Check our Terms and Privacy Policy.

【#刑務所から世界へ】~ペルー発&刑務所発ファッションをみなさんに届けたい~

ペルーの刑務所で囚人の手によって、1つ1つ作られるファッションを日本のみなさんに知ってもらいたい。ペルーのここにしかない“かっこいい”と“かわいい”、そして囚人の想いが詰まった服を着て、いつもと少し違った気分を味わってもらいたい。現地在住の日本人学生によるチャレンジです。ぜひ、仲間になってください!

現在の支援総額

692,700

230%

目標金額は300,000円

支援者数

113

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/07/26に募集を開始し、 113人の支援により 692,700円の資金を集め、 2019/08/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【#刑務所から世界へ】~ペルー発&刑務所発ファッションをみなさんに届けたい~

現在の支援総額

692,700

230%達成

終了

目標金額300,000

支援者数113

このプロジェクトは、2019/07/26に募集を開始し、 113人の支援により 692,700円の資金を集め、 2019/08/15に募集を終了しました

ペルーの刑務所で囚人の手によって、1つ1つ作られるファッションを日本のみなさんに知ってもらいたい。ペルーのここにしかない“かっこいい”と“かわいい”、そして囚人の想いが詰まった服を着て、いつもと少し違った気分を味わってもらいたい。現地在住の日本人学生によるチャレンジです。ぜひ、仲間になってください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

記事を読んでくださている皆さん、こんにちは!亀ケ川です。 「#刑務所から世界へ」にご支援くださった方、興味を持ってくださった方、本当にありがとうございます。 #わたしの好きな世界も、回を重ねてまいりました。これまでの記事、読んでいただけましたか?いかがでしたか?私自身、行ったことのある外国は多くないので、#わたしの好きな世界でいろんな国を見られることをとても楽しんでいます。 ________さて今回私があげたいのは、日本の、石川県です!私は国内でも行ったことのない場所が沢山あり、石川県はその中でも特に行ってみたかった地域でした。実は先日やっと念願叶い行くことができました。そして、しっかりと魅了されて帰ってきました(笑)  今回は、素敵だなぁと感じる大きな理由のうち2つをお話しします。・文化的、近代的、芸術的の3要素が混在している街・里山里海の暮らし  「文化的、近代的、芸術的の3要素が混在している街」石川県にいた間のほとんどを金沢市に滞在していたのですが、市内を散歩しながら、多くの夏の催し事に出会いました。例えば、、・兼六園のライトアップ&園内観覧無料開放・石川四四高記念文化交流館でのプロジェクションマッピング また、古き良き雰囲気を持つ商店街、おしゃれなカウンターのレストランバー、それぞれの光を放ちつつ賑わう市内を歩きながら、もう一つの 「私の好きな世界」 を思い出しました。オーストラリアの首都キャンベラという街です。キャンベラは、その地域に首都を置くことが当時の政府によって決定されたのちに、都市が開発されています。なので、もともとの広大な自然の中に、設計し尽くされた道路と近代的な建物やおしゃれなカフェが並んでいるのです。その「大自然と、近代的な建造物たちと、のんびりした人の暮らしが混在している街」がとても新鮮で、まるで異世界かテーマパークの中にいるかのような不思議な感覚になったことを今でも鮮明に思い出します。  キャンベラと金沢市、遠く離れた都市ですが「文化的、近代的、芸術的の3要素の混在」から感じる心地よい違和感のような感覚に、同じように浸れて、楽しかったです。   「里山里海の暮らし」石川県には、山・海・田園に囲まれた自然豊かな集落がいくつもあります。 車を止めて訪問したのは能登半島です。漁港と漆塗りの香りが海風に乗って吹く街で、特産の魚介類やその加工品、工芸品をうる市場や、伝統工芸である漆器の厳かな展示など、そこもまた、様々な顔を持つ街でした。 能登半島では、夏にキリコ祭りというお祭りが行われます。人から聞いたのですが、「里山里海から外へ出た人も、このお祭りのために里に帰ってくる。他県からも、海外からも。」だそうです。・キリコ、大きいのもは2トンするものを150人ほどの人で担ぐそうです!集落の人口は減っていて、高齢化も進んでいます。その状況でも、若く外へ出た人たちが、昔からの習慣のために故郷へ帰り、昔と同じように集まる。そんな風習があるそうです。 格好のいい言葉を使うと、ソーシャルキャピタルの究極ってこういうことなのかもしれない、と感じました。 国際協力界隈では聴く機会が多い「レジリエンス」という言葉があります。それから、「持続可能性」。これらが現実の地域社会で体現されるには、この里山里海で感じた「ソーシャルキャピタル」社会関係資本、がキーになるのかもしれないなあと感じ、地方の可能性みたいなものを強く感じられとても面白かったです。私自身が山梨県の地方で生まれ育っているから、人と人が近い里の雰囲気が心地よい、ということもあるかもしれません。 いろんな国、地域、街、暮らしがありますが、その人の感性、訪れるタイミングなどなどによって心に残る記憶が違ってくるものだと思っています。 今回の#刑務所から世界へ のクラウドファンディングも、そんな一人の人間が抱いた強い想いからスタートしています。ぜひ、ページをお読みください!


