こんにちは、株式会社ハーネット・コーポレーションでございます。
前回の活動報告時よりなんと16名の方にご支援いただきました!
その上、目標金額も50%を超えていました!
何という大躍進でしょうか…メール画面を開いて思わず動きが止まってしまいました。
人数や金額はもちろんのこと、皆さまのコメントにも励まされるばかりです。
たくさんの牡蠣愛溢れるご声援をありがとうございました。
残り24時間を切っていますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回は牡蠣の剥き方について、弊社取締役のFrankie(フランキー)直伝の簡単に開ける方法をご紹介します。
※普段から牡蠣を剥いて慣れているため動画、写真では軍手をしていませんが、
怪我の防止のため使用することを推奨しております。
⑴ 牡蠣の蝶番(ちょうつがい)にオイスターナイフを差し込む
牡蠣の蝶番(尖った部分)にオイスターナイフを下に向けて差してください。
この時机にタオルやキッチンペーパーをひき、そこに牡蠣をのせて行うことで体重をかけることができ、比較的簡単に蝶番を外すことができます。
⑵ 左右にオイスターナイフを振る
体重をのせながらオイスターナイフを左右に降り、蝶番を外していきます。
少し堅いですが、焦らず急がずに30秒ほど繰り返してください。
⑶ オイスターナイフを回して殻を開ける
蝶番が外れるとオイスターナイフが奥まで突き刺さります。
そうしたらオイスターナイフを90度回転させて殻を浮かせてください。
※まだこの段階では上の殻は外れません!
⑷ 上の貝柱を切り取る
真ん中のあたりに貝柱がついています。
ノコギリを使うような感じで、ジグザグとナイフをゆっくりと押し進めて切ってください。
身を傷つけないようにしっかりと平行にするのがポイントです。
上の貝柱が切れると殻を外すことができ、生牡蠣が顔を出します。
上の貝殻の黒い部分に貝柱がついていました^^
⑸ 下の貝柱を切り取る
貝柱は下の殻にもついているので、上と同じ要領で外してください。
勢い余って身を傷つけないように気をつけましょう。
⑹ 牡蠣を回して出来上がり
牡蠣の身と並行するようにオイスターナイフをおさえてくるっとひっくり返してください。
(ラーメンで言う天地返しのイメージです)
そうすると、牡蠣の身の綺麗な面がでて皆さんが普段見る生牡蠣の姿になります!
このままでもお召し上がりになれますが、
殻が身についてしまっていた場合やちょっとしょっぱいかな?と思う場合には少しお水で洗い流してお召し上がりください。
オイスターナイフが手元にないという皆さま、もし宜しければ以下をご参照ください。
・100円ショップでオイスターナイフが売っている場合があります。
・⑴〜⑶はマイナスドライバー、⑷〜⑹は一般のナイフで代用することも可能でございます。
※ナイフに傷がつく可能性がございます。衛生面にはご注意ください。
初めて剥く時は予想外の硬さや慣れない動きに戸惑いもあるかもしれませんが、
回数を重ねるごとにスルッと簡単に剥けるようになっていきます^^
怪我にはご注意の上、挑戦してみてください!
株式会社ハーネット・コーポレーション
facebookページももし宜しければご覧ください!
https://www.facebook.com/HarnetCorporation/