Check our Terms and Privacy Policy.

石川が舞台の映画を通して「ふるさと石川」の素晴らしさを東京で共有したい!

400年の歴史を誇る「揚げ浜式製塩法」のドキュメンタリー映画『ひとにぎりの塩』上映会と、上映後に100 人の石川人がふるさとを語るイベントを芝浦で仲間と開催することに致しました!「知らないふるさと石川」を知る第一歩となり、「誇りに思えるふるさと石川」に変えてくれると信じています。

現在の支援総額

345,000

138%

目標金額は250,000円

支援者数

31

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/07/19に募集を開始し、 31人の支援により 345,000円の資金を集め、 2013/08/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

石川が舞台の映画を通して「ふるさと石川」の素晴らしさを東京で共有したい!

現在の支援総額

345,000

138%達成

終了

目標金額250,000

支援者数31

このプロジェクトは、2013/07/19に募集を開始し、 31人の支援により 345,000円の資金を集め、 2013/08/21に募集を終了しました

400年の歴史を誇る「揚げ浜式製塩法」のドキュメンタリー映画『ひとにぎりの塩』上映会と、上映後に100 人の石川人がふるさとを語るイベントを芝浦で仲間と開催することに致しました!「知らないふるさと石川」を知る第一歩となり、「誇りに思えるふるさと石川」に変えてくれると信じています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

今回、上映をしたい「ひとにぎりの塩」は勿論プロフェッショナルが企画、撮影、編集し完成したドキュメンタリー映画なわけですが、能登の良さをわかってもらうために何かないかな?と思っていて以前にIshikawa Drinks in Tokyo実行委員のメンバーも関わって作成した素人動画があることを思い出しました! 今回の揚げ浜式塩田のことも触れられているので、ちょっと恥ずかしいけどシェアいたします!  塩がつなげる縁 まさに今回のひとにぎりの塩にも登場する「揚げ浜式製塩法」をキーにつながった人々のご縁を紹介した動画。3分ものです。 あなたも今回の「石川人芋づる会」で塩によるご縁につながりませんか??  日々のと人 能登に暮らす人々の日常の笑顔と能登に対する想いが語られている映像。こちらは撮影、編集はちゃんとプロにお願いしました。 後半に出てくるおばあちゃんは今回の「ひとにぎりの塩」でも登場します!! 必見!! 3分だけでも石川に行きたくなりまんか??石川に興味が湧きませんか? きっと「ひとにぎりの塩」を見たらもっと石川県のことが好きになるはず。そんな魅力の詰まった映画上映、ぜひ実現させたいと思います。 ご支援よろしくお願いします!!


thumbnail

40,000円のリターンとして記載のある以下の内容。 『旅行会社では絶対に体験できない、IDiT 発起人・森山と巡る、能登人ツアープレゼント! もっとも謎なこのリターンですが、絶対におすすめなんです。今日はこのリターンについての解説をお届けします。 能登をより深堀りしてほしい。 ↑東京のイベントで能登のお酒を紹介する森山 IDiT発起人の森山は実は石川県七尾市在住です。お祭り大好き。仕事がら能登のいろんな人と会う機会が多く、これまでも色々な方を能登へご案内してきました。 能登には本当に多くの見所があります。世界農業遺産に認定された里山里海の景色、美味しい食事、祭り。挙げればきりがありません。しかし、人を案内すればするほど、一番魅力はやはり「能登人」だなと感じることが多くあります。 能登を深堀するには「能登人」を訪ねながらの旅が一番良いのです。 ↑発起人が以前に作った動画。これを見ると能登人に会いたくなるはず。 普通じゃできない出逢いを貴方に 世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」は人が介在することで保たれる生態系とそれを支える動的システムがあることポイントです。 人が介在する。そこに営みがある。 その日々の営みは実は通常のガイドブックなどに載っているような旅ではなかなかできません。能登の旅は「知り合いがいることの特権」があることで一気にその楽しさが倍増します。 例えば雑誌ソトコトにも登場した若き定置網漁船の船頭・順毛さん。 「採るだけではない漁師集団」との朝ごはんは絶対知り合いでないと体験できません。 「ひとにぎりの塩」の現場である揚げ浜式塩田での体験も知り合いと行くとちょっと違うでしょう。 日々の生活に少し悩んでいる人であれば、もしかすると何かヒントになることが能登の営みの中にはあるかもしれません。 さぁ能登人に会いに来ませんか? スーパーカスタマイズな能登人に会う旅をご提案いたしますよ!


