Check our Terms and Privacy Policy.

藝大生とともに弾くブルックナー《ロマンティック》オーケストラワークショップ

ブルックナー交響曲第4番「ロマンテック」のほか、珍しい弦楽五重奏曲やインテルメッツオなどのライブ映像がご覧になれます。

小学生から社会人までのアマチュアが東京藝術大学生のオーケストラメンバーとともに、論文の輪読や作品アナリーゼなどを行いながら、ロマン派音楽最大の交響曲作家ブルックナー《ロマンティック》の演奏にチャレンジするオーケストラワークショップです。芸術に対する愛情を育み、幅広い人間性を養うプロジェクトです。

現在の支援総額

300,000

42%

目標金額は700,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/25に募集を開始し、 70人の支援により 300,000円の資金を集め、 2019/08/09に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

300,000

42%達成

終了

目標金額700,000

支援者数70

このプロジェクトは、2019/05/25に募集を開始し、 70人の支援により 300,000円の資金を集め、 2019/08/09に募集を終了しました

小学生から社会人までのアマチュアが東京藝術大学生のオーケストラメンバーとともに、論文の輪読や作品アナリーゼなどを行いながら、ロマン派音楽最大の交響曲作家ブルックナー《ロマンティック》の演奏にチャレンジするオーケストラワークショップです。芸術に対する愛情を育み、幅広い人間性を養うプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

須田さんが弾くドビュッシー『水の反映』一部↓https://www.facebook.com/100010551762527/videos/1250545815307132/須田さんの新作『秋音』から第3曲『色なき風』一部https://www.facebook.com/100010551762527/videos/1244792095882504/宮川さん、北爪さん、須田さんによるショッカー作曲『3つの小品』から第2曲『moody』一部https://twitter.com/ayneee1214/status/1316705420623278080?s=20残り20席弱です。入場ご希望の方は、「氏名」「枚数」をご記入の上、お早めに以下のアドレスまでお申し込みください。orchestra_romuve@yahoo.co.jp (ぐんまの若手音楽家を応援する会)♪--------◇日時:2020年10月30日 (金) 19:00開演◇場所:アトリエミストラル(高崎市下小鳥町312-4)◇出演:宮川彩音(東京藝術大学卒、ハンブルク音楽院修了)、北爪千尋(桐朋学園大学4年)、須田陽(東京藝術大学3年)◇入場:事前予約制・60席限定、(一般)2,000円、(学生)1,000円 ◇演目:以下のとおり① D.ショスタコーヴィッチ:5の小品(2フルート&ピアノ)② P.ヒンデミット:カノン風ソナチネ(2フルート)③ 須田 陽:秋音 ~2つのフルートとピアノのための~(世界初演)④ A.ピアソラ:タンゴ風エチュード(2フルート)⑤ C.ドビュッシー:水の反映~『映像』第1集から(ピアノソロ)⑥ G.ショッカー:3つのダンス(2フルート&ピアノ)--------♪


thumbnail

芸術の秋ですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。すでにご案内させていただいた『MODERNE MUSIK』~近現代のフルート音楽~ですが、おかげさまで40席完売となりました。御要望にお応えして、コロナ対策を行いながら20席増設させていただきます!入場ご希望の方は、「氏名」「枚数」をご記入の上、以下のアドレスまでメールでお申込みください。フルートのお二人はもちろん、須田さんの新作、そして、ピアノソロ、それはそれは素晴らしいです!映像は、当日演奏する、ドビュッシーの水の反映です。お楽しみに!!orchestra_romuve@yahoo.co.jp (ぐんまの若手音楽家を応援する会)


