増えていくブツブツの身体…指定難病の1つ、レックリングハウゼン病を知っていますか?患者の私が病と向き合い、人生を諦めずに挑戦していく姿や、その中で得た想いを綴っ...
①子どもたちの自殺予防に向けた「いのちの授業」の担い手を育成し、全国の学校や教育機関に出前授業を届けます。②身近な人の自殺を経験した子どもたちに必要な情報をまと...
令和5年5月5日14時42分。石川県珠洲市を震度6強の地震が襲いました。その地震によりお寺のいたる所が損傷しました。中でも境内の「鐘楼堂」は全壊してしまいました...
ニジェールの小さな村に暮らし始めて今年で12年になる日本人・三木夏樹さんから、「新しく村を作ろうと思う。知恵を貸して」と相談を受けたことからこのプロジェクトがは...
生理用品を無料で配布するボランティア団体Holly hockです! 立命館大学の女子大学生9名で活動しています。 シェルターや子ども食堂などに生理用品の無料...
「まちづくりって何?」の問いをもち、信州塩尻宿場町のシェアハウスに飛び込んだ体験を、本にまとめて届けます! 「まちづくり」「地域活性」「コミュニティ」というキ...
『書』は、油絵のように塗り重ねることができない。その一瞬にこれまでの鍛錬の全てが現れる。それはまさに瞬間の芸術。そんな【書道】が、今年10月15日登録無形文化財...
新型コロナの影響下で、大事な方を亡くした方、死別の臨床現場にいる医療従事者や僧侶に向けて、必要な情報とセルフケアの方法などが掲載された冊子と、ウェブサイト(日英...
僧侶でありアーティストでもある風間天心が、新しい大仏造りを企画します。新型コロナ禍によって、人々の中に充満した不安や怒りを浄化し、前を向くためのシンボルが必要だ...
【ネクストゴール!支援者150人へ!】さらに多くの皆様に「大丈夫だよ」を届けるために、ネクストゴールを目指します! 「大丈夫だよ。」この言葉を広くお伝えする仲...
【達成!ネクストゴールへ!】「いまここ」のこころを次の世代へ伝えたい。社会人から先代のお寺を継ぎ、東日本大震災に直面。どうしようもない悲壮感の中「なぶあみだぶつ...
持続可能性を軸に多くの実験を行うオランダへ6月にリサーチに行きます。文化の継承を可能にする持続可能な経済の仕組みや暮らしの再構築を行うことは伝統の世界の目下の課...
知的障害、その一括りの言葉の中にも、無数の個性がある。豊かな感性、繊細な手先、大胆な発想、研ぎ澄まされた集中力。普通じゃないということ、それは同時に、可能性だと...