![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/318497/S__34201636.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
2021年10月18日、折りしも、コロナ感染対策による集団の集いは禁止されている中、プレイボン小学校において上級生約200人の生徒が出席して、トイレの竣工式を行いました。学校の教職員、地域コミューンの長、市役所の代表者、パゴダのお坊さんお二人にご参加いただきました。お坊様が参加されるということで、朝から家からお布施を持ち寄る子どもたちが列を作りました。はじめに、トイレが長く安全に使えるように、仏式の式典を行います。カンボジアでは、僧侶は人々から尊敬され、施しを受けてお経を唱えます。チアフルスマイルから、子どもたちに100冊の図書と文房具の贈呈が行われました。リム校長先生から、とりわけ日本の方々に多大な感謝をするとともに健康で末永くご活躍されることをお祈りいたしますとご挨拶を頂きました。新しいトイレの前で。先生方と。これから、トイレは子どもたちに解放されます。ご覧の通り、4基のトイレが10基になりました。本日、いただいた感謝状をメール添付にてお送りさせていただきました。ご確認ください。トイレ建設のプロジェクトは、これでひとまず終了です。今後、子どもたちの教育の質的支援を継続していきます。----------------------------------------------------------国際協力NGO チアフルスマイル代表 松田 辰弘Tel 050-3442-4663(Japan)Tel 092-681-788(Cambodia)HP https://cheerfulsmile.org mail mail@cheerfulsmile.org----------------------------------------------------------チアフルスマイルのアクティビティ英語教育インターンシップスマイルサポートツアー学校支援サポーター制度ボランティアスタッフ募集