thumbnail

皆さん、こんにちは!まずは、このページを開いていただきありがとうございます。また、「#刑務所から世界へ」にご支援くださった方、興味を持ってくださった方、本当にありがとうございます。NPO法人コンフロントワールドでは、2019年7月26日~8月15日までの期間、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施しています。今日の #わたしの好きな世界 は妹尾 貫太郎がお届けします!私が紹介するのがこちら!アフリカ大陸のタンザニア・ダルエスサラームからザンビア・ニューカピリムポシ2泊3日かけて走る「タンザン鉄道」!!実はこのタンザン鉄道... 遅れることで旅人の間でめちゃくちゃ有名!笑実際に僕が乗った時もたしか3泊4日の寝台列車旅になりました笑みなさんがよくお持ちのアフリカに対するイメージの「トイレ汚い、シャワーなし、ゴキブリたくさん」それら全部このタンザン鉄道で体験できますよ!!笑でも、このタンザン鉄道。世界中のバックパッカーが「一度は乗ってみたい!」と口を揃える列車なんです「なんで世界一!?過酷なこのタンザン鉄道が人気なのか、説明します!!」まず1つ目、「チケットが安い!!」僕が予約したのはこの1等寝台。お値段なんと約4000円(3泊なので単純に70時間くらい乗ってこの値段ですよ!笑)次に2つ目、「ご飯が美味しい!安い!」チキンかビーフもしくはフィッシュから選べるこの車内食!お値段なんと1食220円!ビールも1杯200円もしないくらいで飲めちゃうので、アフリカの夕日眺めながらビール片手に... なんてこともできちゃうんですね〜〜〜!笑みなさん乗ってみたくなってきましたかタンザン鉄道!?まだ不安な方もいらっしゃると思うので... 極め付けの3つ目はこれ!!「友達めちゃくちゃ増える笑」「国が違うし、母国語違うし、文化違うし...」そんな小さいこと関係なしですすぐにこうなります↓笑さらにこんなインスタ映え?な一枚も↓こんな素敵な仲間たちと夕日眺めながらビール飲んで、夜遅くまで語り合う!!最高すぎました!笑しかもこれたったの4000円で乗れちゃうんですよ!!虫が出ようが、シャワーなしでも、トイレ汚くても気にならないですよね!!それでも「乗りたいけどどうしても汚いのは嫌だ」という方!このタンザン鉄道って火曜と金曜の週2便なんですが、金曜日は新型車両での運行なのでだいぶ綺麗みたいです!!笑それでもコンセントやWIFIなどはほとんどの車両についていないので注意してくださいね!ハイシーズンは、1週間前の発売開始から即完売になることもあるこのタンザン鉄道2019年8月現在、ネット予約には対応しておらず自分でチケット買いに行くしかありませんが「非日常」に触れられる絶好のチャンス!タンザン鉄道!!みなさんもぜひ乗ってみてくださいね!!


