大晦日を迎えました。時折、雪が舞い、寒風が吹く畑山ですがそれでも、快晴に恵まれました。ジローのおうちも、工事は最終盤になりました。1月半ばに、引き渡しの予定となりました。1月23日まで、畑山ジローの店(安芸市街の食堂)の営業をして閉店後に厨房機器の引っ越しを経て、保健所さんの立ち入り検査を経て、【2月11日金曜日】オープン予定です。クラウドファンディングをはじめ、たくさんの方の応援を受け、先の宿の閉店後、1年を待たずに営業をスタートできます。ありがとうございました。「市街地での営業の方が良いだろう」と言ってくださる方もいらっしゃいましたがこの9か月、畑山での接客の無い日々を通してやっぱり、はたやま夢楽にとっては、畑山で土佐ジローを提供するのが一番だと痛感しました。宿のオープンをとても楽しみにしています。最初のクラウドファンディングでお世話になったタイルシンクも、ジローのおうちに引っ越しです。外構がまだなので、仮置きですが金魚のタイルシンクにあわせて水栓も選んでみました。12月は、初旬の報告後、あいだが空いてしまいました<(_ _)>工事の進捗にあわせて、写真撮影はいろいろとしていたのでこんな感じに仕上がってます、の報告です。ロビーをパノラマ撮影してみました。森をイメージした手洗いシンクには、カワセミの蛇口を。フィックスの窓から、のんびり屋内森林浴ができるようにソファーを置こうと思ってます。トイレも設置されました。1階のトイレです。2階の宿泊のお部屋それぞれにもトイレがつきました。お風呂場の脱衣場です。12月になって、寒波も到来していますがジローのおうちは、とても暖かい、です。山間地の畑山は、谷底にありますが靖一さんが昔から、「畑山に家を建てるならここ」と夢に描いていたように日当たりがとてもよく、終日、日が当たります。それに加えて、井上建築さんの技術あれこれでとても暖かいおうちに仕上がってきています。1月8日から、webサイトでの宿泊ご予約を受け付ける予定です。どうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>さて。12月は、畑山も寒波到来で、こんな日もありました。雪をかぶった森は幻想的です。たくさん降っているようですが地面は、こんな感じにまばら…モノによっては積雪していたので、子どもたちは雪のあるところを、探しては、丸めてました。10時ごろにお日様が出てくると、もう溶けてしまって…束の間の雪国を楽しみました。冬といえば、こんな風景も。近所のばぁちゃんは、切り干し大根を干していました。皆が見てる前でヤギのメェメェが、ハムッとしてしまい、メェメェは、靖一さんに叱られてました…(;'∀')今日は大晦日。生産者でありながら、誰よりもジローフェチな小松家は終わりも、ジローで締めくくります。一番重宝するのはジローのがらでつくるスープです。スープで飲んだり、熱燗でわったり、雑炊にしたり、だし茶漬けにしたりおすいものにしたり。年末年始用にと、お届けさせていただいた方のおうちでもジローが作られているころでしょうか。本年も、たくさんの方にご愛顧いただき、ありがとうございました。皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください。
幻の地鶏 の付いた活動報告
こんにちは。雨があがりジローのおうちもようやく次の工事が進み始めました。基礎の上に、材木が組み込まれました。現場には、木の良い香りがし始めました。来週は、棟上げの予定だそうです♪\取材あれこれ/25日に発売された雑誌「クロワッサン」ではたやま夢楽の土佐ジローを紹介いただきました♪26日は、日本テレビ「ヒルナンデス!」でアヒージョ缶詰が紹介されました♪ー インターン ーはたやま夢楽では、学生などのインターンを受け入れています。今夏も日本大学の学生さんが来てくれる予定でしたがコロナの感染拡大もあり、残念ながらお断りすることに…私自身も、インターンのような形で学生時代に初めて畑山を訪ねたのが最初の契機でした。嫁に来てからも、年に何人か来てくれています。先月は結婚式を挙げた子がいてジローを式での料理に使ってくれました。ことし、大学受験をするという学生もいてうちでのインターンを経歴に書きたいというので書類を送ってきました。その後のお付き合いもいろいろと生まれるインターン。来年は、また受け入れられるようになればなぁ…と思っています。― 豪雨、その後 ー先日の雨で、山中での土砂崩れで電柱が折れてこの1週間は、電源車?が泊まり込みで電気を供給し続けてくれていました。その復旧のための計画停電が3回ほどありました。停電にあわせて、ジローの加工発送の段取りをしながら最終回は2時間半ほど停電だったのでワコたちと、ジローのおうちの現場あたりを散策してました。