9/26(木) 9:00〜12:20 昨年に続き、川崎市立長沢中学校でSDGsボードゲームを使った「SDGsを自分ゴト化するワークショップ」を5名のファシリテーターと一緒に実施しました。
ーーーー【過去の学校実施レポート】長沢中学校様はこちらーーーーーーー
2023年実施レポート
https://camp-fire.jp/projects/412405/view/activities/512026#main
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1年生5クラス(1クラス6チーム)の生徒の皆さんと一緒に「神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム」を使い、地元・神奈川の取り組み事例を一緒に学ぶというものでした。
前半は、SDGsの概要やその歴史などについて解説し、その後、神奈川県内の取り組み事例が記述されている約100枚のミッションカードの中から最も共感できるカードを選択してもらいました(事例を知ろう)。 そのカードを選択した理由・背景などを、チームの仲間へ、そして、クラスの仲間たちに発表する姿は、まさに「SDGsの自分ゴト化」でした。
後半は、お待ちかねの「SDGsボードゲーム学習体験」です。スタート当初から大盛り上がりで、各グループから歓声や拍手があがっていました。やはりSDGsは楽しく学ぶことが一番だと思います。振り返りの時間の中では、それぞれが実行したミッションカードの中から、特に興味をもったカードの理由や、今後、取り組んでいきたい行動なども発表してくれました。
それぞれの発表の後には、クラス全員の拍手があり、クラス内のパートナーシップを表すものになったと思います。 また、「協業する大切さを知った」「自分自身ではできることは少ないかもしれないが、今日から何かに取り組んでいきたい」という意見もありました。 私自身、ファシリテーターをやるたびに、子どもたちとの交流・行動・発表などを通じて、新たな発見・気づきをいただきます。いつも感謝しています。「誰一人取り残さない世界」に向けて、引き続きファシリテーターとしての活動を進めていきたいと思います。
(私はボランティアでマジック・大道芸をやっています。今回もワークショップの最初と最後はマジックを披露させていただきました。先生や子どもたちに協力していただきSDGsマジックもさせていただきました。)
SDGsボードゲームファシリテーター一同
文責:認定ファシリテーター 今井一男
https://sustainable-world-boardgame.com/facilitator/k-imai
ーーーー【過去の学校実施レポート】長沢中学校様はこちらーーーーーーー
2023年実施レポート
https://camp-fire.jp/projects/412405/view/activities/512026#main
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般社団法人未来技術推進協会
神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム制作プロジェクト