Check our Terms and Privacy Policy.

未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~神奈川から世界へ~

今回私たちは、神奈川県内の行政・企業・NPO等が実際に行っている、SDGsの実践を記載した「神奈川県版 ふるさとSDGsボードゲーム」を作成し、『SDGsを自分ゴト化するワークショップ』を神奈川県内の子どもたちに提供することを目指します。

現在の支援総額

3,416,888

113%

目標金額は3,000,000円

支援者数

150

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/07に募集を開始し、 150人の支援により 3,416,888円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~神奈川から世界へ~

現在の支援総額

3,416,888

113%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数150

このプロジェクトは、2021/05/07に募集を開始し、 150人の支援により 3,416,888円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

今回私たちは、神奈川県内の行政・企業・NPO等が実際に行っている、SDGsの実践を記載した「神奈川県版 ふるさとSDGsボードゲーム」を作成し、『SDGsを自分ゴト化するワークショップ』を神奈川県内の子どもたちに提供することを目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは。私たちの取り組み『未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~神奈川から世界へ~』に多くの方々にご支援いただきましてありがとうございます。 3月10日(木)横浜市立蒔田中学校で「SDGsを自分ゴト化するワークショップ~神奈川県版」を実施してきました。 蒔田中学校は横浜市南区にあります。横浜駅から横浜市営地下鉄ブルーラインで12分、蒔田駅で下車して徒歩5分のところにあります。 交通の便も良く、住宅やマンションが多いエリアになります。 ー--【事前オリエンテーション】横浜市立蒔田中学校様はこちらー--https://camp-fire.jp/projects/412405/activities/355031#mainー--------------------------------今回のワークショップ(SDGsボードゲーム体験会)は、中学校1年生4クラス・個別支援級1クラス、合わせて5クラスの皆さんに体験していただきました。  クラス毎にファシリテータ1名が全体の説明を担当し、担任の先生方にボードゲーム進行のサポートをしていただきました。  ワークショップがスタートして感じたことは、生徒の皆さんの元気の良さでした。私もたくさん元気をいただきました。 ファシリテーターが説明する時には、顔を向けて聞く姿勢、クイズの回答や、班ごとのゲームや話し合いも一生懸命に取り組んでくれました。ゲームのルールが分かってからは、進行のペースも早くなり、ミッションカードやミッションカードの実施結果に歓声も上がっていました。 振り返りでは、各班毎に興味のあるカードを1枚選び、その理由と今日からできることは発表してもらいました。  「ご飯を残さない」「ごみを分別する」「電気をこまめに消す」など、身近なことから取り組みたいという意見がありました。個別支援級の皆さんも、これぞれの個性を生かしながら、相互にサポートしながら、真面目に取り組んでくれました。振り返りの中の「今日からできること」の発表では、一人ひとりの立派な発表に、先生方も感動されていました。 今回、蒔田中学校の皆さんと一緒に「SDGsワークショップ」を実施させていただき、ファシリテータ自身も新しい気付きをいただきました。また、実施にあたり先生方にもいろいろと準備していただき、本当にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。 ※感染対策を入念に行いながら、学校関係者の指示に従いながら、引き続き、学校実施を開催していきたいと考えております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。一般社団法人未来技術推進協会神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム制作プロジェクト 実行委員会 一同ーーーFacebookページ「未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~ふるさとSDGsボードゲームプロジェクト~」 https://cutt.ly/NbPpzZhーーー<活動報告>・完成報告体験会を開催しました!https://camp-fire.jp/projects/412405/activities/332079#main・神奈川県版SDGsボードゲームを使ったファシリテーター認定講座を行いましたhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/331708#main・神奈川県版ふるさとSDGsボードゲームワークショップ実施「内定校」決定のお知らせhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/335488#main


