はじめに・ご挨拶
はじめまして、皆さんこんにちは ^^/
数あるクラウドファンディングの中から、当『湘南発 コロナで行き場を失った、こだわりの生ハムや魚醤を皆さんに届けたい!!』ページまで辿り着いて下さいまして、ありがとうございます。
ナビゲートをする私は湘南の端っこ平塚を拠点に、茅ケ崎や横浜など神奈川県内で地産地消のレストランを営む、有限会社エスプリ・デキップ代表の相山と申します。
弊社はmade in 湘南100%を目指し、地元の生産者と二人三脚で地産地消レストランを営んでおります。手掛ける店舗は平塚の本店アッシュ×エムをはじめ、横浜ユニバーサルダイニングONE、そして茅ケ崎ローカルフォークスなど。
では何故ナビゲーターかと言いますと、今回の主役は写真右の有限会社NORMA代表の高橋さん。
(写真左はアッシュ×エムの手塚シェフ)
高橋さんは藤沢の地で地元で養豚される豚肉を使って生ハムを作り、また片瀬漁港で水揚げされるカタクチイワシを使って魚醤などを造っています。
ご自身で「自分は伊達男」を自負するように、普段はとてもユーモアに富んだイタリア人のようなラテンのノリを持つナイスガイ。
いつ会っても彼からたくさんの元気をもらっていました。
しかしこのコロナで状況は一変!!
確かに我々飲食店はこのコロナ渦で大きなダメージを受けのですが、飲食店には些少とは言え協力金が国や地方自治体から出されています。
しかし飲食店に生産物や商品を納める事業者の皆さんへの支援は充分とは言えず、我々以上に大きなダメージを受けています。
そこで製造に忙しい高橋さんに代わって、クラウドファンディングを立ち上げました。
ぜひ弊社が大変お世話になっている、高橋さんへの支援をお願いしたいと思います。
以下、髙橋さんからの熱いメッセージです。
☆挨拶
こんにちは。 神奈川県藤沢市で地元の食材を使い食品を製造している『有限会社NORMA』です。
夫婦ふたりで江ノ島で取れる 片口鰯で魚醤、藤沢の北部で育った豚で長期熟成生ハムを作っています。
名前だけの地域の名産品では なく、地元の食材を地元で加工することに拘り、
昔は当たり前のように行われ てきた『伝統的な製法』を毎日守り続けて仕事をしています。
魚醤も生ハムも空調管理せず、地元藤沢の気候風土で育て上げています。
食品製造を始めて10年が過ぎました。
取扱い店舗も順調に増え魚醤を取り扱ってくれる販売店は湘南地区だけで15店舗、
魚醤と生ハムを扱う飲食店は34店舗までになっています。
☆コロナの影響と現状
昨年までは、順調に売上を伸ばしていたのですが、コロナの影響で飲食店からの発注がほとんどなくなり業務用の売上が激減し大打撃を受けています。
一般売りは徐々に回復傾向にありますが、業務用は依然厳しい状態が続いています。
商品が作られた背景
☆私が『食』の世界に興味を持った理由 ~『食は万人に好かれる万国共通の文化』~
私は以前、旅行会社で働いていました。
様々な国へ行く機会にも恵まれ、たくさんの経験を積むことが出来ました。
その中で、特に強く感じたことがあります。
『食は万人に好かれる万国共通の文化』であるということです。
遺跡や芸術などの文化は見る人によって興味はまちまちです。ところが、その地域の伝統料理や伝統食品だと、ツアーに参加したお客さん全員の目がキラキラと輝くのです。
私が『食』の世界に興味を持った瞬間です。
