Check our Terms and Privacy Policy.

【福島×広島】福島県葛尾村の”復興”を、一緒に応援してくれる仲間を増やしたい!

福島原発30キロ圏内に位置し、震災の影響で過疎高齢化が進む葛尾村(かつらおむら)。この村の「今」を伝え、”復興”について一緒に考えることで、葛尾村の復興、そして災害に強い未来を一緒に創っていく仲間を増やすためのプロジェクトです!皆さんにとって「災害から復興した町」「災害に強い町」ってどんな町ですか?

現在の支援総額

666,500

190%

目標金額は350,000円

支援者数

132

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/28に募集を開始し、 132人の支援により 666,500円の資金を集め、 2021/04/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【福島×広島】福島県葛尾村の”復興”を、一緒に応援してくれる仲間を増やしたい!

現在の支援総額

666,500

190%達成

終了

目標金額350,000

支援者数132

このプロジェクトは、2021/03/28に募集を開始し、 132人の支援により 666,500円の資金を集め、 2021/04/27に募集を終了しました

福島原発30キロ圏内に位置し、震災の影響で過疎高齢化が進む葛尾村(かつらおむら)。この村の「今」を伝え、”復興”について一緒に考えることで、葛尾村の復興、そして災害に強い未来を一緒に創っていく仲間を増やすためのプロジェクトです!皆さんにとって「災害から復興した町」「災害に強い町」ってどんな町ですか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!広島大学ボランティア団体アイリス副代表ゆきです。8月は激しい雨が降る日も多かったですね。皆様のお住まいの地域はご無事でしたでしょうか。私の住む地域では近くの川が一時氾濫危険水位に達しましたが、かろうじて無事でした。しかし、災害に備えておくことの大切さを改めて痛感しました。今日は8月の活動報告を投稿します。8月は、新型コロナウイルスの感染拡大により、オンラインでの活動をメインに行いました。~今月の活動概要~・写真展&イベントの企画・親子向けイベント企画写真展&イベントの企画防災士会の方と写真展の準備を進めています!展示内容としては、西日本豪雨災害時の写真や東日本大震災時の写真などです。また、災害に備える為の情報などについても展示を準備中です。また、写真展の期間中には防災について考えることのできるイベントも開催予定です。場所はゆめタウン学園店です。詳細については後日掲載予定です。↑会場イメージ図親子向けイベント企画8月も引き続きパパフレンド協会様主催のイベントの企画を進めていきました。8月はメンバーがそれぞれのグループに分かれて親子で楽しんでもらえるイベントの詳細を考えていきました。今月、9月4日にはメンバーの2人が今年の豪雨で被害の大きかった広島県安佐南区にボランティアに入る予定です。広島も緊急事態宣言が出ており自由に活動することは難しいですが、これからも私たちにできる事を行っていきます。


こんばんは!広島大学ボランティア団体アイリスのあやのです。今回は7月の活動報告Vol.2をを投稿します。(Vol.1はこちらから)~今月の活動概要Vol.2~・PeaceFourmへ参加・アイリス×日本防災士会広島県支部企画・地域食堂に参加Peace Forumへ参加!!7/18(日)に開催された、広島大学のボランティア団体である広大CARP様主催の「PeaceForum」に、登壇者として呼んでいただき、代表の田中と副代表の橋村が参加してきました!Peacefourm参加者の方との一枚学生団体のメンバーはもちろん、市議会議員の方や市役所の方、広島大学の教授の方々など、様々な立場の方が計40名ほどが出席されていました。アイリスの信念やこれまでの活動内容、葛尾村プロジェクト、今後の展望についてお話しました。10分ほどの発表の後、質疑応答の時間があったのですが、葛尾村の方々との交流について興味を持たれたようで、葛尾村プロジェクトに関する様々な質問をしていただきました。人と人の"つながり"の大切さに改めて気づかされたForumになりました。登壇されていた他の団体とも、繋がりができたので、今後協力して活動できることがあればやっていきたいと思っています!アイリス×日本防災士会広島県支部企画先月の話し合いで目星をつけていた会場に直接交渉に行ってきました!店長さんには快諾していただき、パネルも貸していただけることになりました。今月のミーティングでは、写真展の企画のテーマや展示内容の配置について話し合いました。また、展示を見た人に何を感じ、何を得てほしいのか、この企画に関わる一人一人の思いを話し、今回の企画の目的を再確認しました。会場が広島大学の近くであることもありターゲットとして大学生、そして親子向けに設定し、防災バッグの紹介や防災に関するクイズ大会なものを行おうと企画しています。私たちが考える企画の目的をしっかり踏まえて形にしていこうと思います!地域食堂に参加地域のだれもが集まりつながれる場所、”やすうらみんなのひろば”に行ってきました!今月はアイリスから2名で伺いました。おもちゃの”スリンキー”を折り紙で子どもたちと一緒に作りました!お昼には野菜炒め、トマトステーキ、キュウリとかにかまのサラダ、ポテトフライ、そうめん、そしてかき氷をいただきました。具沢山のおいしい食事や子どもたちの素直さ、明るさ地域の方たちの優しさに元気をもらいました。来月もサポートできるよう楽しみながら参加したいと思います!以上7月の活動報告でした! 来月も企画の進展やイベントの参加など活動を続けていきますので、進展をお楽しみに!これからもアイリスのことをよろしくお願いいたします。                                                    


