Check our Terms and Privacy Policy.

学芸大学に「国産フライドチキンと角ハイボールの専門店」を創るんやー!!

「ゆとり世代から世の中を面白くする」ゆとり会議室が仕掛ける、学芸大学を巻き込んだ大掛かりなクラウドファンディングがスタート!店舗リターンだけでなく学大クリエイターズによるフリマリターンもご注目!!ゆとり世代が、学芸大学を面白くしていきまーす!!

現在の支援総額

665,781

44%

目標金額は1,500,000円

支援者数

56

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/01に募集を開始し、 56人の支援により 665,781円の資金を集め、 2021/04/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

学芸大学に「国産フライドチキンと角ハイボールの専門店」を創るんやー!!

現在の支援総額

665,781

44%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数56

このプロジェクトは、2021/04/01に募集を開始し、 56人の支援により 665,781円の資金を集め、 2021/04/30に募集を終了しました

「ゆとり世代から世の中を面白くする」ゆとり会議室が仕掛ける、学芸大学を巻き込んだ大掛かりなクラウドファンディングがスタート!店舗リターンだけでなく学大クリエイターズによるフリマリターンもご注目!!ゆとり世代が、学芸大学を面白くしていきまーす!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

DIY の付いた活動報告

thumbnail

ちょっと皆さん、一旦想像してみてください。。。はい、最初の姿です。元々上海菜館さんの貸切スペースでした。こじんまりとした個室でこれはこれで良い感じの個室感や年季を感じます。壁に貼ってある写真にはお客さんたちの笑顔がたくさんあり、ここが愛されていたことがよくわかります。さて、そんなところを借りてみたものの、、、どうする??隣やし、なんか便利そう!二店舗並んでたらここの通りもおもろくなるんちゃうかな。というザックリした構想しか当初はありませんでした。それもそのはず、このコロナ禍で二店舗目を出すなんて考えてもいなかったのですから。ここで、この文章を読んでいただいてる皆様にお伺いします。いまはぼちぼち良い感じ。もっと上手くいきそうなチャンスがやってきた。下手すれば損失が増えるけど上手くいけば色々やりたいことも出来るしキャリアもアップする。そしてそれをちょっとやってみたいと思ってる自分がいる。あなたならどうしますか?こういう人生の選択肢みたいな2択って結構日常に溢れてますよね。ラーメンにするか、つけ麺にするか的な。僕はなんでもそうなんですが、「やろうかな、、、?」と思ったものはやることにしています。例えば、皆さんの中で一番多い悩みの一つに転職などがあるかと思います。転職するかどうか悩むけど、したらしたで給料下がるかも、、、など、考え出したらデメリットってキリが無いんですよね。ただ、僕はこういう時はやるようにしています。「迷ってる」時点でもう損してるんですよね実は。その時間があれば僕ならお店一軒造ります。僕たちはいつ死ぬか分かりません。1ヶ月後、1年後、あるいは明日死ぬかもしれません。死ぬ瞬間に自分のことを褒めてやりたいなと僕は思います。「もう死ぬんか〜早いな〜でも精一杯やったよな〜しゃーないか〜」って感じで。要するに、昨日の自分に誇れる選択を今日したい。ってことなんですが、まあこれは無理です。人間ですし。。。ということで僕は「去年の自分より何か成長した自分になる」というのが目標です。だからやろうか迷ったものはやるようにしてます。それは失敗や成功を経験して成長できるから。はい、というスーパー御託を並べ終わったところでこちらをご覧ください。色々絶望しました。散々偉そうなこと言っといて思いっきり後悔しそう!!!ザックリと白を基調としたリゾートっぽくしようという構想はありましたが、それをどう実現すれば良いのか分からないまま壊していたからです。そして色を塗って気持ちを落ち着けます。ボランティアの人たちにも手伝ってもらってようやく完成形の片鱗が見え始めます。そして一旦完成したかに思えた感じになります。ただ、なんか違う。ボトルの背中の壁紙とか、酒棚のライトの色味とか、そもそも床もあげてないし、油鶏角打倶楽部との扉とつけてないし、カウンターも不安定で軋んだらするし、、、2度目の絶望に襲われます。カウンターの内部を補強していきます。壁をレシプロソーで粉まみれになりながら焼き切って枠をはめる、、、これも6時間くらいしっかりドアが閉まるように調整します。そして地獄の床上げが始まる。ゴゴゴ#DIYとは油鶏の店長とその弟さんで大引きをひいてそこに根太を打っていきます。レベル調整もしながら水平にあげるのが難しい。この1ヶ月で一生分の「大引き」って言葉使いました。もう使うことはないでしょう。ないと信じたい気持ちが強いです。そして、ついに床が上がった!!クララが立った時の50倍の感動です。3日かけて立ち上がったんです。クララが。そして外壁も塗装。本当は脇道から入る感じにしたかったのですがお隣のマンションの大家さんからダメーーーされてしまったので正面から入る感じになりました。ちょっと隠し扉っぽい、、、??ほんでこう!!!幾度も挫折を味わいましたがついにここまで来ました!!ボトルの背中の壁も板を張って塗装、ライトも昼白色から電球色に変えて暖かみを加えています。一歩踏み入れると、東京のど真ん中なのにリゾートに来たような心地よさと解放感。beforeafter僕らが売っているのは料理やお酒ではありません。くつろげる時間と帰る場所です!!協力金はもらえないので明日から17:00〜25:00で通常営業していきます、ゆとり会議室 - reserve - 是非お酒が飲めない方でもお気軽にいらしてください!そしてコロナ禍なのでソーシャルディスタンスや手指の消毒、マスク等を徹底して他所様の迷惑になることがないよう、そっと楽しみましょう!さて、あとは油鶏角打倶楽部かぁ、、、


