Check our Terms and Privacy Policy.

歌手ママ 沢 知恵「ハンセン病療養所の音楽文化研究」で大学院を修了したい

歌手活動と子育てをしながら、岡山大学大学院の教育学研究科で「ハンセン病療養所の音楽文化研究」をしています。新型コロナウィルスによりコンサート活動ができなくなり、主な収入源を断たれてしまいました。研究の成果を論文にまとめ、大学院を修了したいです。

現在の支援総額

1,877,000

268%

目標金額は700,000円

支援者数

143

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/05/16に募集を開始し、 143人の支援により 1,877,000円の資金を集め、 2020/06/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

歌手ママ 沢 知恵「ハンセン病療養所の音楽文化研究」で大学院を修了したい

現在の支援総額

1,877,000

268%達成

終了

目標金額700,000

支援者数143

このプロジェクトは、2020/05/16に募集を開始し、 143人の支援により 1,877,000円の資金を集め、 2020/06/30に募集を終了しました

歌手活動と子育てをしながら、岡山大学大学院の教育学研究科で「ハンセン病療養所の音楽文化研究」をしています。新型コロナウィルスによりコンサート活動ができなくなり、主な収入源を断たれてしまいました。研究の成果を論文にまとめ、大学院を修了したいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ごあいさつと自己紹介

こんにちは。歌手の沢知恵(さわともえ)です。私は日本、韓国、アメリカで育ち、3歳からピアノを弾き始めました。とにかく、うたうことが大好きな子どもでした。1991年、東京藝術大学音楽学部楽理科在学中に歌手デビューし、最新作〈雨ニモマケズ〉を含め28枚のアルバムを発表しています。1998年には、戦後初めて韓国で公式に日本語でうたうことがゆるされ、日本レコード大賞アジア音楽賞を受賞しました。東京で季節公演をするほか、声をかけられればどこへでも、ピアノ弾き語りコンサートをしに出かけています。ハンセン病療養所、災害被災地、少年院、児童養護施設でのボランティア・コンサートもつづけています。現在は歌手活動をしながら、岡山大学大学院で学び、二人の中学生を育てるシングルマザーでもあります。


このプロジェクトで実現したいこと

2018年、私は「ハンセン病療養所の音楽文化」を研究するために、岡山大学大学院の教育学研究科、教育科学専攻に入学しました。ハンセン病療養所は、いま終わりのときを迎えています。入所者の平均年齢は85歳を越えました。何をどのように残すか、各方面でさまざまな議論があります。有形のものだけではなく、無形の文化遺産も大切です。療養所の110年超にわたる歴史の中で、一般社会と呼応しながら、特有の音楽文化が形成されました。吹奏楽や管弦楽の楽団があり、盲人会を中心にしたハーモニカ・バンドがあり、コーラスがあり、民謡があり、3日3晩おどりあかした夏祭りの盆唄があり、療養所内の学校では音楽教育があり、教会の賛美歌があり、カラオケ導入後はクラブが結成され全国交流がありました。故郷を思いながら海辺で口ずさんだうた、畑仕事で互いの無事をたしかめあったかけ声のうたもあります。音楽は「生命維持に不可欠な」存在でした。いまもそうです。これまで数多くのハンセン病研究がなされてきましたが、音楽そのものを扱った例はありません。私はフィールド調査と文献、音源などの分析により、ハンセン病療養所にどのような音楽がどのように存在したのかをあきらかにし、その意義を考えたいです。修士論文では、青森から沖縄まで全国に13ある国立療養所の「園歌」にテーマをしぼり、それぞれの成立の経緯、音楽と歌詞の特徴などを検証します。抑圧と解放のはざまで揺れ動いた「権力」「権威」と音楽の関係にも光をあてます。隔絶された共同体で生まれた音楽について考えることは、「人間にとって音楽とは何か」という普遍のテーマを問うことにもなります。


プロジェクトを立ち上げようとした理由

新型コロナウィルスにより、おもな収入源であるコンサート活動とゴスペル教室が休止になりました。厳しい経済状況に陥り、先も見えません。二人の子どもをかかえては、生活が優先です。このまま研究をつづけることは難しいと、一時は退学も覚悟しました。そんなとき、心配してくださる方々から、「クラウド・ファンディングはしないの?」「知恵さんのために立ち上げてもいい?」と言われました。ありがたいことです。するのであれば、私自身がみなさまにお願いすべきであると思い、今回プロジェクトを立ち上げました。学業をあきらめざるをえない大変な状況の学生がたくさんいるなかで、ためらいもありましたが、この研究はいま私にしかできないものであると、先生方、友人たちに励まされ、思いきってお願いをするものです。