こんにちは!広島大学ボランティア団体アイリス あやのです。6月に引き続き、7月の活動報告を投稿します。多くの方と関わることのできた一か月になりました。~今月の活動概要Vol.1~・土木学会さんの取材・防災オンラインイベント参加・親子向けイベント企画土木学会さんからの取材アイリスOBメンバーが、土木学会誌の編集委員さんから葛尾村事業に関する取材を受けました!取材をしてくれたのは、編集委員として活躍している大学院生のお二人です。今までの取材とは一味違い同世代ならではの話で、終始楽しい時間でした。~取材を受けたメンバーの感想~今回は大学院生のお二人からの取材ということで、同年代に葛尾村との輪が広がっていることを実感しました!頂く質問の中には新鮮な物もあり、私自身たくさんの学びを得ました。何より、お二人が葛尾村やアイリスにとても興味を持って取材してくれたのが嬉しかったです!取材の内容は今後公開予定とのことです。村の皆さんへの取材も行われるので、アイリスとしても記事の完成が楽しみです!親子向け防災企画ミーティングの様子こちらも先月に引き続いてパパフレンド協会様主催のイベントのミーティングを行いました。イベントを企画する難しさを実感し、どうすれば楽しいイベントになるのか模索中です。他の団体とも協力して、親子で楽しめるイベントにしていけるように考えていきたいと思います!オンラインイベント参加あんどりすさんを講師に迎えたオンライン防災イベント「親子で防災って、何ができる?」に参加させていただきました。手作りランタンで光の広がりを観察災害時、トイレが流せないときに活用できる凝固剤を使っての実験や大人を持ち上げる技、明かりを広範囲に行き渡らせる方法など様々な役に立つ知識を学ぶことができました。~実際に参加した感想~実際に体験してみることの大切さや災害に普段から備えることへの大切さを実感することができました。災害グッズも、面白いものがたくさん出ていて、緊急時以外のときにも活用できるものがあることを知り、色々調べたりお店で見たりして、役立ちそうなものを揃えていきたいと思いました。とても分かりやすく、楽しいイベントでした。学んだことを今後生かせられるよう活動していきたいと思います!以上、7月の活動報告Vol.1でした!次のVol.2の内容は…・PeaceFourmへ参加・アイリス×日本防災士会広島県支部企画・地域食堂に参加の3つになります!明日31日に更新しますので、ぜひご覧ください!