thumbnail

こんにちは。私たちの取り組み『未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~神奈川から世界へ~』に多くの方々にご支援いただきましてありがとうございます。今日は、神奈川県藤沢市にある大庭中学校で1年生向けに「SDGsをジブンゴト化するワークショップ~神奈川県版」を120分実施してきました。藤沢といえば湘南。駿河湾から少し陸に入ったところにあり、サーフィン人口の多い街です。そういえば今日お伺いしたクラスの担任の先生もサーフィンをされるとおっしゃってました。ー--【事前オリエンテーション】藤沢市立大庭中学校様はこちらー--https://camp-fire.jp/projects/412405/activities/359703#mainー--------------------------------ワークショップがスタートすると、まずびっくりしたのが生徒さんの姿勢の良さ。聞くときは聞く。盛り上がるときは盛り上がる。ダラダラしない。そのメリハリがとても効いている素晴らしい中学1年生でした。私たちが何か話をしようとすると、すぐに静まり返って、しっかりと顔を向けて聞いてくれる姿勢。クイズも、話し合いも、そしてゲームもみんなで全力投球してくれ、講師としても自然に熱が入りました。先生やご両親に丁寧に育てられている生徒さんが多いような印象を受けました。また、ついていけなさそうな生徒がいると、みんなでフォローしたりして、まさしく「誰一人取り残さない」が身についている生徒さん達でした。振り返りのセッションでも様々な感想や意見が活発に交わされました。<感想の一例>・SDGsを共通言語として、世界の様々な分野の人と繋がることができるのはすごいと思った。・SDGsって全世界の人たちの世界を良くする、運動会のスローガンみたいなもの。・一人で進めたチームよりも、絆の強いチーム、パートナーシップの強さがよい世界をつくる秘訣だと思った。・フェアトレードって意識した買い物をしたいと思う。・神奈川県内でもこんなにSDGsに取り組んでいるって初めて知った。・帰ったら母や父に、SDGsについて話をしてみたい。また、質問コーナーでは、「なぜ、学ぶんですか?」といった質問も出て、学ぶことによって視野が広がることを例としてお伝えしました。ちなみに、生徒さんに、「どうしてみんなはそんなに元気なの?」って聞いたら、「給食が美味しいから!」と答えてくれた生徒もいました。ちなみに、学校内には献立表も掲示され、今日は太刀魚のバーベキューソースがけとゆでやさいだったそうです。こんなところからも、湘南チルドレン達のオシャレ感が育まれているのかもしれません。今日のファシリテーターは、埼玉県、東京、川崎市、そして愛知県から参戦してくれました。元気いっぱいで、メリハリの効いた素晴らしい学習姿勢を見せてくれた藤沢市立大庭中学校の1年生たちに出会えて、ファシリテーター一同嬉しく思いました。※感染対策を入念に行いながら、学校関係者の指示に従いながら、引き続き、学校実施を開催していきたいと考えております。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。一般社団法人未来技術推進協会神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム制作プロジェクト 実行委員会 一同ーーーFacebookページ「未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~ふるさとSDGsボードゲームプロジェクト~」 https://cutt.ly/NbPpzZhーーー<活動報告>・完成報告体験会を開催しました!https://camp-fire.jp/projects/412405/activities/332079#main・神奈川県版SDGsボードゲームを使ったファシリテーター認定講座を行いましたhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/331708#main・神奈川県版ふるさとSDGsボードゲームワークショップ実施「内定校」決定のお知らせhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/335488#main


thumbnail

こんにちは。私たちの取り組み『未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~神奈川から世界へ~』に多くの方々にご支援いただきましてありがとうございます。この度、学校実施の公募で見事当選され、実施が確定した学校様において、各学校でのワークショップが成果の高いものとなるべく、事前に先生方向けにオリエンテーションを順次実施させていただいております。今日は、神奈川県藤沢市立大庭中学校様に訪問してまいりました。藤沢市立大庭中学校https://www1.fujisawa-kng.ed.jp/johba/大庭中学校は、湘南・江の島でおなじみの藤沢市にあり、さらに富士山がとてもきれいにみえる場所にあります。今回のプロジェクト応募の目的は、「深い学びになり、今後の総合の授業につなげていきたいです。」とのことでした。先生たちからは、『話すだけではなく、視覚からも学べる環境だととても有り難いです。とても明るい生徒たちですが、自分の考えを伝える機会が少ないので、自信を持って取り組んでいく良いきっかけになればと思っております。 そして、教員も一緒に学ばせて頂けるととても有り難いです。』との言葉もいただきまして、当日の実施をとても楽しみにされてます。先生方からは、「マップが神奈川県全域になっているので、同じ県内でも知らない場所を知るきっかけになりそう!」「この藤沢市のミッションカードって、あの会社だよね。みんな分かりそうだね」などの嬉しい声をいただきました。実施の模様などについては、また追ってご報告させていただく予定です。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。一般社団法人未来技術推進協会神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム制作プロジェクト 実行委員会 一同ーーーFacebookページ「未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~ふるさとSDGsボードゲームプロジェクト~」 https://cutt.ly/NbPpzZhーーー<活動報告>・完成報告体験会を開催しました!https://camp-fire.jp/projects/412405/activities/332079#main・神奈川県版SDGsボードゲームを使ったファシリテーター認定講座を行いましたhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/331708#main・神奈川県版ふるさとSDGsボードゲームワークショップ実施「内定校」決定のお知らせhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/335488#main