thumbnail

ロマン派音楽研究会ROMUVEを応援いただいた皆様秋ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、ROMUVE指揮者の須田陽さん、フルート奏者で管楽器指導の北爪千尋さん、そして、ピッコロで参加いただいた宮川彩音さんの三名が、文化庁の助成対象事業として高崎市のアトリエミストラルで演奏会を開催することになりました。今回は、ショスタコーヴィッチによる感情豊かで美しい映画音楽、万華鏡のように光輝く水面を鮮やかに描いたドビュッシーのピアノ作品、そして、勢いのあるリズムが楽しいショッカーの3つダンスなど、ステレオタイプのフルートコンサートとは一線を画した、多彩な魅力を持つ新鮮な作品を取り上げます。もちろん、美しく洗練された作風を持つ須田陽さんの新作初演も楽しみです。コロナ対応もあり、座席数は40席限定となっています。メールによる事前予約制となっていますが、すでに残席が半分を切っていますので、入場ご希望の方は、「氏名」「枚数」をご記入の上、お早めに以下のアドレスまでお申し込みください。orchestra_romuve@yahoo.co.jp (ぐんまの若手音楽家を応援する会)※このメールの返信ではなく、必ず上記のアドレスにお送りください。  ♪♪--------◇日時:2020年10月30日 (金) 19:00開演◇場所:アトリエミストラル(高崎市下小鳥町312-4)◇出演:宮川彩音(東京藝術大学卒、ハンブルク音楽院修了)、北爪千尋(桐朋学園大学4年)、須田陽(東京藝術大学3年)◇入場:事前予約制・40席限定、(一般)2,000円、(学生)1,000円 ◇演目:以下のとおり① D.ショスタコーヴィッチ:5の小品(2フルート&ピアノ)② P.ヒンデミット:カノン風ソナチネ(2フルート)③ 須田 陽:秋音 ~2つのフルートとピアノのための~(世界初演)④ A.ピアソラ:タンゴ風エチュード(2フルート)⑤ C.ドビュッシー:水の反映~『映像』第1集から(ピアノソロ)⑥ G.ショッカー:3つのダンス(2フルート&ピアノ)--------♪♪    


thumbnail

おはようございます。ロマン派音楽研究会ROMUVE代表幹事の宮川です。本日、9月20日の夜8時から、須田陽さんと宮川清一郎さんがYouTubeでオンラインライブを行います。(カワイ楽器前橋店協力)ーーーーーーーーーーーーーーーー宮川清一郎(Viola)&須田陽(Piano) YouTubeオンラインライブ(視聴無料)・日時:2020年9月20(日)午後8時開演・会場:YouTube上でのオンラインコンサート https://www.youtube.com/channel/UCrJBB1KFKQo6W0IxqEhKhiw・演奏:須田陽(東京藝大指揮科3年)、宮川清一郎(東京藝大器楽科3年)・演目:第1部クラシック、第2部ポピュラー(1部)シューベルト:白鳥の歌から、リスト:ハンガリー狂詩曲第2番、須田陽:ロマンス、ブラームス:2つのラプソディ、ドヴォルザーク:母より教え給いし歌(2部)Da_iCE:FAKESHOW、あいみょん:裸の心、ジブリ:海の見える街、Bernstein:West side storyから4曲ーーーーーーーーーーーーーーーーーヴィオラとピアノのデュオは珍しいですが、ヴァイオリンとは一味違う濃厚なヴィオラの深い音色と歌心が最大の聴きものとなると思います。息の合った二人のアンサンブルにも期待が高まります!また、編曲も担当する須田陽さんは、今回、自作に加えていくつかJ-popの編曲を披露してくださいます。素晴らしい編曲とピアノ技術がネット上で話題になっています。カッコいいですよ!今回は、カワイ楽器前橋店の全面的な協力の下、音楽制作事務所のサポートを得て実施されます。お楽しみに!!


thumbnail

おはようございます。もう一年が経ってしまいますが、昨年9月にROMUVEが開催した公開研究会において、円熟期に書かれたブルックナーの珍しい室内楽、弦楽五重奏曲とインテルメッツオの2曲が演奏されました。すでにYouTubeにその様子を掲載し、皆様にもお知らせしていましたが、その際の録音は、極端なオンマイクによるモノラル音源であったことから、別マイクで収録された高音質の音源で編集し直し、再度、YouTubeに掲載しました。若い奏者たちが美しい音色と練り上げた表現で作品に迫っていることがよく分かる、当日の会場の雰囲気を伝えるいい録音になっています。 Anton Bruckner ‐ Streichquintett F-dur WAB112 弦楽五重奏曲https://youtu.be/S2n1MKObxCwAnton Bruckner - Intermezzo d-moll WAB113 インテルメッツォhttps://youtu.be/bgvl6lUaqZ8ブルックナーの弦楽五重奏とインテルメッツオは、YouTubeにもあまり多くの演奏が掲載されておらず、この映像はとても貴重な記録となっています。掲載後、世界中の方に視聴されており、先日、アメリカと香港のブルックナー協会の代表者の方から、「素晴らしい!」と激励のメールをいただきました。弦楽五重奏は40分を超える大作ですが、たっぷりお時間のあるとき、じっくりお聴きいただければ幸いです。