thumbnail

油鶏角打倶楽部の方は店舗として時短や酒類提供禁止を守らなければいけませんが、新しく出店する(正確には移転ですが)お店では緊急事態宣言の延長やなんやらが無い内は時短する意味がありません。。。というわけで新店舗(移転ですが)の名前は、、、ずばり!【ゆとり会議室 -reserve-】リザーブとはとっておき、改めてサービスするなどの意味があります。ウィスキーなどでもよく使われる表現であり特別な時間が過ごせるようにしてあります。さらに油鶏角打倶楽部からの隠し扉でハシゴができるということも「改めてサービスする」という感じでしっくり来ます。お店が移転して、改めておもてなしをするというのにもかかっています。店内の雰囲気は東京の真ん中なのにちょっとしたリゾートにいるような心地よさを演出。resortとreserve、似てます。そんなわけでゆとり会議室 -reserve-予定通り(?)5/1のオープンを目指しておりますが、本日4/28の段階ではまだこんな感じ。果たして5/1までに間に合うのか!??とにかく今夜はひたすら床を造り続けます。必ずや近いうちお会いいたしましょう。


thumbnail

お店やん!!!!という皆さんの絶叫がスマホを通して私の方までビンビンに届いております。ソーシャルディスタンスでお願いいたします。一週間でここまでいくかー!と自分でも驚いております。解体を9割終え、壁や天井をひたすら白く塗ります。ボランティアとして僕の京都時代のお客様も駆けつけてくれました!!「塗るのが下手すぎて皮膚病の犬みたいやん!!」と言われてる一枚。全部がうまくいくわけもなくて、でもそんな不器用だけど人の手の温もりを感じる、それがDIYの醍醐味ですし、くつろげる空間造りの一つかなと思います。壁を塗ると一気に良い感じに見えてくるのが不思議!!正直解体してる時は「これどうなんの??」と自分のことながら呆然としていました。呆然としながら壁叩き壊してました。一番怖い人です。爆裂剥がれた天井の壁紙。どういう風にこれを隠すのか、是非お店が完成した時は見にきてください。今のところ解決策は見えておりません。豊洲から朝一で仕入れたピチピチのカウンターを直送中。4メートルの木材をトラックで運ぶのってめっちゃ怖いらしいです(←免許持ってない)カウンターと酒棚の板が手に入ればひたすらヤスリです。1時間くらい無心でヤスリます。そしたらニス塗りですね〜ニス塗り、ヤスリ、ニス塗り、ヤスリ。この破壊と創造をひたすら繰り返し鏡面のような美しいカウンターに仕上げていきます。二度塗り、二度ヤスリを終えた段階で本日は終了!!いや〜〜〜なかなかお店っぽい雰囲気が出てきたのではないでしょうか!!現在の内装工事進捗はこんな感じ解体色ぬり取り付け ←イマココ床あげですがまだ 天井、壁塗り が残っているのです!!もしやってみたい方、スプラトゥーンが得意な方、おられましたらお手伝いお願いいたします!飲食店のできるところに携わることなど今後一生ないかもしれませんよ〜なくても困りませんが〜お店ができた時に「この天井は自分が塗ったんやでー!」と周囲に言いたい気持ちを肴にお酒が飲めます。20日に完成させれるよう、明日からも頑張っていきますのでもし気になったらお声掛けくださいませ!工事現場見学させていただきます!笑そして最後にはこんなのにしたい・・・


解体3日目
2021/04/03 19:00
thumbnail

元々はこんな感じでした。新店長の四代目がある場所も元はラックなのがあり、それを解体したところ。店舗を造るDIYで一番大変なこと、それは「解体」です。面白くないし疲れるしゴミで散らかるし色々キツいのです。しかもゴミを引き取ってもらわないと次の行程に進めないジレンマもあり、始まって3日目で早くも追い詰められております。そして棚をパワーでもぎ取り備え付けのソファー席をハンマーで気が遠くなるぐらいぶちのめしまくって今ココでございます。ここがバーカウンターの内側になるのでこの後耐水シートを床に引いてキッチンを造っていきます!もし皆様、お時間ありましたら覗きに来てみてください!明日は朝一でスーパービバホームに行き、壁とバーカウンターを買ってきます!