thumbnail

皆さん、こんにちは!まずは、このページを開いていただきありがとうございます。また、「#刑務所から世界へ」にご支援くださった方、興味を持ってくださった方、本当にありがとうございます。NPO法人コンフロントワールドでは、2019年7月26日~8月15日までの期間、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施しています。今日の #わたしの好きな世界 は藤田直(ちょく)がお届けします!私がご紹介する国は、東南アジアの一国、「カンボジア」です!カンボジアの有名な都市というと、シェムリアップやプノンペンですね!世界遺産として名高いアンコールの巨大遺跡群やクメール語で“聖なる寺院”という意味を持つプレアヴィヒア寺院等が有名な観光地として知られていますが、今回は是非、皆さんにおススメしたいカンボジアの穴場の都市『コンポントム』を紹介いたします!コンポントム州はどこにあるの?コンポントム州は、カンボジアの中央に位置し、アンコール遺跡群のあるシェムリアップとプノンペンの間に挟まれている都市です。コンポントム州に訪れる手段は、カンボジアの会社が運営するバスで訪問することができます。シェムリアップ~プノンペン間と、プノンペン~シェムリアップ間のバスが運行しています。僕の体験談ですが、コンポントム州終着便はないので、あらかじめ運転手の方に、「コンポントムで降りたい」とお伝えすることを推奨します。①日本人の名前が付いた村-ナカタアツヒト村-(アツ小学校・中学校の正門)私は元々、コンポントム州について詳しく知っているわけではありませんでした。コンポントム州を訪れようと思ったきっかけは、中田厚仁さんのことを知ったからでした。中田厚仁さんは、1993年カンボジアの総選挙に国連選挙監視ボランティアとして参加し、当時、まだ情勢が不安定であったカンボジアの村々に赴き、民主主義の大切さを訴えていた方です。しかしながら、選挙目前に射殺され亡くなりました。25歳の若さでした。私はこのとき、生まれていませんでしたが、様々な文献を見て、中田さんが若い人たちに「国際協力」という言葉を浸透させたことがわかりました。そして、中田さんの想いは、カンボジアの方の心にも確実に届いていました。中田さんの四十九日の法要の日に行われた総選挙で、中田さんが命を懸けて奔走した活動地域の投票率はなんと99.9%に上りました。その後、厚仁さんの”アツ”の名が付けられた村や学校が作られました。私が訪問した際にも、多くの生徒が学んでいる様子を見ることができました。また是非、訪れて子どもたちと交流したいと考えています。(校舎の様子)(中田厚仁さんの石碑)②美しい森の深くに存在する古代都市-サンボー・プレイ・クック遺跡群-(サンボ―プレイクック遺跡群の中の建物から撮った写真)ナカタアツヒト村から、さらに30分ほどタクシーを走らせると、サンボ―プレイクック遺跡群があります。それは、広大な美しい森の中にあります。有名なアンコール遺跡群よりも古い時代に造られた寺院及び古都遺跡で、造られた時代は、日本で言うと飛鳥時代!法隆寺の建設とほぼ同時期という古い歴史を持っています。2017年7月に、カンボジア国内3番目の世界遺産に登録されました。私は、世界遺産に認定された直後に訪れることができたので、とても嬉しかったことを覚えています。(植物と一体になった煉瓦造りの寺院)このサンボ―プレイクック遺跡群の敷地内には、全体で300近い遺構が発見されているそうです。なので、とても広い…RPGのダンジョンをさまよっているような感覚に陥ります。歴史史料「隋書」には豪華な宮廷模様が描き出され、城内に2 万近くを超える家々、国内に30以上の大城があったと言われています。(森、森、森、寺院、森、森、寺院、森、森…)長く続く森の一本道を歩いていくと、そこには、圧倒的な存在感を放つ樹木と融合した遺跡群が姿を現します。その様子は、圧巻という二文字しか浮かびませんでした。自分自身のことについて、深く悩んでいた時期だったのですが、凄く心が洗われる気持ちになりました。皆さんも、何かにぶつかったとき、悩んだとき、是非この場所へ訪れてみてください!この大自然が、あなたを癒してくれると思います!(一番興奮した寺院、広大な遺跡群の奥深くにあります!ぜひ探してみてください!)今回、コンフロントワールドが動かしているクラウドファンディングも、そんな皆様にとって未知の刺激になってもらえたら嬉しいです。「こんな世界があるんだ」「こんなことをやっている学生がいるんだ」ということを、弊ページの「ホーム」をご覧になって、感じてみて下さい。今後とも何卒、宜しくお願い致します。NPO法人コンフロントワールド 藤田


