Check our Terms and Privacy Policy.

森の庭に「木と竹のツリーテラス」を作って大人の秘密基地として公開したい

現在【森の庭】として公開している兵庫県赤穂市にある幸灯工房の庭の空き地は放置竹林で荒れています。 そこを開発して、間引いた竹を今後みんなで利用していくための【木と竹のツリーテラス】を作って 大人の秘密基地として公開し、地元の方々や観光客がゆっくりくつろげる拠点を作りたいと思います。

現在の支援総額

1,350,000

67%

目標金額は2,000,000円

支援者数

65

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/07/04に募集を開始し、 65人の支援により 1,350,000円の資金を集め、 2017/09/09に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

森の庭に「木と竹のツリーテラス」を作って大人の秘密基地として公開したい

現在の支援総額

1,350,000

67%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数65

このプロジェクトは、2017/07/04に募集を開始し、 65人の支援により 1,350,000円の資金を集め、 2017/09/09に募集を終了しました

現在【森の庭】として公開している兵庫県赤穂市にある幸灯工房の庭の空き地は放置竹林で荒れています。 そこを開発して、間引いた竹を今後みんなで利用していくための【木と竹のツリーテラス】を作って 大人の秘密基地として公開し、地元の方々や観光客がゆっくりくつろげる拠点を作りたいと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

いよいよテラス作りがはじまります! 【ツリーテラス 竹乱れ編みワークショップ】 詳細はこちら 日程:8月5日土曜 9:00〜17:00場所:赤穂市御崎310 幸灯工房【森の家】参加費無料、ドリンクサービスあります。お昼ご飯は、各自持参でお願いします! ※作業のしやすい、汚れてもよい服装でお越しください。   来週から土台作りがはじまり、8月5日には誰でも参加できるワークショップとして竹小舞を応用した壁作りをします。繰り返しますが誰でも参加できます!きちんとプロの方が用意を整えやり方を教えてくださいます。でも私はただの竹小舞じゃ嫌だ~と駄々をこねたのです。乱れ編み(やたら編み)に挑戦したいと。するとお庭のジプシー橋口さんが反応してくれました。八木さんが井上さんにただの竹小舞じゃなくて乱れ編みに挑戦を頼んでくださいました。できるって! 無謀な私たちをよろしくお願いいたします! 写真は「花べっぷ」のページからお借りしました。これを読めばいかに無謀な挑戦かよくわかります。しかしやりたい!  


thumbnail

きらきら坂のケイプハウス前にあるこの道しるべは手作りです。 ケイプハウスを改装した時に余った端材とペンキで作ったのが、少しずつ進化して現在の形になってます。最初に遊び半分で湘南海岸にあるのを真似して「to Berch」を貼り付けたんです。ケイプハウスをオープンしていると、さくらぐみへの道案内することが多くて(すぐそこなんだけど、ちょっと隠れていて見えない)また思い付きで各店舗への道しるべを作りました。一番遠い今井荘への歩数はガラス舎のオカモトヨシコによる実測なので、普通の人はもっと歩数が多くなります、彼女は足が長い。思いのほか観光客に人気で、撮影してくださる人が多いので、もっとこんな道しるべ増やしていきたいなって思ってます。


thumbnail

【海辺の露天風呂日帰り入浴券】をリターン品に追加しました! 赤穂温泉街でも森の家から一番近い祥吉さんからのご提供です。 瀬戸内海を臨む自慢のお風呂 日帰り温泉のご案内 ページに反映されるのには少し時間がかかりますので、先にこちらで案内しちゃいます。 ・祥吉お二人さま日帰り入浴券+・お礼のポストカードと灯台が丘探検地図+・森の庭入場チケット回数券 500円×2枚 探検地図片手に灯台が丘を散策し、森の庭でコーヒー片手にゆっくりくつろぎ、 〆は絶景の露天風呂から沈む夕陽を眺める。正しい休日の過ごし方!


thumbnail

森の庭は最初の計画では市販の珊瑚砂を敷く予定だったのですが、持って上がるのが大変なので、片隅に大量に積んであった古い瓦を砕いて敷き詰めました。瓦を建築廃材として排出する手間も省けて一石二鳥でした('◇')ゞ 瓦を金づちで割るのは面白かったですよ、ストレス解消になりました。 後ろに見えているのは井戸です。灯台が丘には井戸がいっぱいあるそうです。昔この一帯は赤穂の塩作りにやってきた人たちが住み着いて、手積みの石垣を作り、畑を作り、井戸を掘って暮らしていました。いまでも森の家の上には周辺の人がやってる畑があるんですよ。もちろん水道は通ってないので、どうやって水やりしてるのかな、と気になります。   幸灯工房【森の家】https://www.facebook.com/yukiakarikoubou/


thumbnail

森の家を見つけたのは、市の空家対策部署の職員さんが毎日ここら辺を散歩していて「そういえば売家の看板が出ている家があるんだけど、さすがにあの家はねぇ・・。」と教えてくれたのがきっかけです。さすがにボロボロすぎる、さすがに不便すぎる。でも中身はしっかりとした良い造作の家でした。地元の大工さんが丹精込めて作り上げた家。 こんな家が辺りにはいっぱいあります。もう朽ち果てて雑草に埋もれている家もあります。家としては、さぞかし残念な思いでしょう。森の家は改修が間に合って本当に良かった! 私たちが「森の家」と呼んでいるのを聞いた地元の人が森じゃなくて藪の家でしょうって苦笑いしてましたけど、藪はあっという間に整備されて、美しい空間を想像できるようになりました。想像が現実になるまであと少し! 幸灯工房【森の家】https://www.facebook.com/yukiakarikoubou/