これまでの活動

生後6か月のとき、私は初めて瀬戸内海のハンセン病療養所、大島青松園に行きました。キリスト教の牧師で、学生時代に大島青松園でひと夏を過ごした父に抱かれて。当時、療養所で赤ちゃんを見ることは、考えられないことでした。特効薬の発見によって、ハンセン病はとっくに治っていました。にもかかわらず、長くつづいた強制隔離の政策「らい予防法」と、誤った知識による社会の差別、偏見があったからです。療養所内で結婚しても、子どもをもつことはゆるされませんでした。入所者のみなさんは、赤ちゃんがやってきたあの夏の日のことを、ずっと忘れないでいてくれました。父の死後しばらくして約20年ぶりに訪ねたら、「知恵ちゃん、大きくなったね。よう来たね」と涙で迎えてくださいました。「あんたは床をハイハイしとったよ」と。人が人を覚えている愛の大きさに、私は圧倒されました。以来、大島青松園は私の「故郷」になり、2001年からは毎年コンサートをしています。2012年には、大島青松園に生きた高見順賞受賞の詩人、塔和子さんの詩を集めたアルバム〈かかわらなければ~塔和子をうたう〉を発表しました。そして2014年、長く暮らした千葉県から岡山県に移住しました。一番の理由は、大好きな大島のみなさんの最後に、かかわった者として寄り添いたいと思ったからです。月に2、3回、瀬戸大橋を渡り、高松から船に乗って遊びに行っています。2016年からは、毎月最後の日曜日に、101年の歴史を閉じたプロテスタント教会「大島キリスト教霊交会」をひき継いで、有志で礼拝をしています。1935年に建てられたヴォーリズ建築の教会は、いまも生きつづけています。2018年、子育てがひと段落したこともあり、47歳で岡山大学大学院に入学しました。大学院では、専門のちがう学生たち(干支が2回りちがう!)と「差別」をテーマにPBL活動も行い、ご専門のちがう先生方(同い歳くらいだったりする!)からも、おおいに刺激を受けています。長期履修により、2021年修了予定です。

YouTube 塔和子:詩/沢知恵:曲《胸の泉に》


おもな資金の使い道

大学院の学費と研究費、そしてリターンにかかる経費にあてます。研究費は、フィールド調査の交通費、滞在費、資料購入費、コピーや音源・映像複製費など、大学院修了までにかかる費用です。


リターンについて

支援してくださったみなさまには、大学院修了後に、私から論文の要旨を含む報告とお礼の手紙をお送りします。論文の謝辞には、感謝をこめて、みなさまのお名前を掲載します(ご希望でない方はしません)。金額によってリターンに差はつけたくないのですが、ルールに従って次のようにします。10,000円以上の方には修士論文のコピー1部を、20,000円以上の方には加えて、ハンセン病療養所に関連のあるCDを3枚(ひとつは2枚組)、100,000円以上の方にはそれに加えて、ご希望の方にご自宅などで「ハンセン病療養所の園歌についてのレクチャー&ミニコンサート」をします(限定数5名さままで、交通費と宿泊費など別途、日程は2022年3月末までで応相談)。なお、本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も計画を実行し、リターンをお届けします。


実施スケジュール

ただいま副業に精を出しながら、これまでの調査をもとに修士論文を書き進めています。今後かなえば、さらなるフィールド調査をし、入所者のお話をおうかがいしたいです。ご高齢で、お話を聞ける方がどんどん少なくなっていきます。焦っています。予定では2021年1月に提出し、審査を経て3月に修了となります。


最後に

ハンセン病は新型コロナウィルスとはちがって、感染力のとても弱い感染症です。感染してもめったに発病しません。その証拠に、これまで療養所で発病した職員はいません。遺伝病でもありません。いま日本であらたにハンセン病を発病する確率はゼロに近いです。全国の療養所には、いま約1,200人のハンセン病回復者が暮らしています。「音楽がなかったら、生きられんかった。音楽に生かされた。」大島青松園のコンサートでいっしょにうたう東條高さん89歳は、きっぱりそう言います。閉じこめられ、人と隔てられる日々、ハンセン病療養所の人たちが経てきた比べものにならない苦しみと、それをくぐりぬけた「強さ」を思いめぐらしています。論文を通して、少しでもそのことを伝えられればと願っています。なんとしても大学院を修了したいです。どうかお力を貸してください。応援よろしくお願いします。

