![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/255347/%E6%97%85%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AD%A6%E6%A0%A1_%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E3%81%8F%E3%82%93-02.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
いよいよ4月になります!みなさまにいくつかご報告です◎① 旅する学校バス についてSNSなどで呼びかけて探していたところ、知人の繋がりでワーゲンバス仕様のハイエースを手配することができました!めちゃくちゃかわいい///しかも、気仙沼にも来たことがあったとか。縁を感じました。コチラただいま、構造変更やシートベルトの取り付け、安全確認等を行ってもらっていますので、もう少し時間がかかりそうです。4月スタートには間に合いませんでしたが、安全性などを重視し整備していただきながら、気仙沼への到着を待ちたいと思います。また到着したら、お披露目しますね!② 旅する学校4月からの活動について平日に日常的に活動するDAYLY SCHOOL と土日祝にイベント的に開催する OPEN EVENT DAY を実施していきます。★ DAYLY SCHOOL2021年度は基本的に火曜と木曜10:00〜16:00頃で活動します。対象は学校に行っていない不登校の子どもたちとその親。子どもを預けても、一緒に活動しても構いません。今年度は話し合いで決めながら、進めていきます。4月1日(木)からスタートです!森の寺小屋 にいきますよー!※仲間を随時募集中です。学校に行かないという選択をしている子どもたちが気仙沼市やその周辺にいらっしゃいましたら、ぜひ一度お話しましょう!メールはこちらまで ▶︎ tabisuru@gmail.com★ OPEN EVENT DAY土日祝に、このクラウドファンディングにて自然体験の協力をしてくださったみなさんと一緒に活動を行います!こちらは、誰でも参加可能!!追ってパンフレットをご紹介しますので、今しばらくお待ちください。一番初めのイベントは、5月1日(土)に気仙沼の海のものを使った、キャンドルワークショップの実施です◎興味がある方は、ぜひご連絡くださいね。申込フォームはこちら⤵︎https://forms.gle/62zCmgLLuLDwChTk6以上、旅するバスの状況とこれからの活動情報でした!いよいよ気仙沼も春らしくなってきました。海いきたくなっちゃうなぁ〜!!一緒にあそび・まなびましょう。