リターン解説の2回目です。 20,000円や30,000円の高額支援の方には今後開催されるIshikawa Drinks in Tokyo(=IDiT)の無料招待券が付いてきます。今日はここに込めた想いをレポートします! IDiTに継続的に参加することの意味 先日、書いたレポートIDiTが石川の未来を元気にすると信じて!にあるとおり、IDiTは石川県出身者や石川県を好きな人が2ヶ月に1度、石川を感じてもらうため「継続的」にこだわって活動を行っています。 単純に「Ishikawa」のみをテーマに集まった人が自由に飲むというとってもゆるい飲み会です。ゆるいからこそ気軽に参加できます。 例えば、大学4年間や若手社会人の期間。年に1~2回の帰省のみで生活した人とIDiTにたまに顔を出していた人。前者は石川県が簡単に心から遠い存在になってしまうでしょう。後者は、なんだか「地元意識」が強くなるでしょう。 前者のような状態になるその前に!石川を近い存在として感じてもらえる場の提供をIDiTは行ってるのです。 地元意識の高まりが石川の元気につながる! 「行ける時に行ける場がある」 そういう状態をIDiT実行委員会が作っていきたいと思っています。 「地元意識」が強い人が増えるということがUIターンの増加、東京にいながら故郷の活動に参画する人などを増やし、結果として石川県を元気にする要因になると信じているからです。 映画「ひとにぎりの塩」の上映を目指していますが、これは故郷のよさをしっかりと再認識する人を増やしたいからです。 そして、この映画をみて「地元のためになんかしたい!」と思った人が継続したアクションを起こしやすくするための場としてIDiTが今後機能してくれることを期待しています。 だからこそIDiTには一回きりではなく継続的に参加してほしい!無料招待券を今回リターンに設定した理由がそこにあります。 ※通常4~5,000円の飲み放題プランで実施するIDiTなので30,000円のリターンにある5回分無料券は実はとってもお得でもあります!^^ 次は映画「ひとにぎりの塩」の内容などについてさらに熱く語ります!


thumbnail

皆さん。こんにちは! 今日はリターンについての解説を! 奥能登で400年続く塩作り。 プログラム本文でもご紹介していますが、奥能登の塩作りはとても重労働です。重い海水を汲み上げ、太陽と風の力を借りて濃い塩水(かん水といいます)を作ります。 そのかん水を粗焚き⇒本焚きと煮詰めて行きます。本焚きは夜を徹して行われれ。その昔は星の位置で時間を見ながらの作業だったそうですよ! 大変な塩作りからできる美味しいお塩。 そんな膨大な作業量から生まれる塩こそが揚げ浜塩です。ミネラルたっぷりで甘味のある味わい深い塩は一口食べるとすぐに普通のお塩との違いがわかります。 職人の技術と自然の力のハーモニーをぜひ味わって頂ければと思います。夏場は夏野菜を冷やしたり、焼いたりして、ちょっとこの揚げ浜塩をつければ最高に美味しいですよ!! 「奥能登しおサイダー」の大ヒット! 「1万本売れれば大ヒット」と言われる地サイダー業界において累計で50万本以上の大ヒット商品となっているのが今回のリターン品でもある奥能登しおサイダーです。ANAの機内有料ドリンクに採用されたり、某歌舞伎役者さんも好んで飲んでいるとの噂も! このしおサイダーは「揚げ浜塩の技術を次の時代に残したい!」という熱い想いのもと作られました。しおサイダーを通じて揚げ浜塩を知ってもらう。そのことが塩作りを継続につながる!その信念がこの商品のヒットの根源にあるような気がします。 「ひとにぎりの塩」も同じ 上映を目指している映画も同じなのかもしれません。 塩作りを通して石川県を知ってもらう。 そのことで塩作りという「時代を超えて受け継がれるもの」が次の時代につながる。 今回のプロジェクトを達成することでそんな広がりを生んでいきたいと思います。 皆様応援よろしくお願いします!


thumbnail

いよいよ10日を切りました! 本プロジェクトの支援募集期間が10日を切りました。一桁の数字をみるといよいよって感じがしますね。これまでにご支援頂いて39%まで集まっています。ここからが本番です!! 「石川芋づる会いいじ!プロジェクト」 FAAVOで本プロジェクトに興味を持たれている方はすでにご覧になってくださっているかもですが、今回情報発信としてIDiTのfacebookページに、今回の「石川芋づる会」の応援サポーターの方々のいいじ!画像をアップし続けています。 本当に皆さん良い表情をされていて、石川県民やそうでなくても仕事で石川に携わっている人など、多彩な方々が登場しており、ついに今日20組目アップしました! 残り10日も切ったということで上記の画像のようにいいじ!をひとまとめにしてみました!応援してくれている方が沢山いることを噛み締めて、上映会がちゃんとできるように頑張っていきたいと思います! facebookではそれぞれのいいじ!画像にはどんな方が応援してくれているかのコメントを付けてありますので、ぜひ、facebookページのほうもご覧ください! Ishikawa Drinks in Tokyo Facebook page 応援よろしくお願いします!! https://faavo.jp/ishikawa/project/85