ヤギのメェメェは、だいぶ大人になり力強くもなってきました。好みの葉っぱを見つけたらなかなか動こうとしません…雨も収まり、川の水も一気に減りました。そろそろ川で遊べるようになるでしょうか…。靖一さんは、雨の心配よりも豪雨のあとで、川床が変わってどこが遊び易くなっているか、という想像ばかり膨らませています。たくましい、というか…私も海育ちなので、海なら同じようなことを思うのでなんとなくは分かるんですが。目下、靖一さんは、加工場の外周り用に水をあてる作業をしているようです。さっきは、ブロックを切ってました。加工場用には地下水ではないといけないんですが外周りで水を使う分には、谷水をあてようということは建てる前から話は出てたんです。宿が無い今は、靖一さんも比較的時間が取れるので大工仕事をあれこれ、と。加工場の裏手の山の上の方にある小さな滝から水を連れてくるようです。海外のような話ですが日本の高知の奥山の話です。
こんばんは。クラウドファンディングのお礼の土佐ジローも定期便と日付け指定のある方を除き、発送が完了しました。お楽しみいただけたでしょうか。。。*お届けできていない方がいらっしゃいましたら、 誠に申し訳ありません。 お手数をお掛けするのですが、ご連絡ください<(_ _)>メールやLINEをいただいたり、電話をいただいたり、お手紙をいただいたり。皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございます<m(__)m>定期便の方は、今週末を予定しています。26日(ジローの日)前後にお届け致します。初回は加工品をいろいろと詰め合わせたいと思っています。*リクエストをいただいている方は、リクエストに合わせてお届けします。***********************今日は夏至ですね。18時近いですが、まだまだ明るい畑山です。今日の畑山は快晴でした。NHK四国の番組審議会の委員をしているんですがオンラインで畑山からこんな景色の中から、松山の会場に出席していました。他の委員さんから「小松さんの背景は、バーチャルじゃないよね?」「良いですねぇ」と言ってもらいました。これは数日前に撮影した写真ですが畑のリュウキュウ(ハスイモ)も大きくなってきました。これは、なんだか分かりますか?コンニャク芋です。畑山では、コンニャクを作る習慣があって畑にコンニャクがあったりします。***********************父の日が終わり、御中元をご検討中の方もいらっしゃるのではないでしょうか。はたやま夢楽でも、今年から郵便局さんの御中元カタログにて紹介いただくことができました!郵便局さんが昨年、何度も畑山にお見えになり応援したい、と言っていただきました。安芸郵便局では無人販売で土佐ジローの常温商品を置いてくださっていて今夏は、御中元のカタログギフトにて紹介いただいています<(_ _)>今回はなんと、カタログ担当者のイチ押し!商品として取り上げてくださってます!ありがとうございます<(_ _)>**********************このところ、有難いことに取材が続いていまして19日土曜日には、関西テレビ「フットマップ」さんではたやま夢楽の土佐ジローの卵が紹介されたようです。翌日発売の雑誌「mina」さんではポケットマルシェにて販売中の土佐ジローの瓶詰3種が紹介いただきました。このほか、関西圏のテレビ局さんの放送が間もなくなのと地元テレビ局さんと雑誌の取材、寄稿する原稿の依頼と大学と中学校での講演依頼もいただいています。安芸市でもコロナ感染のクラスターが発生し今月は、本当に厳しい1カ月になっていますがこうして取材等を通じて、土佐ジローを知ってもらえると、有難いです。**********************今春オープンしたばかりの畑山ジローの店ですが土佐ジローの親子丼定食が一番人気ですが土佐ジローらーめんも好評いただいています。ラーメンを食べた方が、感動してくれて新しくオープンする店舗で、土佐ジローラーメンをメーンにしてくださることになりました。先日、畑山まで社長さんと店長さん、ライターさんと訪ねて来てくださって、私たちの土佐ジローに懸ける想いを熱心に聴いてくださいました。その日は、豪雨で、土砂崩れもありいつ復旧するか分からない状態だったんですが諦めずに現場で待ってくれて、畑山まで上がってきてくれていました。高知市南万々に今月28日にオープンされるそうです。中華そば 中々。また、お店にもお邪魔したいと思っています(^^)**********************先週は曇天ばかりでしたがお月さまと星明りに出会う日も少しはありました。深夜?明け方?には、天の川もずいぶんと見られるようになってきています。週末は雨予報でしたが、日曜日に晴れたので、急きょBBQをすることに。今回は、急すぎたので、冷凍の中抜肉と手羽と燻製を解凍して漬け込みもなく、天日塩だけ振って、焼いたり、煮込んだりしました。土佐ジローの丸焼き土佐ジローの手羽のパエリア土佐ジローの手羽のスープ煮込み新しい宿「ジローのおうち」ではBBQも楽しめたらなぁと思ってます。この春までに、頑張って腕を磨こうと思います。
