
前回に引き続き♠︎4はこちら!「Cielの本気のツナは想像以上に本気」76へえそれでは実際の映像をご覧ください↓個人的にはBLT(ベーコンレタストマト)が大好きです。加えてCielさんの生クリームは驚くほどしつこく無いのに口どけが濃厚で初めて食べた時は驚きましたね〜・・・クレープ屋さんなのでテイクアウトも対応していますしぜひ皆さん言ってみてはいかがでしょうか!次回は駅前の、あのお店のトリビアをご紹介。ちょっと変わった出入り口のあのお店です。
現在の支援総額
665,781円
目標金額は1,500,000円
支援者数
56人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/04/01に募集を開始し、 56人の支援により 665,781円の資金を集め、 2021/04/30に募集を終了しました
現在の支援総額
665,781円
44%達成
目標金額1,500,000円
支援者数56人
このプロジェクトは、2021/04/01に募集を開始し、 56人の支援により 665,781円の資金を集め、 2021/04/30に募集を終了しました
前回に引き続き♠︎4はこちら!「Cielの本気のツナは想像以上に本気」76へえそれでは実際の映像をご覧ください↓個人的にはBLT(ベーコンレタストマト)が大好きです。加えてCielさんの生クリームは驚くほどしつこく無いのに口どけが濃厚で初めて食べた時は驚きましたね〜・・・クレープ屋さんなのでテイクアウトも対応していますしぜひ皆さん言ってみてはいかがでしょうか!次回は駅前の、あのお店のトリビアをご紹介。ちょっと変わった出入り口のあのお店です。
つ、つ、ついに・・・!!!サンプルが届きましたーッ!!!めっっっっっっっちゃ良くないですか!???鬼かわでした。鶏ちゃんが自分の運命を悟ったように明後日の方角見てるのも良いですね〜ただ、Tシャツって肌着みたいなもんですよね。肌触り、着心地が良くないときたくないですよね。。。一応生地しっかりめのハイクオリティのものを選んだつもりですがこればっかりは着てみないことには・・・良いッッッッ!!!ええやんこのしっかりか安心感のある生地!!!!!しかも見てください、肘まであるビッグシルエットです。めっちゃ可愛いです。こんなん女子が着たら、えらいことなるんちゃうんかという興奮が抑えきれず、keikonbuさん本人に着ていただきました。ッッッッッッッッッッッ!?ッッッッッッッッ!!!??なんなんやこのユルッとした脱力感のあるパンチは!!???初めて女子の家に行った時に部屋着で出てこられたら一番あぶないやつやん!!!とカメラマンが言ってました。いやしかしこれ、控えめに言ってめっちゃ可愛くないですか??ゆったり感があるTシャツにゆるかわなイラスト、想像してた以上の完成度でした。リターンにて発売中のこのTシャツ、色はホワイトとブラック、サイズはSMLからお選びいただけて、他のクリエイター様とのコラボリターンなら¥3,900、単品なら¥5,900で発売中です!クラウドファンディングだからできた夢のコラボ、限定アイテムを是非手に取ってみてくださいーーーー!!!
お店やん!!!!という皆さんの絶叫がスマホを通して私の方までビンビンに届いております。ソーシャルディスタンスでお願いいたします。一週間でここまでいくかー!と自分でも驚いております。解体を9割終え、壁や天井をひたすら白く塗ります。ボランティアとして僕の京都時代のお客様も駆けつけてくれました!!「塗るのが下手すぎて皮膚病の犬みたいやん!!」と言われてる一枚。全部がうまくいくわけもなくて、でもそんな不器用だけど人の手の温もりを感じる、それがDIYの醍醐味ですし、くつろげる空間造りの一つかなと思います。壁を塗ると一気に良い感じに見えてくるのが不思議!!正直解体してる時は「これどうなんの??」と自分のことながら呆然としていました。呆然としながら壁叩き壊してました。一番怖い人です。爆裂剥がれた天井の壁紙。どういう風にこれを隠すのか、是非お店が完成した時は見にきてください。今のところ解決策は見えておりません。豊洲から朝一で仕入れたピチピチのカウンターを直送中。4メートルの木材をトラックで運ぶのってめっちゃ怖いらしいです(←免許持ってない)カウンターと酒棚の板が手に入ればひたすらヤスリです。1時間くらい無心でヤスリます。そしたらニス塗りですね〜ニス塗り、ヤスリ、ニス塗り、ヤスリ。この破壊と創造をひたすら繰り返し鏡面のような美しいカウンターに仕上げていきます。二度塗り、二度ヤスリを終えた段階で本日は終了!!いや〜〜〜なかなかお店っぽい雰囲気が出てきたのではないでしょうか!!現在の内装工事進捗はこんな感じ解体色ぬり取り付け ←イマココ床あげですがまだ 天井、壁塗り が残っているのです!!もしやってみたい方、スプラトゥーンが得意な方、おられましたらお手伝いお願いいたします!飲食店のできるところに携わることなど今後一生ないかもしれませんよ〜なくても困りませんが〜お店ができた時に「この天井は自分が塗ったんやでー!」と周囲に言いたい気持ちを肴にお酒が飲めます。20日に完成させれるよう、明日からも頑張っていきますのでもし気になったらお声掛けくださいませ!工事現場見学させていただきます!笑そして最後にはこんなのにしたい・・・
前回に引き続き♠︎3はこちら!「EMPORIOカフェの3階は写真スタジオ」71へえそれでは実際の映像をご覧ください↓あの国民的超絶アイドルも利用したという衝撃の事実!ぜひ"あの方"が座ったと言われるソファーを探してみてください!「ちなみに僕は座ったことがあります。」1へえ次回は知る人ぞ知る、東口のクレープ屋さんをご紹介!!あの人気メニューは実は・・・
元々はこんな感じでした。新店長の四代目がある場所も元はラックなのがあり、それを解体したところ。店舗を造るDIYで一番大変なこと、それは「解体」です。面白くないし疲れるしゴミで散らかるし色々キツいのです。しかもゴミを引き取ってもらわないと次の行程に進めないジレンマもあり、始まって3日目で早くも追い詰められております。そして棚をパワーでもぎ取り備え付けのソファー席をハンマーで気が遠くなるぐらいぶちのめしまくって今ココでございます。ここがバーカウンターの内側になるのでこの後耐水シートを床に引いてキッチンを造っていきます!もし皆様、お時間ありましたら覗きに来てみてください!明日は朝一でスーパービバホームに行き、壁とバーカウンターを買ってきます!