thumbnail

みなさん こんにちは!コンフロントワールド 学生スタッフの桐原りのです!#わたしが好きな世界それは、フィリピンのセブ島です!(「ここが私のアナザースカイ」みたいですね笑)昨年の夏、語学留学で2ヶ月間セブ島で過ごしました。毎日が挑戦の日々で、たくさん初めての経験ができたため、私の価値観が大きく変わるきっかけになりました…それが わたしの好きな世界 である理由です。(チョコレートヒルズ in ボホール島)家族、友達もいない状況で日本を離れ、生活を送ることは初めてだったため、私にとっては大きな挑戦でした。不安しかなかった行きの飛行機…しかし、2ヶ月後のセブ島を出発する日には、「日本に帰りたくない」と思うまで、セブ島が大好きになりました。そこで出会った人たちにも本当に恵まれていて、楽しい経験は、国籍が違っても仲良くなれた友達と一緒に楽しめたから、忘れられない思い出です。(通っていた Cebu International Academy という語学学校も良かったので、どんな学校だったか紹介したいですが、#わたしの好きな世界 ということで、セブ島の好きなところをお話します!)↓↓↓セブ島の好きなところ 7こ↓↓↓①滝からジャンプするアクティビティを楽しめる!( in カワサンフォール) ②ジンベイザメと泳げる!( in オスロブ)③海に浮かぶレストラン!(ランタウフローティングレストラン in マクタン島)④綺麗な海でたくさんの魚と泳げる!( around カオハガン島) ⑤暑くて乗車人口密度高めのジプニーに乗っていろんな場所へ出かける!(小さいバスのようなフィリピン人の交通手段^_^電車とかまだないので) ⑥真夏にアイススケートができる!( in SM シーサイド)⑦フィリピン料理美味しい!(地元のフィリピン人たちが振舞ってくれた)好きなところはまだまだたくさんあります!今考えると、楽しもうという気でいたから、セブ島の表面しか見てなかったなとも思いますが、、セブ島で暮らしている人たちは、明るい人が多くて、心が広い人が多かった!という印象です。そこが好きです!市街地にはストリートチルドレン、貧困に悩む人たちもいました。Cockroach たくさんいるし、道路は大体いつも車やスクーターで混雑&騒音。断水、電波が悪い。日本とのギャップはたくさんあるけれどそれでも、全然悪いところじゃなくて、あまり不便だとも感じなくて、そこでの生活を受け入れられ、楽しめました!人によって、経験が違えば、楽しい!とか好き!って思う瞬間は違うと思いますが、わたしは、私の価値観を大きく変えることができたきっかけとなったセブ島を愛しています。(一番仲良くなった台湾人の女の子と私。今月末会いに行きます!)ここまで読んでくださり、ありがとうございます!最後になりますが、お伝えしたいことがあります。当団体は現在、ペルー発&刑務所発ファッションブランド《Pietà》を日本、そして世界へ広めようと、クラウドファンディングを8/15まで実施中です!#刑務所から世界へこの事業にかける熱い想いを、ぜひ知ってもらいたいです。よろしくお願いします。


