Check our Terms and Privacy Policy.

【福島×広島】福島県葛尾村の”復興”を、一緒に応援してくれる仲間を増やしたい!

福島原発30キロ圏内に位置し、震災の影響で過疎高齢化が進む葛尾村(かつらおむら)。この村の「今」を伝え、”復興”について一緒に考えることで、葛尾村の復興、そして災害に強い未来を一緒に創っていく仲間を増やすためのプロジェクトです!皆さんにとって「災害から復興した町」「災害に強い町」ってどんな町ですか?

現在の支援総額

666,500

190%

目標金額は350,000円

支援者数

132

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/28に募集を開始し、 132人の支援により 666,500円の資金を集め、 2021/04/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【福島×広島】福島県葛尾村の”復興”を、一緒に応援してくれる仲間を増やしたい!

現在の支援総額

666,500

190%達成

終了

目標金額350,000

支援者数132

このプロジェクトは、2021/03/28に募集を開始し、 132人の支援により 666,500円の資金を集め、 2021/04/27に募集を終了しました

福島原発30キロ圏内に位置し、震災の影響で過疎高齢化が進む葛尾村(かつらおむら)。この村の「今」を伝え、”復興”について一緒に考えることで、葛尾村の復興、そして災害に強い未来を一緒に創っていく仲間を増やすためのプロジェクトです!皆さんにとって「災害から復興した町」「災害に強い町」ってどんな町ですか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!広島大学ボランティア団体アイリスのあやのです。2022年が始まり、もう1か月が経ちました。私にとって1月は成人式を無事に終え、今までお世話になった方々へ感謝する月になりました。アイリスの1月は、2022年のアイリスの目標ややりたいことについてみんなで話し合いました。自分たちの世代の人が興味を持って防災に取り組んでもらえることを目標に、情報発信に力を入れる年にしようと決めました。情報発信の手段は、YoutubeやInstagramなどです。考えているテーマを今回はご紹介します。・アイリスメンバーの防災バッグの紹介・面白い防災グッズ紹介・非常食レビュー・防災豆知識・防災対策みんなに聞いてみたetc...見る人がどんな情報を知りたいのか探りながら、自分たちも楽しみながら活動していきたいと思います!もし何か他に案がありましたらこちらまでお願いします!https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=3VQExGOyJkmGjY4SZA03UN41s8apPhtCtWZ3krqvVVhUQ1IwVVJLTUowSUdEV0tNSlExTk5ENEFZNy4u


thumbnail

こんにちは!広島大学ボランティア団体アイリス代表のはるかです。2022年がスタートしましたね。皆様新年の抱負は立てられましたか??私は20歳になる年なので、2022年の抱負とともに新成人の抱負も立てました!先日、アイリスの今後の方向性についてメンバーと話し、アイリスとしても、新しいことに“挑戦”する1年になりそうです!!さて、今回は、12月の活動報告をさせていただきます。12月は、東広島市にある福富 湖畔の里 道の駅にて、親子向けのイベントを開催しました。広報が直前になってしまったため、どのくらい遊びに来てくれるのだろうと少し不安もありましたが、当日は、東広島市内外から300名を超える多くのご家族に来ていただくことができました!受付の様子今回の企画は、西日本豪雨災害時からお世話になっている「一般社団法人パパフレンド協会」様にお声かけいただき、企画段階から一緒に進めさせていただきました。“子ども達の遊びの場に「防災」を意識する機会を提供する”というのは私たちにとって初めての試みであり、どんな企画にすれば楽しんでもらいながら、親子で災害に備えてみるという行動に繋げられるのか、たくさん悩みました。アイリスのブースの1つに、防災グッズを釣ってもらう"魚釣りゲーム"があったのですが、そこで、お母さんから子へ、「防災バッグにどんなグッズ入れよっか??」「これはどうやって使うか分かる??」と親子の会話が生まれていて嬉しかったです!そして何より、子どもたちの楽しそうな笑顔を沢山見ることができ、メンバーの方が元気をもらいました。魚釣りゲームを楽しむ参加者また、本イベントの会場の一部をお借りして、3月〜6月に広島県と福島県で開催していた「葛尾村写真展」も行いました。これまでの写真展では少なかった小さなお子様と親世代の方々に足を運んでいただき、より幅広い世代に葛尾村の“今”を感じていただく機会になったと思います。葛尾村の方の笑顔の写真を見つめる来場者今回のイベントは、ブース展開をしてくださった、東広島市子育てサークルの「いるかくらぶ」様、広島大学の学生団体の「地域盛り上げ隊たのした」様、「広大LEGO部らいごっと」様、当日スタッフとして会場を盛り上げてくれた15名の学生スタッフ、広報に協力してくださった方等、多くの方々に支えていただき、開催することができました。改めて、関わってくださった皆様に心より感謝申し上げます。スタッフ集合写真(一部)冒頭で述べたように、2022年はアイリスにとって“挑戦”の年になると思います。昨年までの活動の中で繋がった様々な方や団体とのご縁を大切に、私たちアイリスは“日常に防災を取り入れる”ことが当たり前である「災害に強い社会」の実現へ向け、尽力して参ります。本年も何卒よろしくお願いいたします。 広島大学ボランティア団体アイリス代表田中春香


