市内の産(宍道湖遊覧船)、学(女子高)、金(銀行)が連携し、松江市観光スポット「宍道湖」の魅力を発信し、松江市の観光の活性化を目指します。
放置して荒廃してしまった祖父が拓いた農地を畑に再生して、島根の特産品づくりをしたい!クロモジの木を育て、クロモジ茶として加工し、皆様に喜ばれる商品に育てたいと思...
島根県でも数軒程度と減少しつつある鍛冶屋を開店し、ものづくりの拠点を本格稼働させたい。子ども達やニッチでこだわりを持った大人の心をくすぐる非日常な体験ができる空...
高齢化やご夫婦二人暮らしが進んだ島根県。介護保険でのサービス事業に留まらず、柔軟に地域に溶け込み、看取りを実践しておられる全国の施設・事業所を訪問・見学し、その...
竪町商店街内にある古い町家を複合施設へ改修致します。 その施設内の備品や施設内に設置予定の配信スタジオの機材、そしてイベント開催の費用をクラウドファンディング...
芸術大学の学生3人が、地元である島根県で空き家を改修し、喫茶を併設したアートスペースをつくるプロジェクト。アートにふれる機会の少ない島根で、様々なアーティストの...
群馬県桐生市にある護国神社が 2017年に心なき若者によって放火され全焼しました。 護国神社を再建したい 国を守った、先人たちが眠る護国神社をみんなで...
中国地方随一の暴れ川、江の川の流れる美郷町には伝統的な簗漁(木や竹ですのこ状の台を作った梁(やな)という構造物を設置し、上流から泳いできた魚がかかるのを待つ漁法...
混沌とした世の中を「くだらないものづくり」で町工場から「勇気」と「元気」を届けよう!という想いから町工場20社が「くだらないもの日本一」を決める戦いを繰り広げる...