おはようございます。クラウドファンディングのお礼をメールでお届けさせていただいたのに活動報告ではすっかり書き抜かっていました…申し訳ありません<(_ _)>改めまして、5月末日を持ちまして2カ月余り行ってきましたクラウドファンディングを終了しました。おかげさまで目標額を大きく上回るご支援をいただき新しい宿を畑山に建てるための大きな励みとなりました。ありがとうございました。梅雨明けを待って、7月に着工予定です。引き続き、活動報告と、はたやま夢楽のブログにてお宿ができる過程もご報告して参ります。一緒に楽しんでいただければ幸いです。心ばかりですが、お礼の土佐ジローをお届けさせていただいております。現在、発送が完了しているのは下記をお選びの方です。・お礼状の方・ハンバーグの方・アヒージョの方・お粥の方・カット肉の方・瓶詰3種の方・宿泊券の方・合宿券の方宿泊・合宿券の方は、先週末にレターパックライトにて投函しました。早い方は昨日、お届けになったかと思いますがもう数日お待ちいいただいて、未着の場合はお手数ですが、ご連絡ください。上記商品の方でも、日時指定等をいただいた方はご希望日にお届け予定ですの、お待ちください。6月1日、安芸川・畑山川は川あきを迎えました。鮎漁の解禁日です。2018年の豪雨の前ほどは釣り人もおりませんがそれでも川へ入る人を見かけます。解禁日の前日に、毎年泊まりに来てくれてる人たちもことしは、畑山で泊まっていただくこともできず…来年は、新しいお宿でお迎えするのを楽しみにしています。夫も、ことしは10年以上振りに川へ子どもたちと出かけました。先週末は、鮎を釣ってきてくれました。ことしの鮎は小さい、と言われてますが少し型の良いのも釣ってきてくれてました。先日、新しい宿の予定地を起点に散歩をしてみました。 ジローのおうちを出て、坂をおりると水口(みなくち)神社があります。お宮の下にある田んぼは、近所のじぃちゃんが作れなくなったのではたやま夢楽で管理しています。豪雨の時に流されてしまって去年までは作れなかったんですがことしは久しぶりに田植えができました。ジローのおうちで食べるご飯になります。ミョウガもあったりします。別の日のお昼間。はたやま夢楽ではお天気が良いと外のテーブルでお弁当を食べてハンモックでゆらゆら、します。気持ち良くて、10分ほど仮眠するとすっきりします。でも…ヤギのメェメェが邪魔しに来るんです…犬のワコは、一緒に寝たりしますがメェメェは、そんなことはなく(-_-;)6月に入って、怒涛の2週間ばかりが過ぎました。テレビ取材も2件ありまして最近は現地に来れないので、自分で撮影したり、写真を提供したり、が多いです。来月、関西で放送されるかも、です。先月、取材をしてもらっていた共同通信さんの配信は愛媛新聞さんで紹介いただきました。畑山での活動が、県を超えて知ってもらえるのは有難いです。また、お客さんが見てくれて、我がことのように喜んで連絡をくださるのも嬉しいです。まだまだ、直接畑山でお会いできる日まで時間がありますが畑山の日常と合わせてご報告できればと思っています。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは。畑山は、しとしとと雨が降っています。梅雨はこんな雨が降るものだったかなぁ、と先日の豪雨と比べながら、昔の梅雨を思ったりしています。雨ではありますが気分的には、はたやま夢楽の皆で集合写真を撮った時のような晴れ晴れとした気分でおります。さて。連日のご支援、応援、ありがとうございます。本日、目標額の800万円に到達し、810万円ほどのご支援総額となっています。本当にありがとうございます<(_ _)>3月28日のチャレンジスタート時には無謀にも思えた800万円の目標額でしたがこうして達成でき、安堵しているとともにたくさんの応援の声をいただき再び、畑山で土佐ジローを食べていただける宿ができることを本当に嬉しく、有難く思っています。一緒に経過を見守り続けてくださった方も多くお会いする度に声を掛けていただいたり連絡をいただいたり、伴走いただけた方の存在もとても心強いものでした。ありがとうございます。クラウドファンディングの仕組み上、チャレンジはあ7日ありまして今月末の31日まで続きます。今しばらくお付き合いください。