こんばんは!広島大学ボランティア団体アイリス代表のはるかです。今回は、6月の活動報告Vol.2を投稿します。(Vol.1をまだ読んでない方はこちらから) ~今月の活動概要Vol.2~・葛尾村事業の講義・アイリス×日本防災士会広島県支部企画・親子向け防災企画始動!葛尾村事業の講義アイリスOBメンバーが、広島の学校で葛尾村事業に関する講義を行いました!ある学校の先生からオファーをいただき、実現しました。講義スライドの表紙~講義を行ってみての感想~”生徒の皆さんも関心を持って聞いてくれて、楽しい時間を過ごすことができました!これからの社会を創っていく世代に、葛尾村やアイリスのことを伝えることができ、生徒の皆さんの心に少しでも残っていたら嬉しいです。ありがたいことに「こんな活動をしてみたい」と生徒の皆さんから言ってもらえたので、これからが楽しみになりました!! ”笑顔で講義をするOBメンバーアイリス×日本防災士会広島県支部企画今年度に入って話が進んでいた、日本防災士会広島県支部様との企画が、少しずつ形になってきました!こちらは、東広島市内での企画で、葛尾村の写真+災害復旧復興支援機構様にご提供いただく西日本豪雨災害時の写真を展示します。また、今回の企画の目的として私たちが置いているのが、①災害が起きた時の影響や、災害に備えることの大切さを理解してもらうこと、②地域住民が、災害時の自分の行動についてイメージできるようになること、の2点になるので、その目的を達成するための企画も考えています!!場所や期間が決定しましたら、詳細をお伝えします。親子向け防災企画始動!パパフレンド協会様主催のイベントを、今年度は東広島市でも開催されることになり、親子が楽しめる企画を、アイリスメンバーが主体となって考えることになりました!!がっつり「防災!」というイベントではなく、親子で楽しみながら、少しでも、災害や防災に目を向けてもらえるようなイベントにしたいと思っています。広島大学の他団体とも協力しながらイベントを企画していきたいと考えています。詳しい内容等決定次第、こちらの活動報告や、SNS等で発信していきますのでお楽しみに!パパフレンド協会の方との一枚以上今月の活動報告でした!来月以降も、定期的に活動報告を出していきますので、ご覧いただけると幸いです!!これからも私たちアイリスのことを、よろしくお願いいたします。


こんにちは!広島大学ボランティア団体アイリス代表のはるかです。今回は、6月の活動報告Vol.1を投稿します。新体制になり2ヶ月目。少しずつ企画を進めていった今月も、充実した1か月でした!~今月の活動概要Vol.1~・葛尾村へお手紙送付・福島市での写真展・Danらんサロン会へ参加!葛尾村へお手紙送付葛尾村の18世帯の方々に、手書きのお手紙を送付しました!アイリスやアイリスメンバーの近況をお伝えし、葛尾村の方の最近の生活について問いかけるような内容になりました。また、手紙と一緒に、私たちが広島で撮った風景の写真も入れてみました。手紙に同封した写真の一部手紙を受け取った葛尾村の方からお礼の電話をいただき、元気に過ごされているようで安心しました!夏に予定している交流会がより楽しみになりました!!!福島市での写真展福島県福島市にある、カフェが併設された文房具店「ペントノート」の展示スペースをお借りし、ついに、福島県でも葛尾村写真展を開催することができました!!写真展の様子開催期間は、6/2(水)~6/16(水)の2週間で、設営は福島の大学生2名にご協力いただき、素敵な会場をつくっていただきました。私たちの写真展では、コメントを残してもらえるように会場にメッセージカードを置いているのですが、今回もたくさんのコメントをいただきました!やはり、葛尾村の人の”笑顔”が印象的だったようです。さらに、私たちの活動に対する共感と応援のメッセージもいただきました。コメントを見ていると、お世話になった方々やクラウドファンディング支援者の方々のお名前を見つけ、驚きと感激で胸がいっぱいになりました。本当にいつもありがとうございます!!現在、特設の写真展サイトも立ち上げておりますので、写真展を見に行けてない…という方、もっと葛尾村について知りたい…!という方はぜひ覗いてみてください!!サイトはこちらからご覧いただけます。※PC版のみの公開で、スマホ版は現在作成中です。 Danらんサロン会へ参加!6/19(土)に、東広島市にある、高屋東小学校区住民協議会主催の「Danらんサロン会」に参加し、葛尾村プロジェクトについてお話しました!! 緊急事態宣言下だったため、私たちはオンラインでの参加となりましたが、アイリスの団体紹介を始めに行い、その後、葛尾村との出会いやこれまでの交流の流れをお話しました。さらに、これまで中国新聞本社など、様々な場所で行っていた「葛尾村写真展」をオンライン上で再現しました!!新たな試みだったため、どのような方法で行えば伝わるだろうか…と悩みましたが、無事に成功しました!!!スライドを使ってお話した後、参加してくださった方からお1人ずつコメントをいただき、大変嬉しかったです!!新たに活動の提案もいただきました、、!葛尾村についてお話する機会を与えてくださった皆様、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!以上、5月の活動報告Vol.1でした!気になるVol.2の内容は…・葛尾村事業についての講義・アイリス×日本防災士会広島県支部企画・親子向け防災企画始動!です!本日の夜20時に更新しますので、ぜひご覧ください!!