みんなが目を輝かせてワクワクするような魅力的な『食』を藤沢で作りたい、そんな想いを描いて『食』の世界に飛び込みました。
私たちの商品のこだわり
★魚醤★
☆鵠沼魚醤の特徴
江戸時代に大豆の醤油が広まる前は、魚醤が一般的に使われて いたとされています。
そんな伝統的な調味料を蘇らせたいと思い作りました。
逗子では弥生時代の遺跡の中から魚醤を作っていたらしい素焼きの壺も見つかっています。
古いけど新しい調味料、それが鵠沼魚醤です。
古代の人たちのように、塩の代わりに様々な料理にお使いください。
★生ハム★
☆ふじさわ生豚(生ハム)の特徴
紀元前から作られていたといわれ、古代ローマ時代には現在の生ハムが完成していました。イタリアの生ハムは北部が有名ですが、豚肉は南部を中心に食べられてきたの で、元々は温暖な南イタリアを中心に作られていました。
温暖な湘南藤沢で作る伝統的な生ハムです。
☆ブロックにしたモモ肉の生ハム(盲腸包み)
この商品は、新型コロナウイルスが広まっていくなか、 飲食店はもちろん、一般のお客さんでも提供しやすい商品はできないか? そこで考えたが、モモ肉をブロックわけして作る生ハムです。
原木と違うところは、牛の盲腸で包んで熟成させるところです。
原木では、生ハムの表面の酸化した茶色い部分はトリミングしなければいけませんが、盲腸で包んだこの生ハムは、表面に切れ目を入れてぺりぺりっと剥くだけでトリミングが簡単にできます。
酸化しにくく美味しさも維持できます。
今回紹介した鵠沼魚醤とふじさわ生ハムは共に古代から続く作り方で仕上げました。
空調管理せず、藤沢の気候風土が育て上げた自慢の逸品です。
当初は周りの人たちからは売れても数年ですぐに売れなくなると言われてきました。
ところが販売を始めて10年を迎え、地元食材を使い流行に左右されない伝統的な商品を開発すれば
地域社会に根付いていくことを実感しています。
リターンのご紹介
≪ぜひ応援したい! 支援型コース≫
①NORMAコース(3,000円)
◆後日、サンクスレターをお届け致します。
*有難く使わせていただきます!
≪お取り寄せ購入支援型コース≫
②鵠沼魚醤&ふじさわ生ハムセット 5,000円コース
◆サンキューレター
◆鵠沼魚醤 ×1本
◆生ハム約100g ×1個
※当社自慢の魚醤と生ハムをお味見ください
③鵠沼魚醤&ふじさわ生ハムセット 10,000円コース
◆サンキューレター
◆鵠沼魚醤 ×3本
◆生ハム約100g × 2個
※当社自慢の魚醤と生ハムをたっぷりとお愉しみください
④アッシュ×エム or ユニバーサルダイニングONE 3か月間生ハム食べ放題権 15,000円コース
◆サンキューレター
◆アッシュ×エム、ユニバーサルダイニングONE両店舗で、3か月間ふじさわ生ハムを食べ放題で楽しめる権利
※このクラウドファンディング用の特別企画です。
⑤特別仕立て ふじさわ生ハム(盲腸包み) 20,000円コース
◆サンキューレター
◆ふじさわ生ハム 特別仕立ての盲腸包み 約1kg × 1本
※藤沢産の長ネギ、ニンニク、生姜、国産の砂糖で風味付けした、寒仕込みの特別仕立て。
このクラウドファンディングでしか手に入りません!!
⑥鵠沼魚醤&ふじさわ生ハム 6ヶ月の定期便セット 30,000円コース
◆サンキューレター
◆鵠沼魚醤 ×1本 と 生ハム約100g × 1個を6ヶ月間毎月お届け!!
