本日は午前中雨が降っておりましたが、午後からはくもりとなりました。写真は宮川早生(温州みかん)の様子です。前回ご紹介したよりもだいぶ大きくなりました。サイズは小さなビー玉ぐらいです。防除なども今が適期なのですが、雨が降ってしまうと作業はできません。適期にしなければ効果がないものもありますので、天候を見て仕事の段取りを決めなければなりません。実の太りに大きく水分が関わってくるので雨は大変重要です。天候を見極めながら仕事をしていかなけならないので難しいです。
本日は曇りで気温も高いように感じました。本日の写真はひめのかという品種です。ひめのかは温州みかん「大津4号」に「ハムリン」の花粉を交配したものです。私共は1月下旬ごろ収穫します。愛媛県内だけでの栽培ができる温州みかんです。栽培しての印象は、味はとてもおいしいです。隔年結果が大きいので実の付きが少ない樹ではかなり大きな果実となってしまいます。本日当初予定していた目標の金額を達成することができました。ご支援頂きました皆様、誠にありがとうございます。まだ残りの日数がありますので、引き続き柑橘についてや農作業などの報告をしていきます。
本日は曇りで昼過ぎから少しずつ雨が降ってきました。一昨日みつばちが多くいたので写真を撮ってみました。シロツメクサの花粉を取りに来ている様子です。柑橘の花はゴールデンウイーク頃に咲きます。柑橘は自家受粉(一部柑橘を除く)です。イノシシやみつばち他の動植物が共存できるように農業をしていかなければならないと感じております。
本日は曇りで午後は少しだけですが雨が降っておりました。写真はしらぬいです。撮影したものは凸が出ておりますが、すべてが凸が出ているわけではありません。樹の年齢、肥料の具合や天候によって凸が出たり出なかったりします。みかんとは違った実の付き方をしております。
本日も晴天で暑くなりました。作業としては草刈りをしておりました。写真は草刈り機です。斜面や木の間が狭いので、こちらを使用して草を刈っていきます。給油満タンで1時間半~2時間ほど稼働します。石があったりするので、跳ね返ってきて大変な思いをすることも多々あります。