![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/84872/62532135_374601513195021_1373214886934347776_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
明日6月10日の開港に先立ち、本日TRITON SENGOKUのお披露目会を開催いたしました。ここは、水産業の未来を作る人たちの秘密基地。漁師になりたい、漁業に興味がある、水産業に関わる、すべてのみなさんが気軽に訪れることのできる場所です。今日は色々な浜で働く漁師たちや、漁協職員の方や市役所水産課の方々、学生、そしてこの地域を多方面から盛り上げようとしている仲間たちなどいつもお世話になっているみなさんがお祝いに駆けつけてくれました。普段なかなか顔を合わせることのない方同士が、今日この場所で出会い、お互いの仕事の話などをしていました。この秘密基地の中には大きな地図が2つ。石巻の地図には、シェアハウスがある場所に赤いピンが、担い手が働く場所に青いピンが刺されています。日本地図には、この場所を訪れてくれたみなさんがどこから来たのか、その場所に名前を書いた旗を立ててもらっています。この旗が増えていくとともに、私たちに新しい仲間がひとりずつ加わっていくのです。TRITON SENGOKUはいよいよ明日、開港です。URBAN RESEARCHさんとのコラボレーショングッズも販売しています。石巻にお越しの際はぜひお立ち寄りください。一同お待ちしております。平日は11時から17時までオープンしています。この場所を通して水産業がをもっと身近に感じてもらえるような「海の世界の入口」になるべく、いつでもみなさんをお迎えいたします。ご支援いただいた皆様、本日お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。今日撮ったこの写真には、フィッシャーマン・ジャパンのスタッフや、担い手を含む漁師たち、漁師の家族が写っています。これからも未来の水産業をつくる新たなきっかけを生み出しつづけられるよう、水産業に想いを持つさまざまな人が集うことのできる場所を、私たちはみなさんと一緒に育てていきます。