※当社自慢の魚醤と生ハムをたっぷりと毎月お楽しみいただけます
⑦ふじさわ生ハムの原木まるごと 100,000円コース
◆サンキューレター
◆ふじさわ生ハム 約7kgの原木(骨付き丸ごと一本) × 1本
※このクラウドファンディング用の特別価格です。
レストランやバルなどの業務店の皆様、この機会に当社の生ハムをお試し下さい
プロジェクトで実現したいこと
今回のプロジェクトの目的は、工場の移転です。
現在の工場の場所は調整区域にあるため、『お客様に直接販売することができない』、
『地元の食材を使った調味料製造もダメ』と厳しい条件が付いているのです。
そこで新商品の開発と工場での直販をするために、まず工場の移転が最優先課題です。
また一般売り比率50%を目標にし、バランスの良い販売体制を早急に整えていきたいと考えています。 暖めている新商品も3つ程あり、工場の移転ができた暁には、必ず鵠沼魚醤とふじさわ生豚(生ハム)にも勝るとも劣らない商品を開発します。
資金の使い道・スケジュール
現在、物件を探しているところです。
年内には移転先を決め、新商品の開発と工場での直販の準備を進めたいと思っています。
まだまだコロナの影響で厳しい状況が続くかもしれませんが、ご支援頂いた大切な資金は全額移転費用と新商品開発に充てさせていただきますので、よろしくお願いします。
≪資金の使い道≫
◆材料の仕入れ
◆商品の製造
◆配送費用
◆クラウドファンディングの手数料(キャンプファイアーの決済手数料など)
◆工場移転費への充当
最後に
『食』で地域社会に貢献していきますので、私たちの未来、そして藤沢の食の未来に投資をしてくれる温かい支援者を募集します。
私たちだけでなく、コロナの影響で打撃を受けている生産者さんがたくさんいます。
その人たちにもぜひ支援をお願いします。
※文中の写真は全て、撮影者や所有者に許可を取って使用しています。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
====================
■ 特定商取引法に関する記載
https://camp-fire.jp/legal
◯ 販売者名:有限会社NORMA
◯ 販売者の連絡先: Tel:090-8504-9835 メール:shokotei1122@yahoo.co.jp
====================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新の活動報告
もっと見る【報告】いよいよ店舗の移転を致します
2022/04/06 11:01お久しぶりです。移転に向けてバタバタしていましたが、いよいよオープンの日が近づいてきました。湘南藤沢地方卸売市場にて4/9、、トラブルなければオープンいたします。店舗名はShoko-Tei(ショウコウテイ)弊社は元々飲食店からスタートしていて、その時のお店の名前にしました。イートイン、テイクアウト、製造工場と小さい空間に沢山のことを詰め込み完成させました。まだまだ準備に追われますが、よろしくお願いします。営業は9:00オープン11:00〜ランチタイム 14:00ラストオーダー16:00クローズ中旬以降にイートインはオープンかもしれません。定休日 水 日ふじさわ生豚、鵠沼魚醤、スライス生ハムなど販売致します。皆さまから集めた資金は生ハムスライサーに使わせてもらいました。また営業状況など報告致します。よろしくお願い致します。住所*藤沢市稲荷520湘南藤沢地方卸売市場駐車場たくさんあるので車で来やすいです。是非いらして下さい!高橋美由紀 もっと見る
いよいよ工場移転が動き出しました!!
2022/01/25 17:51あけましておめでとうございます。いよいよ工場移転が動き出しました。当初3月くらいに移転先の工事を始める予定でしたが、施工業者の都合もあり、1月から工事が始まりました。直販が始まる事で新たな製造品を増やしていこうと考えています。鵠沼魚醤を使った調味料シリーズ、実は応援してくださった皆様に試作品をお送りしていました。「藤沢のにんにくだれ」も工場完成したら店舗で販売予定ですので、お気に召した方はぜひご来店ください。ラベル、名称共に仮のものを貼り付けていましたが、プロトタイプができてきたのでアップします。これからも、地域の食材、文化を使って「食」を」提供していきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。2022年も有限会社NORMAをよろしくお願い致します。 もっと見る
クラウドファンディング最終日
2021/08/20 16:13クラウドファンディング本日最終日いろいろな方が応援してくれることも知れてとても嬉しかったです。お盆休みから娘が風邪をひき、バタバタと過ごしていたため、活動報告できず、すみませんでした。移転先の目星をつけながら直販に向けて計画をまだ理想の段階ですが、あれもやりたい、これもやりたいということを、移転の直販でできるのか検討しています。発酵、熟成品というのは、作り手の想いも一緒に購入して欲しいと思っています。この生ハムや魚醤は、養豚、農業、地域の魅力、歴史、文化も一緒に伝えたいと思っています。せっかく藤沢で仕事しているので、とことん藤沢の色に染まった商品作りをこれからもしていきたいと思います。いろいろなところに眠る藤沢の魅力を食を通して生涯研究していきたいと思います。ふじさわ生豚、鵠沼魚醤のFacebook更新しています、是非フォローお願いします!今後ともよろしくお願いします。 もっと見る
コメント
もっと見る