「子どもの権利絵本出版プロジェクト」を応援いただき、ありがとうございます!みなさんは、ご自宅や職場などに好きな絵を飾られていますか?絵は、もうひとつの窓です。風景を楽しむように、暮らしの中で絵を楽しんでみませんか?明日より、新しいリターンとして『momoさんの絵+応援コース 35,000円 (限定3口)』が加わります。ご興味がありましたら、ぜひともチェックしてみてください。絵の種類は3つ。「クマさん、あのね」・「傘があれば」・「綿毛のダンス」です。いずれも新版の絵本のなかの絵をアレンジした一点ものです。画材は、A4サイズの画用紙にサインペンと色鉛筆、背景に白い絵の具で模様や雰囲気を描いています。白い紙に白い絵具で描く意味あるの?修正?と思われるかもしれませんが、作家の意図です。どうぞ、お楽しみください♪額は、特注で絵に合わせて画材屋さんに作っていただきました。額に入れたサイズは、224×320mm。飾りやすい大きさだと思います。額縁の色は乳白色の木目で、どんな壁にも似合います。表面には、アクリル板が入っています。ガラスではないので、とても軽く安全です。(※写真は、光らないようにアクリル板を抜いて撮影しています。)裏側には、壁にかけるための紐がついています。額自体に3㎝の厚みがありますので、窓辺などに立て掛けておくことも可能です。絵は、もうひとつの窓・・・そこには、子どもたちの姿が見えます。★次回予告: 6月25日(金)「絵が描けない!」momo引き続き、応援と拡散のご協力をよろしくお願いします。
お陰さまで、スタート3日にして、10%を達成しました!心よりお礼申し上げます。2020年4月8日、国連子どもの権利委員会は、世界を見渡して特に心配される子どもの権利侵害について声明を出しました。絵本の著者である長瀬正子さんは、この声明を読むことで目が開かれ、冷静になれたといいます。そして、より多くの人に伝えたいと、友人と「やさしい日本語訳」を作成し、声明の11項目に絵をつけることを思いつきました。そうして、声が掛かったのが私です。当然ですが、声明は世界各国に向けてのメッセージです。しかし、項目の一つひとつを読んでみると、日本に暮らす私にとっては、とてもリアルに迫ってくる項目と、少し遠く感じる項目がありました。「これは一体、どういうことだろう?」長瀬さんに質問をしたり、ネットや資料で調べながら、具体的に権利侵害を受けている子どもたちのことを想像しました。さて、どんな絵を描こうか…何日も考えて、道筋を探しました。そうだっ、今は辛く苦しい状況にあるけれど、本来はこうあったらいいな、素敵だなという世界を描こう!そして何より、同じ状況にあっても「自分がダメなんだ」「こんな気持ちになっているのは自分だけだ」「どうせ、誰もわかってくれない」と思っている子どもの心に届くよう、出来るだけ多様な子どもの姿を描こう。あなた自身が、ギフトだよ!2020年の春から夏、私は祈る気持ちで子どもたちの絵を描いていました。★次回予告: 6月24日(木)「リターンの絵、出来ました!」momo引き続き、応援と拡散のご協力をよろしくお願いします。
絵本の絵を担当しますmomoと申します。この度は、「子どもの権利絵本出版プロジェクト」に初日よりたくさんの応援とメッセージをいただき、ありがとうございます!みなさまからのメッセージは、すべて読ませていただいています。とても励まされると同時に、たくさんの子どものたちにこの絵本を届けるため、私の仕事を精一杯やっていこうという思いを強くしています。私は、絵本の世界に支えられて大きくなった子どものひとりです。悲しいことや辛いことがあった時、つまらなくて寂しい時、よく絵本を開いて過ごしました。絵本は、いつでも待っていてくれます。きれいな色や形。大海原にはたくさんの魚が泳ぎ、丘の上には小さな草花が風に揺れていました。時には主人公の気持ちなって、旅に出たり、美味しいものを食べたり、友達を探しに行ったり、家族を助けたり・・・。登場人物や動物たちとお喋りしながら、夢中になってページをめくったあの頃。誰にも邪魔されない、私だけの時間。この度、このプロジェクトのパートナーに手を挙げてくださった「ひだまり舎」さん。そのキャッチコピーを知った時、私は思わず「わーっ!」と声を上げました。「本をひらけば、そこがひだまり」そのことを、私はもう知っていたからです。★次回予告: 6月23日(水)「絵本の絵について」momo 引き続き、応援と宣伝のご協力をよろしくお願いいたします!