thumbnail

こんにちは!広島大学バランティア団体アイリスのゆきです。今年も残り少なくなってきましたね。皆さん今年はどんな一年を過ごされましたか?今日は11月の活動報告をさせていただきます!11月は広島大学のホームカミングデーに参加させていただきました!ホームカミングデーではアイリスが作成した防災に役立つ展示会をしました。こちらがその時の様子です!展示の様子アイリスメンバーの防災グッズの展示見に来てくださった方、ありがとうございました!^^そして12月の活動について告知です!!TwitterやFacebookでもお知らせしていますが、今週末、12月5日(日)に東広島で親子向けのイベントを開催します!*主な企画内容*・木のおもちゃで遊ぼう!・木育VR・木育クイズラリー・クリスマス飾りづくり(『いるかくらぶ』様)・自分で的作り?!割り箸で作った射的で遊ぼう! (『地域盛り上げ隊たのした』さん)・レゴ体験 (『広大レゴ部らいごっと』さん)・輪投げ・防災に役立つ?!魚つり・防災に役立つ展示 (アイリス作成)このように私たち以外にも広島大学の学生や子育てサークルさんなど、様々な方にご協力いただき、楽しい企画を沢山準備しています!ぜひ、道の駅湖畔の里に遊びに来てください!^^以上、11月の活動報告でした!今月も読んでくださり、ありがとうございました!


こんにちは! 広島大学ボランティア団体アイリスのあやのです。一気に気温が下がり、日増しに寒さが身に染みるようになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。10月は9月の活動報告でお知らせした展示会を開催いたしました!10月2日から15日の14日間、想像していたよりも多くの方にご来場いただきました。実際の様子をご報告いたします!全体の様子アイリスの展示とペット防災の展示アイリス作成の防災グッズの展示ゆめタウン学園店の店長さんにも協力いただき、「店長さんオススメ!災害時あったらいいもの」も作成することができました。展示会の周知方法ご来場いただいた皆様にシールを張っていただきました。中国新聞様やNHK様を始めとして、多くのメディアに今回の展示会を取り上げていただきました。アイリスを初めて知ったという方々にも多く来場していただくことができ、大変感謝しております。設置した感想ノート設置した感想ノートには様々な方にご感想を書いていただきました!今回、展示会を開催してみて、展示の方法や広告の仕方など反省点はたくさんありましたが、私たちの思いが少しでも皆様に届いていることを実感することができました。感想ノートでは展示を見て、実際にゆめタウンで防災グッズ購入された方もいらっしゃいました。しかし、実際に災害が起きたときにどれだけの人が行動できるのか、前回の活動報告であげた目的が本当に達成できたのかどうかは分かりません。自分事として災害を考えてもらうには、、、これからも継続した活動が必要であり、次回展示会を開催する際には目的達成をより感じられるように、そして反省点を生かしていきたいと思います!2週間という短い期間でしたが、ご来場いただきました皆様、ご協力いただきましたすべての皆様に感謝を申し上げます。次回の展示会をお楽しみに、、、!以上、10月の活動報告でした!


thumbnail

こんばんは!広島大学ボランティア団体アイリス代表のはるかです。秋季さわやかな過ごしやすい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 9月は、明日、10月2日(土)から、ゆめタウン学園店で開催予定の展示会の準備に力を注いでおりました。以下、詳細です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大切な人の命を守ろう展 ~過去の災害から学ぶ~日時:令和3年10月2日(土)~10月15日(金)9時30分~20時00分場所:ゆめタウン学園店 2階  交流広場(広島県東広島市西条下見6丁目2番32号)内容:災害時の写真展示   アイリスが作成した防災展示   防災グッズの展示主催:特定非営利活動法人 日本防災士会 広島県支部   広島大学ボランティア団体アイリス共催:一般社団法人災害復旧復興支援機構ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨今、様々な地域で豪雨による被害が発生しており、いつ、自分の地域で大きな被害が出る災害が起きるか分からない、というのが現状です。①過去の災害を現実として受け止めるだけでなく、災害発生時の状況や対応について知ることで、災害を自分事として捉えてもらうこと。②災害が起きた時の影響や災害に備えることの大切さを理解し、災害時の自分の行動についてイメージしてもらうこと。以上2点を今回の展示会の目的として掲げています。どのような伝え方であれば、来場者に「事前に備えることの大切さ」を実感してもらえるだろうか。どのような伝え方であれば、被害を最小限に抑えるために知っておくべきことを理解し、自分の災害時の行動について考えてもらえるだろうか。アイリスのメンバー内で何度も議論し、防災士会の方とも打ち合わせを重ねながら、開催へ向けて準備してきました。2週間という短い期間ではありますが、ぜひ、多くの方に来場していただきたいと考えております。私たちの思いが皆様へ届きますと幸いです。広島大学ボランティア団体アイリス代表田中春香