YouTube 東條高&沢知恵 賛美歌《ここも神のみ国なれば》


最新の活動報告

もっと見る
  • コロナ禍で大学院での学びをつづけられなくなった私のためにご支援くださったみなさん、ありがとうございます。おかげさまで2021年の春、岡山大学大学院教育学研究科を修了し、このたび2022年11月、修士論文をもとに本を出版することができました。岩波ブックレット『うたに刻まれたハンセン病隔離の歴史-園歌はうたうー』です。みなさんのお力がなければできなかったことです。心よりお礼申し上げます。3年前を思うと、夢を見ているようです。せっかく書いた論文の内容を広くみなさまにお伝えしたいと思い、できるだけわかりやすく書き直しました。「高校生にもわかるように!」と編集者の上田麻里さんから叱咤激励されながら。楽譜や写真も大きくのせることができました。ほんとうはみなさまにお礼と報告として1冊ずつお送りしたいところですが、そういうわけにもいきません。おそれいりますが、ご興味のある方はお買い求めください。620円(税別)です。書店やアマゾンなど主要通販サイトで入手できます。コモエスタ通販をご利用の方でご希望の方には、私のサインをお入れしてお送りします。お申しつけください。本の巻末にあるQRコードから、1935年録音のSP盤の音源も聞くことができます。ハンセン病療養所で実際に園歌がどのようにうたわれていたかを知る貴重な手がかりです。岩波書店のユーチューブ公式チャンネルで公開中です。コロナ禍が長引き、いまだ音楽活動は先が見えない状況がつづいています。しかし、コロナ禍で私は知りました。孤独で不安なときこそ音楽は必要であることを。私たちはうたいたいのです。声あわせてともにうたいたいのです。ハンセン病療養所の人たちがうたった思いをほんの少し理解できたとしたら、コロナ禍のおかげもあったかもしれません。あきらめることなく、希望をもって歩んでまいります。島の外からのお客さんはなしという条件で行った「沢知恵 大島青松園コンサート2022」の動画を無料配信中です。約42分です。ぜひごらんください。91歳の東條高さんの歌声は必聴です! このコンサートと映像配信は「ともえ基金」によって支えられました。感謝申し上げます。そのコンサートをリポートしたRSK山陽放送テレビのイブニングニュースの特集も紹介します。約9分です。2022年現在、全国のハンセン病療養所はコロナで出入りできないところがほとんどです。そうしている間に、入所者のみなさんはどんどんいなくなっていきます。残された時間はわずかです。研究をつづけながら、うたをうたいながら、私はこれからも終わりゆく療養所から発信をつづけてまいります。ひきつづき応援をどうぞよろしくお願いします。 もっと見る

  • 2021年3月25日、岡山大学大学院教育学研究科を無事修了しました。たくさんのお祈りとお支えをありがとうございます。新型コロナウイルス感染症対策をとり、学生のみ参加で、午前と午後に分かれて行われた学位授与式では、こみあげてくるものがありました。いっしょに入学し、去年修了したほとんどの仲間は、式がありませんでした。私は仕事をしながらの長期履修だったため、式に出ることができました。学業を断念せざるをえないと思った去年の春を思うと、夢を見ているようです。中学高校の音楽の教職免許も取ることができました。教育実習も行きました。いい出会いと学びがたくさんありました。感謝の気持ちでいっぱいです。岡山大学のサイトに、私の論文について書かれた新聞記事やインタビューへのリンクがあります。よろしければ、ごらんください。看板娘ならぬ「看板おばさん」とか、教授にからかわれています。光栄です。岡山大学大学院教育学研究科のサイトクラウドファンディングで支えてくださったみなさまには、4月中にリターンをお送りする予定です。クラウドファンディングはしなかったけれど、私の修士論文「日本の公立ハンセン病療養所の園歌―抑圧と解放のはざまで生まれた音楽―」を読みたいという声も届いています。ありがとうございます。論文をもとに、読みやすく書き直して本にしたいと願っています。首を長くしてお待ちください。論文もいずれ公開するつもりです。今後はうたと研究の両輪で活動していきます。ハンセン病療養所の音楽文化は、知れば知るほど豊かで奥が深いです。みなさんが生きた証を記録にのこし、伝えていきたいです。コロナ禍がおさまったら、全国の療養所でコンサートをすることも考えています。そんな日が一日も早く来ますように。去年できなかった20回目の「大島青松園コンサート」は、無観客で配信することも視野に入れています。最新の情報は、私の公式サイトやSNSでご確認ください。それから、みなさまのお近くで、ハンセン病療養所の音楽について「レクチャー&コンサート」をご希望の方がいらっしゃいましたら、お声がけください。規模や予算など、相談に応じます。お問い合わせは沢知恵の公式サイトよりまだまだ不安と緊張の日々がつづきますが、どうかお元気でおすごしください。またコンサートでごいっしょできる日を心待ちにしています。春です!感謝して。2021年3月31日 沢知恵  もっと見る