thumbnail

こんにちは。私たちの取り組み『未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~神奈川から世界へ~』に多くの方々にご支援いただきましてありがとうございます。 3月3日(木)相模原市立内郷中学校で、神奈川県版ふるさとSDGsボードゲームワークショップを開催しました。ー--【学校実施事前オリエンテーション】相模原市立内郷中学校様はこちらー--https://camp-fire.jp/projects/412405/activities/354325#mainー-------------------------------------JR相模湖駅から車で10分ほどの自然豊かな環境にある中学校で、卒業式を目前に控えた3年生14名と担任の先生など17名が、私たちファシリテーターと一緒に「社会課題の自分ごと化」について学びを深めました。前半は大学生ファシリテーター政本さんが、SDGsが世に出るまでの背景や目指す世界観などを丁寧に説明しました。また昨年12月に行ったSDGsに関する意識調査から、認知度は76%以上となっているが、社会課題解決に向けて自ら行動を起こしている方の割合が10%程度であると伝え、「今までの知識と今日学んだ知識を融合させて、みなさん自身が世界を変容させる原動力となってください」と力強く伝えていました。ゲームセッションは、ルールや目的を比較的早く理解できたようで、目標達成のために積極的な意見交換も行われ、授業間の休み時間も忘れてゲームに没頭していました。その結果、約50分間のセッションでメンバー全員がランクアップでき、目標17は全チーム最大値を獲得しました。振り返りのセッションは、同じくファシリテーターの重田が担当し、参加者の内省の時間やグループ内、全体への意見共有の時間と、相模原市内の事例についての案内をしました。またこのゲームを通して、社会課題を解決するための大切な3つの思考「誰一人取り残さない」「地球規模」を体感したことを振り返り、最後に「バックキャスト」を体感するセッションを行い、その場にいる全員が立場や役割を超えて自分たちの想いを伝え、受け止めることで、自らの手に入れたい世界が少しでも見ることができたのではないかと期待をし、ワークショップを終了しました。当日の実施の模様については内郷中学校様のHPでも公開されました。http://www.sagamihara-kng.ed.jp/ictea-gw/modules/ictea_jblog/index.php?cid=0&smode=Daily&action=View&event_id=530805&caldate=2022-3-6&schid=107&block=0&fbclid=IwAR0xmbGuywMrZ-xG7ZOPwPcpG7WK_b5VlZIOoDTe4PsQNluAwappxZUeLMA3月9日が卒業式とうかがっています。今回の学びが生徒さんたちの血や肉となり、新しい世界での活力となることを期待しています。ご卒業おめでとうございます。相模原市立内郷中学校でのワークショップ実施報告 認定ファシリテーター 重田英一ー------------------------------------※感染対策を入念に行いながら、学校関係者の指示に従いながら、引き続き、学校実施を開催していきたいと考えております。実施の模様などについては、また追ってご報告させていただく予定です。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。一般社団法人未来技術推進協会神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム制作プロジェクト 実行委員会 一同ーーーFacebookページ「未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~ふるさとSDGsボードゲームプロジェクト~」 https://cutt.ly/NbPpzZhーーー<活動報告>・完成報告体験会を開催しました!https://camp-fire.jp/projects/412405/activities/332079#main・神奈川県版SDGsボードゲームを使ったファシリテーター認定講座を行いましたhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/331708#main・神奈川県版ふるさとSDGsボードゲームワークショップ実施「内定校」決定のお知らせhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/335488#main


