【第一弾定植開始!】ポップコーン第一弾の定植が始まりました!ポップコーンは寒さに弱く、霜で枯れてしまうので、不織布で霜よけをします!定植の深さも10cmくらいにして寒さ対策をしています!深くする事で、地温が安定して生育を助けたり、水分が安定して定植直後の灌水の手間が省けます!寒い時期の定植ならではの工夫です。不織布での保温はしばらくはこの方法で良いと思いますが、1週間くらいしたら工夫をしないと苗が押さえつけられて曲がってしまいそうです。今日は時間の都合でこの方法を選びました本来はこの時期にポップコーンを作ることはありませんが、7月の収穫に合わせて定植を早めています。農地に空きが有れば5月蒔きの6月定植が安心できる作型です。【第二弾播種完了】第二弾の播種も終わりました!育苗ハウスが雪で潰れたので、栽培用のハウスで育苗をします!今回播種した数は24000粒!2日間の作業でした。これは5月の上旬に定植します!【皆様のご支援金が届きました】先日、皆様のご支援金の振り込みがありました。どうもありがとうございます。苗の移植機の購入に充てる予定です。不足分を集めているところです!5月に間に合って欲しい!これからはポップコーンの成長をメインに報告させて頂きます!
今年のポップコーンの第一弾がもう少しで定植を迎えます!3月9日に播種したポップコーンの種子も大きくなってきました!あと1週間くらいで畑にお引越しをします!播種3日後で発芽しました!3月上旬で朝晩の気温は0℃近くになりますが、育苗ハウスの中で加温無しでも発芽は安定しています!播種後9日。グングン伸びています。夜は不織布をかけて寒さを凌いでいます。播種後18日。葉が開いてきました。葉色が少し薄いので有機JAS適合の液体肥料を散布します。育苗培土は購入せず、畑の土を利用しました。4月上旬には畑に移動です!
皆さまへご報告です。春の暖かさがやってきて、いよいよポップコーン栽培の季節がやってきました。種まきやキッチンカー製作開始など、ケトルコーンプロジェクトが始まっています。この度、春休みイベントとしてケトルコーンを一人でも多くの親子に体験して頂ける機会を作ろうと、オンラインのケトルコーンで工作教室を開催する運びとなりました。Eテレ「つくってあそぼ」のワクワクさんが登場して工作を教えてくれます。ワクワクさんと一緒に島根で栽培したポップコーンの芯を使って工作を楽しめます。参加者にはケトルコーンキットもお届けするので、作って遊ぶだけではなく 美味しいケトルコーンをみんなと一緒に食べられるイベントです。ポップコーンの爆裂種とうもろこしが、普段食べるとうもろこしと違うことを知らない親子も多いので、島根の畑なども画面でつなぎこの工作を通じて国産ポップコーンに触れる機会を作りたいと思っています。春休みオンラインイベント企画『つくる!たべる!あそぶ!ケトルコーンで工作教室』 3月30日(火)10:00 ~ 11:00詳細&申込みはNijiya.shopサイトからもしご興味のあるお子様がいらっしゃいましたら、是非ともお誘い合わせの上、ご参加お待ちしております!プロジェクトの活動は、今後もアップしていきますのでサポートよろしくおねがいします。ケトルコーンプロジェクト(KCP)
リターンの野菜セットの発送がほとんど済みました!3/4-5には皆さまの元へ届くので、美味しい野菜をお楽しみ下さい!ポップコーンのみの方はもう少しお待ちください!【有機JASブロッコリー】野菜セットのブロッコリーの入ってる袋は、植物の呼吸を制御して、作物の劣化を防ぐものです。冷蔵庫での保存でも1週間くらいは持ちますが、冷凍だと一月程度持つのでおすすめです!★冷凍方法①食べる(調理する)サイズに切る②流水でよく洗い水けを切る③ブロッコリー同士が重ならないように袋やラップに小分けにして冷凍する※1か月くらい持ちます★解凍方法小分けこまま普段のお料理にお使いください。おすすめの食べ方はブロッコリーの柚子胡椒和えです。レシピ動画が間に合わないのでここにレシピを載せておきます。参考にしてください。材料ブロッコリー1個塩 少々水 大さじ3サラダ油 大さじ1(A)塩 少々(A)酢 大さじ1(A)オリーブ油 大さじ2(A)柚子胡椒 少々作り方①ブロッコリーを小さめに切り洗う②フライパンにサラダ油を熱し、ブロッコリーを入れ炒める。塩 少々 水 大さじ3を加え蓋をする。③1分半程蒸し焼きにしてから水気を切り、器に入れる。Aを和えて完成。ちなみに、我が家では『全国の味噌まさきや』から取り寄せた柚子胡椒を使っています。【有機JAS人参】東京、神奈川県、大阪の計11店舗に出品中です。どこの店舗でも高評価を頂いているので、品質には自信があります。香り、味共に非常に良く、お子様のいらっしゃるご家庭でもお召し上がり頂けます。糖度が10あります。通常の人参は5程度と言われています。ミネラルバランスを整え、太陽の力を凝縮させ人参が元気に育つ畑を作りました。動物性堆肥を使わずに栽培しているので香り、味もとても良くできています。一般的には化学肥料や動物性堆肥をたくさん使い収量を上げますが、食味は下がります。私は収量にこだわらず、食味にこだわりました。初めて人参を口にする、大切なお子様にも安心してお召し上がり頂けます。人参ジュースはもちろんですが、野菜スティックでおやつにしても食べやすいです。1番のオススメは人参ステーキ!皮も剥かずに丸ごとじっくり焼いて下さい!トロトロで甘くて最高!レシピは動画をご覧下さい!https://youtube.com/channel/UClbRY_T26eyO7Qt2-xbmRtQ