thumbnail

皆さん、こんにちは!「#刑務所から世界へ」にご支援くださった方、興味を持ってくださった方、本当にありがとうございます。 今日の #わたしの好きな世界 は佐藤彩香(かっち)がお届けします! 私が好きな国や地域といえば、一番にアフリカ諸国が想い浮かびます。 が!!今回はあえてアフリカ諸国ではなく、近くて行きやすいアジアの中で、大好きな国をご紹介いたします。今年の夏の予定が未定な方、是非とも旅行先候補に考えてみてください! 今回私がご紹介する国は、大学2年生の夏に一人旅で訪れた東南アジアの一国「ラオス人民民主共和国」です。そして、その中でも特にオススメは、観光地が多い北部ではなく、ラオスの最南端、メコン川に浮かぶ4000の島を意味する「シーパンドン(Four thousand islands)」です。 どうやって行くの?詳しい行き方は覚えていないのですが、私はタイから陸路でラオスに入り、そのままバスを乗り継ぎ、どっかの川岸からボートに乗りメコン川を渡って島に到着しました!笑 (ミルクティーみたいな川の中を数十分ボートで揺られます。) 4000の島と言っていますが、メインの島は2つだけで、だいたいこの2つの島のどっちかにたどり着きます。しかもこの島、どっちも小さくて。自転車で数時間で島を周遊できちゃうし、船が着くのはゲストハウスやレストランが集まってる所の近くなので安心です! シーパンドンの3つの魅力小さな国の小さな小さな島ですが、本当に魅力に溢れていました。今回は頑張って絞って3つだけお伝えします! ①ハンモックから見えるサンセットorサンライズ先にご紹介した通り、シーパンドンはメコン川に浮かんだ島々です。そんなこの島では、島の川辺、しかもサンセットとサンライズが見える所に、ゲストハウスがズラーっと並んでいるのです。 自分が見たい側に並ぶゲストハウスを選んで宿泊してくださいね! 私が泊まったゲストハウスは、部屋の外にハンモックが並んでいて、ここでビール飲みながら音楽聴いて旅で出会った人たちと語らうという最高な時間を過ごしました!  ②自然に触れまくりサイクリングシーパンドンにはレンタサイクルやレンタバイクがあります。ほんの4,5時間くらいで自転車で島を一周できちゃうんです! 私が言った時は島全体の道はほぼ舗装されてなく、雑草ぼうぼうのデコボコ道を転びそうになりながら必死に自転車こいでました! 漕いだ先にはこれまたミルクティーな大きな滝がありました!島全体が穏やかで、牛や豚や鳥と人間が共存している。そんな雰囲気を感じ太陽の光を浴びながらのサイクリングは最高ですよー!! ③美味しいご飯ラオス飯って全然想像つかないと思うのですが、めっちゃ美味しかったです!!何食べたかも名前も値段も全然覚えてないけど、美味しくて毎回幸せな気持ちになっていたのは覚えています笑 「食が合う」って、その土地や国を好きになるにはとっても重要な要素だと思っています。ぜひ、一度ラオス飯食べて見てください! 長くなりましたが他にも、星が綺麗だったり、人が優しかったり、カンボジアとの国境の川でイルカが見れたり。他にも魅力はたっっっくさんです。 東南アジアあるあるかもですが、私が訪れた国の中で一番「昔の日本」を感じられるのでは?と思う場所でした!日常から少し外に目を向けて見るだけで、新しい気づきや出会いがたっくさん溢れています!「ペルーの刑務所発ファッション」も、生産者の方々だけでなく、受け取る側の私たちにとっても、新しいものに出会えたり、何かを考えたりするきっかけになるんじゃないかな〜「ペルー=マチュピチュ、ナスカの地上絵etc」というイメージが多いかと思いますが、「ペルー=刑務所ファッションの国」って思い出してくれる人がちょっとでも増えたらいいなって密かに思っています!ぜひ実物を手に取って、商品や生産者の思い、服に秘められたストーリーを感じてください!