thumbnail

こんにちは。私たちの取り組み『未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~神奈川から世界へ~』に多くの方々にご支援いただきましてありがとうございます。【川崎市立橘高等学校に事前打合せとSDGsボードゲーム事前体験会を開催しました!】南武線の向河原駅から歩いて10分、2名のファシリテーターで伺い、先ず最初にビックリしたのはとても近代的な校舎であるのと、校舎内にはスポーツ関係のトロフィーや賞状の数々です。 川崎市立橘高等学校は創立は昭和17年の旧制中学校設立にまでさかのぼります。豊かな伝統と長い歴史を誇り、平成12年に写真のように素晴らしい新校舎が完成し、平成13年度より、「新生・橘」として地域・市民に支援される学校づくりを今も続けている大変歴史と伝統のある高校です。>川崎市立橘高等学校https://kawasaki-edu.jp/5/tachibana-highschool-zen/同高の特徴は普通科に加えて、国際科とスポーツ科があり、「豊かな人間性」だけでなく「コミュニケーション能力の育成」「異文化理解」「体育・スポーツリーダーの育成」を教育課程の柱とし、様々な創意工夫を図りながら教育実践に取り組んでおられます。 バレーボールは春高の常連、サッカーも卒業生に川崎フロンターレの三苫選手を輩出するなど、とてもスポーツも盛んなんです。 今回は来週3/8の本番に向けて、橘高校の先生方に8名に事前打合せと「神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム」の体験会を開催してまいりました! 先生方には、我々未来技術推進教会が作成しているSDGsボードゲーム説明のYouTube動画を事前にご覧いただいたこともあり、「ワクワクしながら体験に臨んできました!」意欲満点でした♬「実際にファシリテーターが来てゲームを進めて体験することでルールを理解でき、とっても楽しく学べました!」との声をいただき嬉しく感じました。来週に向け生徒さんにも事前にYouTube動画を見せたいただくことになりました。 先生方には2チームに分かれて頂き、SDGsとは何か?から始まり、神奈川県の企業や行政が実際にSDGsの課題解決をしている事例カードを読みながら進め、4つのプレイヤーになりきって楽しみながら「SDGsの自分ゴト化」を体験頂きました。本番同様、先生方にもリーダー、銀行係、スコアーボード係、集計係、そしてチーム名を決めてもらい、真剣に取り組んでいただき、事例カードを読むたびに、うんうん頷きながら神奈川でもこんな事例があるんだと興味を持ちながら進めていただきました。最終、リフレクション(振り返り)もしていただき、先生方の笑顔と「神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム」を純粋に楽しんでいる姿が微笑ましくて、とても印象的でした! 橘高校の先生方は大変明るく朗らかで、関係性の豊かさをとっても感じ、来週の本番に向け、普通科、国際科、スポーツ科のそれぞれの生徒さんに我々ファシリテーターもお会いするのが楽しみになりました。 その後本番に向けて細かな打ち合わせもさせて頂きとても安心して3/8は臨めそうです。 また、3/8の本番には川崎市教育委員会の取材も入るということで、今回の事前打合せにも教育政策室の指導主事の方も見学に来られており、我々の「神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム」が、教育関係者にも大変注目度の高いものと感じております。 来週は我々ファシリテーターも「SDGsを自分ゴト化」する推進を、学校様と楽しみながら取り組んでいる姿を教育関係者様にもお見せできれば嬉しいと感じております。 来週本番を迎える生徒さんに先立って、本番の気持ちになって体験会を楽しんで頂いた先生方には本当に感謝しております。 それでは3/8の本番レポートも後日させていただきます‼︎ 今から楽しみです♬引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。一般社団法人未来技術推進協会神奈川県版ふるさとSDGsボードゲーム制作プロジェクト 実行委員会 一同ーーーFacebookページ「未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~ふるさとSDGsボードゲームプロジェクト~」 https://cutt.ly/NbPpzZhーーー<活動報告>・完成報告体験会を開催しました!https://camp-fire.jp/projects/412405/activities/332079#main・神奈川県版SDGsボードゲームを使ったファシリテーター認定講座を行いましたhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/331708#main・神奈川県版ふるさとSDGsボードゲームワークショップ実施「内定校」決定のお知らせhttps://camp-fire.jp/projects/412405/activities/335488#main