  • おかげさまで、岡山大学大学院教育学研究科に、修士論文「日本の公立ハンセン病療養所の園歌―抑圧と解放のはざまで生まれた音楽―」を提出することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんのお祈りと応援をありがとうございます。コロナ禍で、フィールド調査をはじめ、じゅうぶんにできなかった部分もありますが、コロナ禍においてこそ深められた思索もある気がしています。いちばん学んだことは、「知の海」の無限の広さと深さ、そして尊さです。漕ぎ出した小舟は、どこまで行けるでしょうか。ひとつの旅が終わり、もはや次なる旅が始まろうとしています。終わりゆくハンセン病療養所に生きた人たちの「声」をのこし、伝えるべく、歌手活動をしながら、これからも研究をつづけていきたいと願っています。論文書きの合間に、大島青松園の東條高さんのレコーディングが叶いました。2月上旬に、小さなアルバム〈この道〉が完成します。出会いは1971年。東條さんは40歳、私は0歳でした。2003年には、賛美歌アルバム〈生かされて〉をごいっしょにつくりました。今回も私が全編ピアノとコーラスをつとめています。90歳と49歳のハーモニーです。東條さんの美しい、力強いうた声に耳を傾けながら、うたうこと、生きることの意味を改めて思いめぐらす機会となりました。私自身、何度もくり返し聞きたくなる作品になりました。コモエスタ通販で取り扱う予定です。よろしければ、買い求めください。5曲入り1,000円(税別)です。コモエスタの公式サイトもうひとつ報告があります。長島愛生園の機関誌『愛生』開園90周年記念号に「長島愛生園の歌」を寄稿しました。園歌をはじめ、挽歌、青年団の歌、歓迎の歌、長島音頭、開拓の歌などの楽譜も改訂しました。これまでの楽譜を検証し、あきらかな誤記を改め、表記を統一し、実際に入所者の方にうたってもらった歌唱をもとに、できるだけ再現可能な楽譜にしました。たしかに存在するという記録がありながら、楽譜も歌詞もなかった《愛生園少年団歌》は、戦後まもなく少年時代に入所した中尾伸治さん、石田雅男さんの歌唱を採譜し、初めて楽譜化しました。これも研究の延長上にできたことで、光栄に思います。『愛生』については、長島愛生園にお問い合わせください。電話0869-25-0321クラウドファンディングで支援してくださったみなさんには、春になりましたら、リターンをお送りします。お待ちください。2月9日にオンラインで修士論文発表会があります。もうひとがんばりです。先が見えない状況がつづき、不安もありますが、希望を失わずに、一日一日をていねいに過ごしていきたいです。どうかお元気でおすごしください!2021年1月21日 沢知恵 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      論文の要旨を含む報告とお礼の手紙/論文の謝辞にお名前掲載(ご希望でない方はしません) ※お名前公表を希望しない方は、備考欄にその旨お書きください。

      支援者:49人

      お届け予定:2021年05月

    • リターン画像

      10,000

      論文の要旨を含む報告とお礼の手紙/論文の謝辞にお名前を掲載(ご希望でない方はしません)/修士論文のコピー1部 ※お名前公表を希望しない方は、備考欄にその旨お書きください。

      支援者:67人

      お届け予定:2021年05月

    • リターン画像

      20,000

      論文の要旨を含む報告とお礼の手紙/論文の謝辞にお名前を掲載(ご希望でない方はしません)/修士論文のコピー1部/東條高さんといっしょにつくった賛美歌CD〈生かされて〉/塔和子さんの詩を弾き語ったCD〈かかわらなければ~塔和子をうたう〉/ハンセン病療養所や災害被災地でのコンサートを中心にした2枚組ライブCD〈一期一会Ⅱ〉 ※お名前公表を希望しない方は、備考欄にその旨お書きください。 ※CDの原盤権(音源使用権)は、〈生かされて〉は東條さんに、それ以外は有限会社コモエスタに属します。

      支援者:22人

      お届け予定:2021年05月

    • リターン画像

      100,000

      在庫なし

      論文の要旨を含む報告とお礼の手紙/論文の謝辞にお名前を記載(ご希望でない方はしません)/修士論文のコピー1部/東條高さんとつくった賛美歌CD〈生かされて〉/塔和子さんの詩をうたったCD〈かかわらなければ~塔和子をうたう〉/ハンセン病療養所や災害被災地でのコンサートを中心にした2枚組ライブCD〈一期一会Ⅱ〉/ご希望の方には、ご自宅やお近くの小スペースで、ハンセン病療養所の園歌について「レクチャー&ミニコンサート」(原則日本国内、交通費・宿泊費など経費別途、日程は2022年3月末まで応相談) ※お名前公表を希望しない方は、備考欄にその旨お書きください。 ※「レクチャー&ミニコンサート」をご希望の方は、その旨お書きください。こちらから連絡をさしあげます。 ※CDの原盤権(音源使用権)は、東條さんのものは東條さんに、それ以外は有限会社コモエスタに属します。

      支援者:5人

      お届け予定:2021年05月